ダニエル・クレイグの名探偵ぶりが面白かった(笑)
なんだろう、ちゃんと推理してる?
ギリシャに集まったテクノロジー界の大富豪と癖の強い友人たち。そこに現れた世界的に有名な名探偵ブノワ・ブランが、彼らにまつわる謎の真相をひとつひとつ解き明かしていく。出演:ダニエル・クレイグ、エドワード・ノートン、ジャネール・モネイ情報:NETFLIX
ダニエル・クレイグの名探偵ぶりが面白かった(笑)
なんだろう、ちゃんと推理してる?
ギリシャに集まったテクノロジー界の大富豪と癖の強い友人たち。そこに現れた世界的に有名な名探偵ブノワ・ブランが、彼らにまつわる謎の真相をひとつひとつ解き明かしていく。出演:ダニエル・クレイグ、エドワード・ノートン、ジャネール・モネイ情報:NETFLIX
高橋一生さん「岸辺露伴は動かない」面白かったので観に行くんぜッ!
今回の映画化は、ドラマシリーズの制作陣が再集結する。キャストはドラマ版から引き続き、高橋一生(岸辺露伴役)、飯豊まりえ(泉京香役)に決定。監督は渡辺一貴、脚本は小林靖子が担当する。
原作となるのは、2009年に、フランス・ルーヴル美術館のバンド・デシネプロジェクトのために描き下ろされた荒木飛呂彦初となるフルカラーの読切作品「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」。世界一有名と言っても過言ではない古今東西の美が集結したルーヴルに、日本の漫画家として初めて作品が展示されたことでも話題となった。
情報:映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』5月26日に公開決定!ドラマ制作陣が集結、パリへのロケを敢行し完全映画化 IGN Japan
変なCGによるスタンドの表現がないところが良かったな~。
やっぱり「リアリティ」だよ!
「リアリティ」こそがエンターテイメントなのさ
高橋一生さんもハマっていたし、ゲストも良かった。
早く次の「リアリティ」がほしいんだッ!
展開も早く、アクションシーンがとても良かった。
幼少のころ、幼なじみの祈本里香を交通事故により目の前で失った乙骨憂太。 「約束だよ 里香と憂太は大人になったら結婚するの」 怨霊と化した里香の呪いに苦しみ、自身の死を望む乙骨だったが、 最強の呪術師・五条悟によって、呪術高専に迎え入れられた。 そして、同級生の禪院真希・狗巻 棘・パンダと出会い、乙骨はある決意をする。
なんか最近のアニメのアクションシーンすごくなったな~。
第二期も来年夏始まるので楽しみが増えた。
それにしても、主人公が 碇シンジ だったなぁ(笑)
おすすめ度:★★★★☆
ターミネーター2 の T-800 は納得!! 2 は本当に面白かった。
『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』が公開され、その息をのむような美しい映像で観客を圧倒する前、これまでのジェームズ・キャメロン監督作における最高のキャラクターを決めるために、IGN USでは人気キャラクター対決を行った。対象作品には、オリジナル版『アバター』、「ターミネーター」1作目と2作目、『タイタニック』、『エイリアン2』などが含まれている(注:この企画では2人のキャラクターからどちらを選ぶか尋ねるのを繰り返し、最終的にその勝率で順位を決定している)。
情報:IGN USで行われたジェームズ・キャメロン監督作品のキャラ人気対決の結果が発表 トップ3にT-800がダブルでランクイン
ターミネーターシリーズ・エイリアンシリーズの強いこと(笑)
11位のエイリアン2「ビショップ」好きだったな~。
24位のアビス主人公「バッド」もかっこよかった。
世界観そのまんまですね!ラストはポールにジャンプして花火でしょう。
Image: Illumination/YouTubeニヤニヤが止まらない!
日本では来年4月28日(金)に劇場公開予定の映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』ですが、早くも本編の一部映像が公開されています。
情報:あのBGMや効果音も完全再現。映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のクリップ映像が公開 – ライブドアニュース
マリオもいいけど、ゼルダも映画化して欲しいな~。
昔あった実写版マリオは笑えたね(笑)
気になっていたグレイマン、やっと鑑賞しました!
組織の不正に関する情報を手にしたCIA工作員。目的達成のためなら手段を選ばない仕事請負人が、彼の首に懸賞金をかけて世界各地に暗殺集団を送り込む。出演:ライアン・ゴズリング、クリス・エヴァンス、アナ・デ・アルマス情報:NETFLIX
NETFLIX史上最高額の制作費で作られたアクション映画。
キャストが豪華でライアン・ゴズリング(ブレードランナー2049)、クリス・エヴァンス(キャプテン・アメリカ)、アナ・デ・アルマス(007/ノータイムトゥダイ)。
とにかくライアン・ゴズリング演じる主人公がカッコいい。
展開も速く、舞台も次々と変わるスケールの大きさ、街なかでの路面電車を巻き込んだ銃撃戦、体を張った接近戦、あとセリフと演技。
アナ・デ・アルマスは007/ノータイムトゥダイのアクション超えてきた。
スカッとしたアクションが観たい人にオススメ。
2回連続で観てしまいました(笑)
おすすめ度:★★★★★
コブラの声優は個人的にTV版の野沢那智さんがしっくりですが、実は劇場版の松崎しげるさんのほうがさきだったんですね。
寺沢武一のマンガを原作とした映画「スペースアドベンチャー コブラ」の公開40周年を記念した4K版特別上映が2022年12月2日(金)から2週間限定で行われます。
『スペースアドベンチャー コブラ』公開40周年記念 特別4K上映
新潟でも上映するようで時間があれば見に行きます!
パンフレット欲しい。
ポップコーンも食べたい(笑)
ジョン・ウィック、こんなに続くと思わなかったけど、いいね~。楽しみ。
キアヌ・リーヴス演じる伝説の殺し屋ジョン・ウィックが、超絶アクションで襲い掛かる数多の暗殺者を倒していく映画「ジョン・ウィック」シリーズの最新作となる、「ジョン・ウィック:チャプター4」の予告編が公開されました。
キアヌ・リーブス / ドニー・イェン / 真田 広之ですよ。今回もアクションシーン期待できそう。
そしてアメリカ映画の変な日本・・・見れる(笑)日本刀はお約束。
とにかくドックファイトがかっこいい。
トップガンの続編として満足しました。
ジェケットにしっかり日本の国旗が付いてて安心しました(笑)
そして、アメリカは一体どこと戦っているのか・・・敵戦闘の変なマークがファンタジックに見えて残念でした。
映画館で観ればよかった作品でしたね~。
そしてまたバイクに乗りたくなる(笑)
おすすめ度:★★★★★
いいねいいね。この年代の洋画は思い出たっぷり。
2015年10月21日の『バック・トゥ・ザ・フューチャー』記念日には、ニューヨークで上映会が開催され、主演のマイケル・J・フォックス(左から2人め)らも姿を見せた(写真・ロイター/アフロ)
とは言え、ちょっと思い出のままが良いかもって作品もある。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は3部作で綺麗に終わっているからな~。
「ビバリーヒルズ・コップ」はいけそうだね。
「グレムリン」はCG化やめて(笑)
© 2023 Nakeinos world | ナケイノス ワールド | 趣味やら日記を適当に書くブログ
Theme by Anders Noren — 上へ ↑