マジで誘惑に耐えきれなかった・・・。
5倍光学ズーム最高です。
よくよく考えれば、レンズ3本持ってると同じと考えるとすごいですよね。
かなり評判の悪いファインウーブンケースも買いましたが、手触り良くて個人的には良いです。
汚れが気になるらしいけど、そもそも保護ケースなのでいいかな(笑)
マジで誘惑に耐えきれなかった・・・。
5倍光学ズーム最高です。
よくよく考えれば、レンズ3本持ってると同じと考えるとすごいですよね。
かなり評判の悪いファインウーブンケースも買いましたが、手触り良くて個人的には良いです。
汚れが気になるらしいけど、そもそも保護ケースなのでいいかな(笑)
iPhone 14 Pro Max のカメラ性能、とても満足しているんだけど、NDフィルターつけられないのがネックだったので、KENKO TOKINA の EXAPRO フィルタークリップ+Variable ND Initial セット を購入してみた。
クリップとNDフィルター。NDフィルターは可変式でフィルターの前枠を回して減光量を簡単に調節できる。
iPhone に装着した状態。ケースの上からでも問題なかったのは嬉しい。
ケース無いと撮影怖いんです(笑)
減光量を調節して撮影してみました。いい感じです。
いろいろと追加でフィルター買ったので、撮影に出かけたい!
iPhone で シネマティックな映像 撮りたいな~。
電池無しでLEDを発光できるとかどうなっている?
電子技販は、iPhone 14Pro/14Pro MAXケースのガンダムシリーズ4種を11月16日より発売する。同社ECサイトや通販サイト「Amazon」で販売しており、価格は各17,600円。
情報:“ええぃ!連邦軍のiPhoneケースは化け物か!” 電池無しでLEDが発光するスマホケースにガンダムシリーズ登場! – GAME Watch
「基板の裏面にあるアンテナ回路が、iPhoneが発する微弱な電波をキャッチし、表面に搭載している増幅回路により電圧と電流を高めてLEDを発光させる仕組みとなっている」すげ~!
17,600円高いけど、欲しいな~。欲しい(笑)
ガンダム ラストシューティング Ver がいいな~。
おっさんホイホイは高いぜ。
iPad も 新デザインで USB-C 充電もばっちり。
なにより iPad 用 Magic Keyboard Folio がいい。
Photo: 尾田和実
民のためのタブレット。
触ってみて初めてわかる使いやすさ。痒いところにすべて手が届いてしまった成熟感。正直に言って、僕は親兄弟も含めた家族全員にこれを薦めたい。そんな欲望にウズウズしています(母親はもうiPad3台持っているけどまだ薦めたい)。
iPad mini を愛用してるので買い足すことはないけど、この iPad 用 Magic Keyboard Folio が mini にも欲しい(笑)
Surface に似てきたみたいだけど気のせいかな。
高い!けど、iPhone 12 Pro Max 下取りしたので、iPhone 12 Pro Max 購入したときと同じくらいになりました。
レンズ部分大きく結構飛び出している。
なんかメカメカしい雰囲気。
このマクロ撮影が欲しかったんですよね。
カメラ機能はいろいろと試してみたい。
常時ディスプレイ点灯はいいね。テンション上がる。
これ、画面焼付とかならないのかな・・・。
とりあえず、ケースやフィルムが来るまで家の中でも持ち運ぶのが怖い(^-^;;)
これこれ!これがよかったんだけど、いつのまにか老眼で見えづらくなっていました(泣)
Image:MacRumors
アップルが9月13日から配信を始めたiOS 16では、顔認証Face ID対応のiPhoneのステータスバー(画面上部の表示欄)にバッテリー残量の「%」表示が戻ってきたことが注目を集めています。
文字を大きくみるために 画面サイズ6.7インチの iPhone 12 Pro Max を買ったのに・・・。
ナビで使っている iPhone XR は %表示だめでしたけど、もともと目が駄目でした(笑)
いよいよ老眼鏡デビューかな・・・。
良かった。危うく新しいの購入するとこだったぜ(笑)
Image: Apple
いざという時のために。
昨日のApple(アップル)イベントで新型Apple Watchが発表された際に軽く触れられた低電力モードですが、これはApple Watch Series 4以降のモデルでも使える便利な機能なんです。
情報:watchOS 9の新機能「低電力モード」は、Apple Watch Series 4以降のモデルでも使えますよ! | ギズモード・ジャパン
Apple Watch Series 5 使ってるけど、電池1日持たないな~。
まぁ、朝から夜で無くなる感じなので、普段は困ってないけど。やっぱり心もとないんで、低電力モードは嬉しい。
低電力モードにすると何が犠牲になるのかこれから調べる(笑)
なんだかんだ言っても楽しみ!!なんだけど、円安がな~。
Image: Apple
ついに、くるぞ!
本日深夜2時から開催されるAppeのイベントを前に、恒例のAppleストアのメンテ入り。いやー。1年長かったですね!
さまざまな噂が飛び交っていたiPhoneが、Apple Watchが、iPadが、そしてまだ見ぬなにかがお披露目されるかもしれない本日のイベントは、当然ギズモードでチェックしてくださいね!
先日、母のスマホ機種変に docomo 行ってきたんだけど、隣のお客が iPhone Pro Max を購入しようとしてて、20万と聞いて帰ってった。
まぁ、納得(泣)
いや~、高い!普通に高いのに・・・円安おさまったら値下げするんだろうか・・・
楽天モバイル株式会社は6日、iPhoneやApple WatchなどのApple製品について、価格を改定すると発表した。このうちiPhoneの値上げ幅は9,000~5万2,000円。
今すぐ買い替える予定ないけど、びっくりする値段だな~。
この値上げ状態で次の iPhone 14 発売されても、みんな買い替え控えるんじゃないか。
これは便利そう。普段は iPhone 12 使ってるけど、ツーリングのときは iPhone XR 使ってる。
eSIM転送できたら、ツーリング時2台持ち歩かなくてもよくなるね。
Image: MacRumors
日本では…クッ…。
言えない、キャリア側の対応が必要だから日本でどうなるかはわからんです…。とは言えない!
便利な機能はどんどん対応して欲しい。
povo 頑張ってくれないかな~。
© 2023 Nakeinos world | ナケイノス ワールド | 趣味やら日記を適当に書くブログ
Theme by Anders Noren — 上へ ↑