タグ: ガジェット (14ページ目 (16ページ中))

体幹トレーナー

この椅子はおらのための椅子だな。わかります。座っているだけで体幹が鍛えられる電動式のトレーニングマシーン「体幹トレーナー FF-100」。

12 画像:家電 Watch

 座っているだけで筋トレできるという健康機器が最近人気だ。パナソニックのコアトレチェアなど、大きくて本格的な製品も良いが、本体サイズが大きいのと、30万という価格に尻込みしてしまう。そこで、試してみたのが、フジ医療器の「体幹トレーナー FF-100」だ。

情報:【家電製品ミニレビュー】1回使っただけで筋肉痛! 1分間で腹筋20回の効果がある「体幹トレーナー」 – 家電 Watch

値段も見た目も大きさもいいね。デスクワークで運動不足なおらにピッタリな商品だな。マッサージチェアもすごくほしいけど、健康のためダイエットの方が先だな!!

スマホのカレンダーと同期 Magic Calendar

これは欲しい!!スマホのカレンダーと同期できる「紙タイプのカレンダー」。

medium_5d522a7bf3a8417a7c17a5d72c2a8cb5540c71b2 画像:TABI LABO

たしかに、スマホのカレンダーは使い勝手がいい。自分のスケジュール管理はもちろん、家族や友人、同僚などと簡単に予定を共有できるため、プライベート・ビジネスの両面で大活躍している。その有能っぷりはまるで、僕の“秘書”と言っても過言ではないほどだ。

情報:スマホに予定を入力すると、この「Magic Calendar」に浮かび上がる | TABI LABO

素晴らしい!!是非商品化してほしい!!おらもスケジュールはすべてスマホで管理しているので、Magic Calendar を壁に掛けていればすぐに確認できてすごい便利。おらはこの商品買います!

microSDカード 256GB

SanDiskの micro SDXCカードが 16,900円 !!安いな!半年で1万円近く値下がりしたらしい。9,800円くらいなら即買いだけど、それは無理か。

df816_1302_94034b5cc58ac0cc1aab7fc36fd4271f 画像:ライブドアニュース

現時点での最大容量となる256GBのmicroSDXCカードが大幅に値下がりしました。
爪の先サイズのカードにDVD約55枚分のデータを記録できるという、とんでもない容量ですが、昨年秋の国内発売時と比べてかなり手の届きやすい価格になっています。詳細は以下から。

情報:256GBのmicroSDXCカード 半年足らずで9000円近くの値下がり – ライブドアニュース

最近のデバイスでは2TBのSDカードまで対応ってのが多くなってきたよね。Nintendo Switch も 2TB まで対応だったはず。今のところ 256GB が最大かな??

200GB 1万円ってのもあるのね。良いかもしれない。

フィットウェーブカレンダー

このデジタルカレンダー良さそうだな。予定を書き込むため紙のカレンダーにしていたけど、最近はスマホに予定を書き込んでるんで紙のカレンダーは使わなくなっている。

l_ts_fitwave01 画像:ITmedia LifeStyle

 以前から、液晶画面にカレンダーを表示させる「デジタルカレンダー」を欲しかったのだが、どのメーカーの製品にも祝日を表示する機能を持った製品が見当たらず、購入を断念した覚えがある。今なら安価なタブレットにカレンダーアプリを入れて代用するという手もあることはあるが、タブレットの場合はバッテリー寿命が短く、壁掛け用途には使いにくい。

情報:ありそうでなかった!? 祝日も表示できるデジタルカレンダー「フィットウェーブカレンダー」 (1/2) – ITmedia LifeStyle

ん~便利そうだが、やっぱり紙の方が何かと良いのかもしれない。どうなんだろうな・・・。試しに買ってみて試してみるか・・・。

ロースタイルマッサージチェアH AS-LS1

いつかは部屋にマッサージチェアを置きたいと思っているんだけど、高いしデカいんだよね。でもこれは良さそうじゃない??

1 画像:家電 Watch

 とにかく肩こり腰痛がひどい筆者は、マッサージや整体に頻繁に通っている。お金も時間もかかるため、自宅にマッサージチェアがほしい……と常々思っていたのだが、どうしても購入に踏み切れない2つの理由があった。

情報:【家電製品ミニレビュー】これがあるから頑張れる! デザインよし、マッサージ性能よしの10万円マッサージチェア – 家電 Watch

見た目も良いし10万円ってお手頃だね。Bluetoothスピーカー内蔵ってのもいいね。これに揉まれながら映画鑑賞したいな~。

ウルフパック

むむ、またまた欲しいバックパックが出た!!

f8bd483da505581a5b2e436703ba8c7cd6c374d1 画像:TABI LABO

チョイスは「バックパック」一択。街中を歩いていても、男女問わず、そんな人が増えている印象を受けます。きっと、比較的治安が良いとされる日本の事情もあるでしょう。でも、何よりも両手が空くメリットを多くの人が感じていることが大きいのではないでしょうか。

情報:「近年における、最大のバックパックの進化だ!」との声多数 | TABI LABO

脱着機能が素晴らしい!!でも、17.3インチのノートPCは入らないだろうな~。去年もいっぱいバックパック購入したけど、今年も良いのがあれば買っています! 17.3インチのノートPCが入る防水のオシャレなバックパックを物色中・・・。

エアダスター

サンワプライから発売されるエアダスターいいな。バッテリー内蔵の電動エアダスター「200-CD029」。充電式で何回も使える。

200-CD029_01 画像:サンワダイレクト

電動エアダスター(充電式・ガス不使用・逆さ使用対応・PC掃除)

ACアダプタで充電できる、電動エアダスター。逆さ噴射対応。ガス不使用で環境にやさしい電動ダストブロワー。【WEB限定商品】

情報:電動エアダスター(充電式・ガス不使用・逆さ使用対応・PC掃除) 200-CD029の販売商品 | 通販ならサンワダイレクト

デスクトップのパソコン内部って意外とゴミたまるんだよね。定期的に開けて掃除してやらないと故障の原因になる。

ただ値段結構するな。amazonの評価も良くないな。ガス式の方がいいのかな・・・。

ザ・電話です

こういうの au も出してくれないかな~。二つ折りケータイ本当に面倒だ。

画像:Engadget 日本版

ワイモバイルは、セイコーソリューションズ製のストレートケータイ「603SI」を2017年夏以降に発売します。シンプルを追求し、主な機能を電話だけに絞ったのが特徴です。

情報:ガラケーに『2つ折り』は必要ない? ワイモバイル、電話特化のストレートケータイを夏以降発売へ – Engadget 日本版

スマホは別で持っているので本当に電話だけできればいいのです。シンプルでいいのですよ。シンプルで。Nokia 来ないかな~。

エクリア アイマスク+イヤーマフ

ちょっと高いが、温熱用パック「エクリア アイマスク+イヤーマフ HCM-H02シリーズ」良さそうだね。仕事柄こういうの1つ持っていてもいいのかもな。

04 画像:家電 Watch

 電気を使用せず、体温を利用した温熱効果により、目もとや耳を温められるアイマスク。表地と裏地の間には、保温性に優れた植物性炭素繊維を使用しており、装着10分後には、目もとから耳にかけての広い範囲と、手の指先まで体表面温度が上昇するなど温熱効果を発揮するという。

情報:エレコム、体温だけで目もとと耳を温めてコリをほぐすアイマスク+イヤーマフ – 家電 Watch

電気を使わないってところが良い感じ。洗濯して繰り返し使えるみたい。装着10分後に温かくなるようだけど、ちょっとの休憩にいいかもしれない。最近PCの画面ばっかり見てて目が疲れている気がする。

マッサージチェア「Aventar」

このマッサージチェアかっこいいな!!しかも5.1chスピーカー内蔵とか(笑)これは欲しいな。

01_m 画像:GIGAZINE

まるでスポーツカーのような派手なデザインを取り入れたマッサージチェア「Aventar」が世界最大規模のテクノロジーイベント・CES 2017で展示されました。見た目だけではなく、座った人の体重と体型をスキャンして専用のマッサージメニューを作成できるなど、マッサージチェアとして優れた性能も備えています。

情報:スポーツカーにインスパイアされた近未来マッサージチェア「Aventar」 – GIGAZINE

目の付け所が違うな。こういう製品はとてもいいと思うな~。音楽聞きながらマッサージ、しかもカッコいい。なんかのコックピットみたいだな(笑)

«過去の 投稿 新しい 投稿 »