タグ: 記事 (29ページ目 (108ページ中))

半導体不足は2023年まで続くかも?

半導体不足は結構深刻な状況だよね。

自分の仕事に必要なもののあらゆるものに電子部品はいっている。

新型コロナウイルスのパンデミックにより世界的な半導体の供給不足が続いていますが、半導体大手のIntelはこの供給不足が2023年まで続く可能性があると考えているようです。

情報:IntelのCEOが半導体不足は2023年まで続くと警告 – GIGAZINE

供給不足から値段上がっているから今は買い時じゃないんだけど仕事となればそうも言ってられない。

コロナは自分の仕事にあんまり影響ないと思っていたけど、しっかり影響でてました。

アナログ・ポケット いいな~!

カセットを入れて遊べるのがいいな~。

Photo: Andrew Liszewski/Gizmodo

このレトロ感が逆に新しい!

最近はガジェットもファッションもレトロ復活ブームですが、若い世代にとっては「復活」ではなく、初めてみる新しく新鮮なモノなんです。なのでおじさんおばさんがしたり顔で「懐かしいねぇ。これ昔はさぁ」なんて語るのは野暮なんでしょうね。…野暮でもいいから、言わせて! この画面の色味なっっっっつかしい!

情報:待った甲斐があった!「アナログ・ポケット」は最高の一言 | ギズモード・ジャパン

シャレオツなゲームボーイだな~。

値段が高いけど、ゲームボーイのカセットいれて遊べるなら安いかも(笑)

買っちまいそうだ(笑)

アストロシティミニ V・・おいおいおい!!

アストロシティミニ V だって・・・なんてこった。

セガトイズは、「アストロシティミニ V(ブイ)」を2022年夏に発売する。価格は19,580円(税込)。台数限定で本日より予約を受け付ける。

情報:縦画面ACタイトルを22作品収録! 「アストロシティミニ V」2022年夏発売決定 – GAME Watch

アーケードクラシックシリーズの第2弾商品だって、これはシリーズ化するのか・・・。

22タイトルと少なくなっているのに高くなっていますよ。SEGA ひどい商売しますね。

もちろん予約した(笑)

映画「アンチャーテッド」

ゲームやったことないけど、映画面白そう~。

配役のトム・ホランドとマーク・ウォールバーグもいい。

2022年に日本での公開を予定している映画「アンチャーテッド」の新たなビジュアルが公開された。

「アンチャーテッド」は、主人公のネイサン・ドレイクなど様々なキャラクターたちの冒険を描くアクションアドベンチャー作品。大迫力の冒険をゲームとして楽しめる作品で、そんな本作の映画「アンチャーテッド」は制作が進められており、今回は新たなビジュアルがお披露目された。

情報:トム・ホランド&マーク・ウォールバーグが並ぶ映画「アンチャーテッド」の新ビジュアル公開 – GAME Watch

これは映画館で観たいな~。 冒険ものは大型スクリーンで観ると迫力があっていいよね。

トム・ホランドのスパイダーマンも観に行かなければ。

夜食にミカンが美味い季節

ミカン美味いな~。全く酸っぱくないのが大好物。

勉強や仕事で疲れた頭に良い(笑)

これからの季節が旬のミカン。ついつい食べ過ぎてしまう人も思いのではないでしょうか。あまり知られていませんが、ミカンをはじめとする柑橘類の食べ過ぎで起こりやすいのが「柑皮(かんぴ)症」という病気です。知らず知らずのうちに、柑皮症になっている人もいるかもしれませんよ。

情報:ミカンなどの食べ過ぎで起こる「柑皮症」高脂血症の人はなりやすい? – ライブドアニュース

手足が黄色くなるのよく聞くけど、どのくらい食べればなるんだろう・・・。

なんでも食べすぎには気をつけよう(笑)

リアル ロボット「Ameca」

ますますロボットが怖くなってきた(泣)

Engineered Arts

英国のロボット開発企業Engineered Artsが、驚くほどリアルな表情を浮かべることができるヒューマノイド「Ameca」を公開しました。人間そっくりの外観を持たせて作られるヒューマノイド(またはアンドロイド)は、なかなか不気味の谷という呪縛から逃れることができませんが、Amecaは(まだ彩色されていない真っ白な顔ながら)まるで生身の人間のような豊かな表情を見せることができます。

情報:リアルに驚き微笑むロボット「Ameca」公開。滑らかな表情の変化で違和感軽減 – Engadget 日本版

すごいな~・・・仕草や表情が自然だ。

なんか、リアル過ぎても怖いし、リアルじゃなくても怖いかも(笑)

あと後にいる青い目の顔も怖い(笑)

Cyberquad for Kids いや大人向け?

軽く「for kids」だって(笑)これは楽しそうだ!!

テスラのイーロン・マスクCEOが、2019年11月に発表した電動ピックアップトラック「Cybertruck」のオプションとして出荷すると述べた2人乗りの小型電動4輪オフロード車(ATV)がCyberquadです。このCyberquadを子ども向けにした「Cyberquad for Kids」が、大人向けに先駆けて発表されました。予約はすでに開始しており、記事作成時点ですでに完売となっています。

情報:テスラが約20万円の「子ども向け電動四輪車」を発表 – GIGAZINE

フルスチールフレーム、調整可能なサスペンション、リアディスクブレーキ、LEDライトですよ(笑)

トイザらスに売っている子ども用のとは明らかに違う。値段も違う(笑)

宝くじ・・・最高で1万円(泣)

去年、夢で宝くじ3000万当たった夢を見て、親戚に家で大きめの蛇に遭遇し、鳥の糞にあたったけど、宝くじはカスリもしませんでした(笑)

過去当たったのは最高で1万円。9000円購入して1万円。

年末恒例のジャンボ宝くじが、昨日から発売開始になったようです。12月24日まで1枚300円で購入可能で、1等と前後賞合わせて、最大10億円が当たります。

東京の数寄屋橋の売り場には、この季節になると長い行列ができます(写真は昨年の様子)。この冬の風物詩を毎年見る度に、何ともやるせない気持ちになるのです。

情報:年末ジャンボ宝くじで行列しても「夢は叶わない」

こう書かれると身も蓋もないけどその通りだと思う。

もし当たったらどうする?って言うじゃな~い。ただ夢を見ただけですから!!残念!!

Amazonブラックフライデー 2021

今年も来ました Amazonブラックフライデー !!

しかし、今年は燃料がありません(泣)

Image: Amazon

今年の祭りは7日間ぶっ通しだぜ!

家電、ガジェット、PC、食品、ファッション、アクセサリーなどなど。色んなアイテムが一気にガツン!と安くなるAmazonのブラックフライデー。今年は11月26日9:00〜12月2日23:59までと、まさかの7日間開催!

こうも長く続くと何を買おう? 何が出るの?って気になりますが、開催に先駆けて、セール対象となるアイテムがいくつかチラ見せされましたよ。

情報:Amazonブラックフライデーは今週11月26日(金)9時スタート! セールアイテムがチラ見せされたよ! | ギズモード・ジャパン

燃料はないけど、見るだけ見ます(笑)

燃料湧いて出ないかな・・・。

1986 トップガン

明日に備えて今日はトップガン見て寝ます!

「トップガン」
(C)”2021″ by Paramount Pictures. All Rights Reserved.

フジテレビは、トム・クルーズ主演最新作「トップガン マーヴェリック」の公開を記念し、シリーズ第1作「トップガン」を20日夜9時から放送する(一部地域を除く)。放送に合わせ、最新作の新情報も公開予定。放送時間は夜9時から11時10分。ただし、「SMBC日本シリーズ2021 第1戦 オリックス×ヤクルト」が延長の際は、放送時間が繰り下げとなる場合がある。

情報:20日夜9時はトムさま「トップガン」。続編の最新情報も – AV Watch

トップガンはアイスマンがかっこいいな~。

続編の トップガン マーヴェリック にもアイスマン(ヴァル・キルマー)が登場するので楽しみだ。

バイク乗っているときトップガンのサントラ聞くとアクセルあけ気味になる(笑)

«過去の 投稿 新しい 投稿 »