やっぱこれかな、技術の進歩に驚いた!
画像:Amazon
ノイズキャンセリング機能はすごかった。無音ってすごいって実感しました。
あと3台にペアリングできるのもいいですね。自宅でも集中したいときに使っています。
いい買い物でした!
テクニクス ワイヤレスイヤホン EAH-AZ80-S シルバー bluetooth ノイズキャンセリング 3台マルチポイント IPX4 LDAC対応 ハイレゾ音質再生 急速充電対応 アプリ対応
やっぱこれかな、技術の進歩に驚いた!
画像:Amazon
ノイズキャンセリング機能はすごかった。無音ってすごいって実感しました。
あと3台にペアリングできるのもいいですね。自宅でも集中したいときに使っています。
いい買い物でした!
テクニクス ワイヤレスイヤホン EAH-AZ80-S シルバー bluetooth ノイズキャンセリング 3台マルチポイント IPX4 LDAC対応 ハイレゾ音質再生 急速充電対応 アプリ対応
すごいディテール!!これはほしい。
Image: BANDAIこれがホントのコンパクトカメラ?
1917年に誕生した日本光学工業から始まった、日本の光学機器メーカーNikon(ニコン)。
長い歴史の中でたくさんのカメラを発売し、いくつもの名機を生み出してきました。
本物もほしいんだよね。Z fc が気になっている。
見つけたら即回します(笑)新潟ならビックカメラあたりにあるだろうか・・・。
ソニーのトリニトロンTV懐かしいですね。スピーカー別の KV-21DJ2 使ってました。
ソニーのトリニトロン「KX-45ED1」は1988年に発売された43インチのブラウン管テレビで、「直視型として世界最大、クリアビジョン対応の高画質」というコピーとともに販売されました。そんなKX-45ED1の実動品が取り壊し寸前の大阪の飲食店で発見され、アメリカ在住のレトロゲームファンでエンジニアのShank Mods氏がサルベージしたと報告しています。
情報:43インチで世界最大級・重量200kgのソニー製ブラウン管テレビが大阪のそば屋からサルベージされる – GIGAZINE
価格273万って(笑)バブリーな時代だからかな。
サルベージして、「R-TYPE」をプレイ(笑)いいっすね。
1作目好きだったので、2作目心配して観に行ったのですが・・・最高でした。
ストーリーも映像も音楽も演技も最高でしたよ。これぞ ディズニー。
特にアクションが気持ちよかった。本当に気持ちよく動く動く。
マウイがかっこいいのなんの。アラジンのジーニー並みの強力なキャラになりましたね。
映画館で観てよかった!
おすすめ度:★★★★☆
今日は仕事でお世話になった方と新潟で飲み会です。
早めに来て一人で飲みながら仕事しています(笑)
「アパカレー」当たったんだけど、よく見たら「アパ社長カレー」って商品名でした・・・・。
じわじわ来るな(笑)
NETFLIXで18話全部一気見しました。
画像:NETFLIX
映画「インデペンデンス・デイ」や「第9地区」思い出しました。
日常+SFってなんか惹きつけられるんだよね。
最初よくわからなかったストーリーが徐々に面白くなっていく感じで、一気にラストまで見てしまった感じです。
いろいろな要素がまとまっているのがすごいな。
これ、サブモニターにいいんじゃなかろうか。
ASUS JAPANは、27型4Kスマートモニター「ZenScreen Smart Monitor MS27UC」を13日に発売した。実売価格は6万9,800円。取り扱いはKDDIおよび沖縄セルラーの直営店とau Online Shopのみとなっている。
4K IPS HDR バッチリです。
sRGB 99%は、残念んだけど、たぶんそういう製品ではないですね。
4Kモニター1枚壊れたので、これにしてみるか・・・悩む。
いよいよか・・・もうちょっとか・・・。
Image:Google Quantum AI / YouTube
量子コンピュータ界は一つ大きな壁を突破しました
Google(グーグル)の親会社Alphabet(アルファベット)の株価は、量子チップWillow(ウィロー)の発表を受け、急激に5.6%も値上がりしました。Alphabetは7月以降では最高値を記録して取引を終え、なおかつ他の量子関連株も急騰するなど、今回の発表は市場にとても好意的に迎えられました。
本格的に稼働したら、ブレイクスルーだろうな。
歴史的な瞬間に立ち会えたらいいな~。
【HD-2D版】ドラゴンクエストIII の攻略本が売れているみたいです。行きつけの本屋の同級生が話してた。
スクウェア・エニックスは、「ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 公式ガイドブック【HD-2D版】」の収録ページの一部を公開した。発売は12月16日を予定し、価格は2,420円。
情報:「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」公式ガイドブック、勇者のステータスやマップなど一部が公開 – GAME Watch
攻略本って、もうオッサンしか買わないかと思いきや、若者も結構いるらしい。
いいよね。攻略本(笑)
個人的にも本がいいですね。
ネットに情報あるけど、めくる楽しみというか・・・子供の頃を思い出す。
ちなみに、アリアハン抜けたところから進んでいない(笑)
こういうの好きです(笑)
BANDAI SPIRITSは、「一番くじ 吉野家」を本日12月7日より順次発売する。価格は1回730円。ローソン、書店、ホビーショップ、一部のゲームセンター、一部のドラッグストア、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなどで販売される。なお、吉野家店舗では販売されない。
G賞のクリアファイル・ステッカーセットもいい。
1回730円か、本物より高いのね(笑)
牛丼食いたくなってきた・・・。
© 2025 Nakeinos world | ナケイノス ワールド | 趣味やら日記を適当に書くブログ
Theme by Anders Noren — 上へ ↑