タグ: 日記 (48ページ目 (85ページ中))

メビウスのパッケージ

おらがタバコ止めたときは、まだ「マイルドセブン」だったな。それにパッケージこんなに綺麗じゃなかったな。

32979_05画像:ライブドアニュース

たばこの銘柄である『メビウス(元マイルドセブン)』のパッケージが話題になっています。メビウスのパッケージといえば、紺色から水色、白色のグラデーション。色合いはそのままで、素敵なデザインになったのだとか!

情報:タバコの銘柄「メビウス」のパッケージが話題に「これは素敵」 – ライブドアニュース

パッケージすごい綺麗だが「喫煙は、あなたにとって肺がんの原因の一つになります。~~」の文章で台無しじゃないか。条約で明記しないとダメなんだろうけど・・・。おらの周りでは、IQOS(アイコス)が流行ってきたな。煙も出ないし、そんなに匂わないし、進化したもんだな。

超スリムゲーミングPC

マウスコンピューターから出ているゲーミングPCの「NEXTGEAR-SLIM」が新しい。

001l画像:マイナビニュース

マウスコンピューターのゲーミングPCブランド「G-Tune」から、まったく新機軸の省スペースゲーミングデスクトップPC「NEXTGEAR-SLIM」シリーズが登場した。まるで”板”のような外観に、驚きのスペックを凝縮した同シリーズ。その中から今回は、256GBのM.2 SSDと1TBのHDDを搭載したデュアルストレージモデル「NEXTGEAR-SLIM is100SA1」の実力を見ていこう。

情報:超スリムでも実力は本物! ゲーミングデスクトップPCの新境地を開拓する「NEXTGEAR-SLIM is100SA1」 (1) ゲーミングデスクトップPCとしては異例の薄型ボディ | マイナビニュース

デスクトップPCなんだけど、すごいスリムボディだな。Wifi も Bluetooth もついているから線でゴチャゴチャすることも無さそうだ。省スペースのPCを寝室に置きたいんだけど、これ良いんじゃなか。ゲーミングPCは、CPUやグラフィックボードのコスパが良いのでおススメ。P_20170528_120618_vHDR_Autoそういや、今日何年かぶりに「みかづき」の「イタリアン」食った。子供の頃から「ホワイトイタリアン」ばっかりだったな(笑)オオモリ(笑)

ドキュメンタル

Amazon プライムで独占配信されている「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」見て、久しぶりに大笑いした。

Clipboard01画像:HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル シーズン2をAmazonビデオ-プライム・ビデオで

笑いを我慢する顔が一番面白いな(笑)今日はこれから仲間と久しぶりに飲み会だ。楽しんでくるぜ~。

心身消耗中

う~。最近疲れてきている。体力的にも精神的にも・・・。ちょっとスケジュールが過密なのかもしれない。睡眠時間はしっかりとっているんだけど、やることが山積してて時間に余裕がないのが原因だな。

170523_exhausted-w960 画像:ライフハッカー[日本版]

MakeUseOf:好むと好まざるとにかかわらず、すべての仕事を終わらせるために使える、1日あたりの精神的なエネルギーには限りがあります。エネルギーを使い果たしてしまったり、もしくは最初から少なかったりしたら、生産性を保つのは難しくなります。

情報:精神的に消耗しやすい人がやっている11の悪い習慣 | ライフハッカー[日本版]

  • 2・過密スケジュール
  • 6・完璧主義
  • 7・マルチタスク
  • 11・好きなことを後回しにする

この辺だな。個人事業なんで仕事の量は減らしたくない。そうすると寝る時間か休日を減らすことになるけど、それだとさらに悪循環に陥る。となると仕事の最適化だな。もっと効率良く仕事をこなす方法を考えよう。

3回見たら死ぬ絵

なんだこのダークな絵は!!あえて憂鬱になりたいときに広げて、この世界にどっぷりと浸かってみたい。

170522_beksinski1 画像:ギズモード・ジャパン image:PRTIMES

この魅力に引き込まれたら最後、無事に生還できないかもしれません。 幻想的にして不気味、そして破滅や死を匂わせるポーランドの画家ズジスワフ・ベクシンスキーのドローイング集『べクシンスキ作品集成 III』が発売されます。 あまりの気味悪さゆえか、「3回見たら死ぬ」とまでささやかれる彼の作風。そこに退廃の美を見出してしまったがために、病み付きになってしまう人々があとを絶ちません。

情報:「3回見たら死ぬ絵」のベクシンスキー画集が販売開始! |ギズモード・ジャパン

いや、むしろ自分で描いてみたい。自分の奥底の闇の部分を解き放ち紙に向かってひたすら描いてみたい。 20170522_104504302_iOS ハーゲンダッツを自分の奥底の闇の部分を解き放ちながらひたすら食べる・・・・暑かっただけにいつもより美味かった。

いきなり暑い!!

今日は暑かったな~~~。良い天気でバイクに乗りたかったけど仕事でした(泣)

20170520_121059875_iOS

部屋の温度が熱すぎるよ。 明日も良い天気だけど仕事だ~。やりたいことが溜まってる。すぐにやりたいことは、飲み会・ツーリング・動画編集・プラモデル・ゲーム。時間が全く足りないな~。

SNS疲れ

メールや電話より気軽にコミュニケーションをとれるってことで広まったSNSだけど、そりゃ~疲れるよね。四六時中連絡きたら疲れるわ。

l_kf_sns_01 画像:ITmedia NEWS

 3人に2人が、使い始めたころよりも“SNS疲れ”を感じる頻度が減った――ジャストシステムのネット調査でこんな結果が出た。  調査は5月12~14日、スマートフォンを所有する全国の10代~50代男女1005人を対象に、同社のセルフ型アンケートサービス「Fastask」を利用して実施。そのうち「SNS疲れ」を感じたことがあると答えた人が40.0%を占めた。 情報:3人に2人が「SNS疲れ減った」 その理由は? – ITmedia NEWS

コミュニケーションツールって使う頻度が多くなればなるほど疲れるだろうな。1日に10~20件メールが来るとか仕事でも考えられない・・・LINEなんか会話だからな~。マイペースな人ほど疲れる気がする。

CGアニメ Agent 327: Operation Barbershop

すげ~。全編3DCGソフト「Blender」で作られているそうだ。なにがすごいって、この「Blender」ってソフト、無料のオープンソースソフトなんだよね。

00 画像:GIGAZINE

オープンソースの3DCGソフト「Blender」のアニメーションスタジオであるBlender Animation Studioが、全編をBlenderで制作したCGアニメ映画「Agent 327: Operation Barbershop」の予告編を公開しました。

Agent 327: Operation Barbershop 
https://agent327.com/

「Agent 327: Operation Barbershop」の予告編は以下から見ることができます。

情報:オープンソース3DCGソフト「Blender」で全編が作られたCGアニメ「Agent 327: Operation Barbershop」 – GIGAZINE

「Blender」は昔から知っていたけど使ったことがないな。でもこんな凄い映像見せられると使ってみたくなるね。しかも無料だし・・・。 やっぱソフトじゃないんだよな~。よく「○○ソフト使える人募集」とかの求人見るけど、きっと大事なのはそこじゃない。たぶん即戦力求めているんだろうけどね。 ソフトの使い方ではなく作る方法とか実現するアイデアとかその辺が重要だな・・・とか偉そうに語ってみる。

田んぼと夕焼け #田んぼ #夕焼け #田舎 #帰り道 #風景 #綺麗

nakeinosさん(@nakeinos)がシェアした投稿 –


帰り道の田んぼが綺麗だったな~。この時期田んぼに水が入って空が映り込み綺麗になる。澄んだ気持ちになったよ。

世界のオフィス6選

どのオフィスも魅力的だがオシャレすぎだ!!オシャレすぎて緊張するな。

2c0e782d99003479a1e01f5f97e3b430 画像:BLOGOS

単純なビジュアルの美しさではなく、その背景にある思想やコンセプトを重要視。コンセプトには、経営者の視点や、デザインや運営において発揮されているリーダーシップも含まれる。また「新規性」を重視し、既に多数のオフィスに採用されているものではなく、新しいアイデアの萌芽があり、今後確実に世界的なトレンドになると予想されるものを中心に選抜した。

情報:フェイスブックやグーグル、今注目すべき世界のオフィス6選

Googleでは食べ放題、飲み放題の食堂があるらしい。おらみたいなダラシナイ人間だと返って仕事にならないな(笑)だって食べ放題だぜ(笑)

こもりたい場所

この小屋いいな~。前にもブログで「こんな事務所がいい」って書いたことがあるけど、そう「こもりたい」だな。「こもりたい」ってピッタリの言葉だ。

medium_9da54247dbba7c764d85b3a2d8fb36af0201e425 画像:TABI LABO

気に入った場所でくらすという、あこがれをカタチにする道具。そんなイメージから無印良品がつくりあげた「小屋」が、千葉県南房総市に位置する多目的施設「シラハマ校舎」に現れました。

情報:趣味に没頭したいひとへ。「無印良品の小屋」が最高。 | TABI LABO

いいな~。この小屋の中で仕事したらすごい捗りそうだ。こもりてぇ~(笑)

«過去の 投稿 新しい 投稿 »