カテゴリー: 映画 (1ページ目 (14ページ中))

エイリアン ロムルス 観ました

やっぱり密閉された空間のエイリアンは怖いですね。

恐怖の原点にして頂点、『エイリアン』から進化を遂げた“その後の物語”を描く究極のサバイバル・スリラー。
人生の行き場を失った6人の若者たちが、生きる希望を求めて足を踏み入れた宇宙ステーション“ロムルス”。だが、そこで彼らを待っていたのは、恐怖と言う名の絶望──寄生した人間の胸を突き破り、異常な速さで進化する“エイリアン”だった。その血液はすべての物質を溶かすほどの酸性のため、攻撃は不可能…。宇宙最強にして最恐の生命体から、彼らは逃げ切れるのか?

情報:エイリアン:ロムルス|映画/ブルーレイ・デジタル配信|20世紀スタジオ公式

今度のエイリアンは色々と期待していたのですが、そこまでではなかったです。

面白かったんですけね。エイリアン1・2はやっぱり偉大でした ← オッサンだけかも。

モアナと伝説の海2 最高でした!

1作目好きだったので、2作目心配して観に行ったのですが・・・最高でした。

ストーリーも映像も音楽も演技も最高でしたよ。これぞ ディズニー。

特にアクションが気持ちよかった。本当に気持ちよく動く動く。

マウイがかっこいいのなんの。アラジンのジーニー並みの強力なキャラになりましたね。

映画館で観てよかった!

おすすめ度:★★★★☆

映画「オットーという男」面白かったです

トム・ハンクス主演の「オットーという男」を観ました。

嫌われ者で面倒なジジイが、隣人との触れ合いで人生が変わっていくストーリーのヒューマンドラマでした。

町内イチの嫌われ者。だけど…好きにならずにいられない。

2度のアカデミー賞®に輝く名優 《トム・ハンクス史上》最も泣ける映画

世界的大ベストセラーの映画化!

情報:オットーという男 | ソニー・ピクチャーズ公式

いやー、涙も出たし暖かくもなった。昔は、この手の映画は観なかったんですが年を取ったからですかね。そんなに遠くない将来、自分にもオットーみたいな時間が来るかと思うと涙が出てきますよ。

息子のトルーマン・ハンクスも出演してましたよ。この作品で俳優デビューだそうです。

おすすめ度:★★★★☆

macOS iOS 18 早速アップデート

まずは、macOS Sequoia。

気になっていた iPhoneの画面をミラーリング・・・いいじゃん!

iPhoneのゲームが遊べる!!

遅延もあんまり感じずしっかり遊べます。これは便利だ。

 

そして、iOS 18。

うおーーー!アイコンが自由に並べられる!(笑)

Androidなら普通の機能ですね・・・。

その他の機能は、今度試します。さて、iPad OS もアップデートしようかな。

天空の城ラピュタは最高

久しぶりに観てます。やっぱり「天空の城ラピュタ」がジブリで一番いいなぁ。

(C) 1986 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli

日本テレビは、「金曜ロードショー」にて映画「天空の城ラピュタ」を、本日8月30日21時から放送する。40分拡大、ノーカット放送で放送時間は23時34分まで。

情報:アニメ映画「天空の城ラピュタ」が金曜ロードショーにて本日8月30日21時からノーカット放送 – GAME Watch

好きなセリフは「さんざん苦労してこれっぱかちさ」(笑)

好きなシーンは「フラップターでシータを救助に向かう」シーンが最高だね。

グラディエーターII 2024年公開

おお、まさか続編作っているとは・・・これは観に行かねば。

Paul Mescal plays Lucius and Pedro Pascal plays Marcus Acacius in Gladiator II from Paramount Pictures.

リドリー・スコット監督作『グラディエーター』の続編『Gladiator II(原題)』が、『グラディエーターII』の邦題で2024年に日本公開されることが決定した。

情報:リドリー・スコット監督『グラディエーター』続編、2024年公開へ 主演はポール・メスカル(リアルサウンド) – Yahoo!ニュース

24年ぶりで、前作に続き「リドリー・スコット監督」。これは楽しみです。

今年は、「ビバリーヒルズ・コップ アクセル・フォーリー」に「エイリアン:ロムルス」とおっさんホイホイが多いぜ!

ビバリーヒルズ・コップ アクセル・フォーリー 面白かった

NETFLIX の「ビバリーヒルズ・コップ アクセル・フォーリー」観ました!

画像:ビバリーヒルズ・コップ: アクセル・フォーリー | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト

30年ぶりの新作でしたが、昔のまんまでしたね。

ストーリーの構成も、アクションも、俳優もBGMも、更にはCG無しも。

これぞビバリーヒルズ・コップって映画でした。

日本版吹き替えの声優もよくぞ集めてくれました。

ビバリーヒルズ・コップ好きのおすすめ度:★★★★★

さて、1・2と見直すかな!3はNETFLIXにない(泣)

エイリアン:ロムルス

エイリアンの新作面白そうだな〜。

Image: (c)2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.

この雰囲気、めちゃ期待できる。

突然ですが、『エイリアン』のシリーズ最新作がおよそ7年ぶりに日本で公開されることが決定しました。

『エイリアン:コヴェナント』と『プロメテウス』はエイリアン誕生の物語として記憶に残っている方も多いと思いますが、シリーズ最新作の『エイリアン:ロムルス』は1979年に公開された『エイリアンのその後の物語になります。

情報:『ドント・ブリーズ』監督が手掛ける『エイリアン』最新作。間違いなく怖い

やっぱりエイリアンは閉鎖された空間が良いですね。

これは面白そうだ。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング

映画と仕事三昧なGWでした(笑)

画像:ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE ブルーレイ+DVD(ボーナスブルーレイ付き) [Blu-ray]:Amazon

ハラハラ・ドキドキの展開は、いつも通り。

トム・クルーズのアクションは61歳とは思えないくらいキレキレでした。

ストーリーは・・・と、ミッションインポッシブルシリーズならではでした。

続編楽しみにしています。

オススメ度:★★★☆☆

パルプ・フィクション観ました

今更過ぎるけど、やっとパルプ・フィクション観ました。

画像:HULU

面白かったな~。もっと早く見るべきだった。

登場人物がかっこいい。会話がかっこいい。

どの要素もかっこいい無駄話な映画でした。

おすすめ度:★★★★☆

«過去の 投稿