毎年この時期に放送する「ビートたけしの超常現象 マル秘Xファイル」、この番組見るのが楽しい。
画像:エキサイトニュース
テレビ朝日系年末の名物番組『ビートたけしの超常現象 マル秘Xファイル』が今年も24日(後6:56~9:24)に放送される。1997年の第1弾以来、UFO、超能力、幽霊、UMA(未確認生物)など世界を震撼させた超常現象の数々を取り上げてきた。
今年のUFOはCGばっかだな。なんか質が落ちているぞ!オイ!もうちょっと合成技術を上げて楽しませてくれよ~!メリークリスマス!
新しいな!燃料使いたいホーダイ!!燃料というか電気なのかな。
画像:ギズモード・ジャパン
やっぱり燃料代…かな? 車を購入するにあたって、何が一番気になりますか? 大きさ、デザイン、テクノロジー、そして「燃料代」。つまり、ランニングコストです。 車は買って終わりではありません。所持する上でコストが発生するわけです。税金や保険なども掛かりますが、すぐに思いつくのは燃料代ではないでしょうか。車の方が便利だけど、燃料代を考えたら電車の方が安いから結局電車を選ぶなんて意見もチラホラと…。 でも、そんなことを考える必要はもう無くなります。だって、月額2,000円の燃料補給し放題サービスがあるんですもの。
いいね~。月2000円で走り放題ってすごく良いサービスだな!!こういうの待ってた!!日産リーフ、そこそこの値段だけど、このサービスあれば安く上がるんじゃないかな・・・。
今年の漢字は「金」!!納得だな~。まさに「金」だと思う。流行語大賞の「神ってる 」は、流行語大賞をとったことで始めて知ったな(笑)
画像:マイナビニュース
公益財団法人 日本漢字能力検定協会は12月12日、2016年の「今年の漢字」が「金」に決まったことを発表した。京都府・清水寺で森清範(せいはん)貫主(かんす)の揮毫(きごう)が行われた。 応募者が「金」を選んだ理由には、リオオリンピックにおける日本人選手の「金」メダルラッシュ、前東京都知事の政治資金問題、築地市場の豊洲移転問題、東京オリンピックの巨額経費問題など、政治と「金」(カネ)に絡む問題が次々と浮上したことなどが挙がった。
リオオリンピックの金メダルラッシュは本当に凄かった!元気をいただきましたよ。前東京都知事・築地豊洲問題・東京オリンピックに関してはイラつくニュースばっかりだった。税金を湯水のように使うのはどうかと思うよ。
11月まで終わった~~~~!!頑張ったなオレ!!怠けてたなオレ(笑)帳簿付けてみてわかったが・・・今年買い物し過ぎ。領収書の枚数がすごかった。時間がかかるわけだ。
あとは12月分だけど1~2時間で終わるだろう。これで忙しくなっても大丈夫!!気が楽になったな。まだ医療費控除残っているけどね。
ご褒美に季節限定のハーゲンダッツ ピスタチオベリー 食ったぜ!美味かったぁ!お疲れ!!
今日は1日帳簿付けてた。やっぱきちっと毎月付けておくべきだった(泣) やっと6月まで終了したが、あと半年分+医療費控除準備もある~。
そんな中、先日買ったコントローラーの色違いが届いた。 Xbox ワイヤレス コントローラー (ドーン シャドウ) このマイクロソフト純正のコントローラー非常に良いんで2個買っておいたのだ(笑)こっちは保管用。 帳簿付け今日はこの辺で許してやるか・・・疲れた。明日!明日!
去年は毎月ちゃんと帳簿付けていたんだけど、今年は面倒臭がってまったく付けていなかった・・・。なんか忙しくなりそうな雰囲気がしてきたので急きょ帳簿付け始めたんだけど、さすがに1年も放っておいたら、帳簿の付け方すっかりと忘れていた!!(泣)
とりあえず今年の1月分を作業してみたが・・・覚えていない(笑)年賀状も作らないといけないし・・・。明日、明後日で終わらせねば。 のめしこいた!!(新潟の方言で”怠けた”)
なんだと!!・・・ARMベースのWindows10が出るらしい。噂では聞いていたけど・・・。本当だったとは。
画像:PC Watch
Microsoftは、中国深セン市で開催中の「WinHEC Shenzhen 2016」において、これまで存在すら知られていなかった、ARMベースのWindows 10を2017年に投入すると明らかにした。
情報:【速報】Microsoft、2017年に“ARMベース”のフル機能Windows 10を投入 ~Win32アプリも動作 – PC Watch
スマホなどに使われているCPU で Windows 10 Mobileではなく、Windows 10と同等の機能を使えるようになるみたいだ。ARM上でx86エミュレーションを行なうみたいだ。 どのくらいの互換性があってどのくらいのWindowsのソフトが動くのか・・・すごいことになってきた!!
Amazon が生活にどんどん食い込んでくる!!「Amazon Dash Button」ボタン押すだけで日用品を届けてくれるなんて使ってしまうだろ!
画像:Engadget 日本版
Amazonが数年前より海外で販売/配布していたポチッと押すだけで日用品が届くデバイス「Dash Button」をプライム会員向けに発売します。価格は1個500円。発売日は本日12月5日より。なお、Dash Buttonは購入初回に限り注文した商品が500円引きとなるため、実質的には無料配布と言えなくもありません。
情報:日用品が切れれば「ポチッとな」、アマゾンが1プッシュ注文ボタン「Dash Button」発売。ボタン価格は実質ゼロ円 – Engadget 日本版
そして、明日からは恐怖の1週間「 Amazon CYBER MONDAY」 始まる!!
画像:Amazon
うわぁぁぁぁ!!
今日は午後からバイクに乗ってきた。たぶん乗り納め。2016年もあと1か月だけど、無事故無違反で乗り納めることができた。
去年も「きのこ園」に「きのこ汁」を食べに来て終わっていて食べられなかったが、今年も終わってました(笑)来年こそは食べるぞ!!
帰りに、先日行った五泉市の慈光寺にまたお参りしてきた。寺までの道のりが熊が出そうで怖かったんでヘルメットかぶり防御力を上げていってきた(笑)
帰りに無尽蔵ってラーメン屋で味噌ラーメン&チャーハンセットで2016年のツーリング締めました。これにて来年春までバイクは冬眠だな!
最近チャーハンが好き。ラーメン屋のチャーハン旨いよね。
© 2025 Nakeinos world | ナケイノス ワールド | 趣味やら日記を適当に書くブログ
Theme by Anders Noren — 上へ ↑