宇宙艦隊の艦長の中で1番だと個人的に思っている「ジャン=リュック・ピカード」の物語!!
J・J・エイブラムス監督作である2009年公開の「スター・トレック」の物語と結び付く、CBSでの新ドラマシリーズ「Star Trek: Picard」の予告編が公開されました。ピカード艦長をメインにした新たな物語の一端がムービーから明らかになっています。
Amazon プライム・ビデオで配信予定だって!
これとロード・オブ・ザ・リングのドラマ見るまで、Amazon会員やめないぞ(笑)
宇宙艦隊の艦長の中で1番だと個人的に思っている「ジャン=リュック・ピカード」の物語!!
J・J・エイブラムス監督作である2009年公開の「スター・トレック」の物語と結び付く、CBSでの新ドラマシリーズ「Star Trek: Picard」の予告編が公開されました。ピカード艦長をメインにした新たな物語の一端がムービーから明らかになっています。
Amazon プライム・ビデオで配信予定だって!
これとロード・オブ・ザ・リングのドラマ見るまで、Amazon会員やめないぞ(笑)
2020年か!これは楽しみ!
MI6に所属する腕利きのスパイ、ジェームズ・ボンドの活躍と美女とのロマンスを描く映画「007」シリーズの最新作「BOND 25(仮題)」の会見(ローンチイベント)が2019年4月25日(木)に開かれ、映画が日本でも2020年に公開予定であることが明らかになりました。
The Official James Bond 007 Website | Home
https://www.007.com/
ダニエル・クレイグの007は好きだな~。
・007 カジノ・ロワイヤル
・007 慰めの報酬
・007 スカイフォール
・007 スペクター
どれも面白かった!!BOND25(仮)期待大!
いよいよラストか!もっと見ていたい気もするけど・・・。物語には終りがある!
映画「スター・ウォーズ」シリーズの9作目で完結編にあたる「スター・ウォーズ/ザ・ライズ・オブ・スカイウォーカー(Star Wars: The Rise of Skywalker)」の特報映像が、シカゴで開催された「スター・ウォーズ・セレブレーション」の中でサプライズ上映されました。
再び監督・脚本 J.J.エイブラムスでラストを締めくくるわけですね。
12月20日、観に行くぞ!!!
METFLIX 1,450円、HULU 933円、そして Disney+ が約780円。
ディズニーは独自のストリーミングサービス「Disney+」を2019年11月12日からアメリカで開始すると発表しました。価格は月会費だと6.99ドル(約780円)、年会費なら69.99ドル(約7800円)となり、月額12.99ドル(約1450円)で提供されるNetflixの標準プランの約半分の価格で提供されます。
情報:ディズニー独自のストリーミングサービス「Disney+」が2019年11月12日から提供開始、価格はNetflixの約半分 – GIGAZINE
スター・ウォーズが目当てだけど、たまに HULU でも出ているんだよね。
でも子供は喜ぶだろうな~。
アダムス・ファミリー、ストーリーを全く覚えてないけど ホンダ オデッセイのCMは覚えてる(笑)
不幸なものや邪悪なことが大好きで、見た目まで不気味な「アダムス一家」の日常を描いたシリーズ「アダムス・ファミリー」のアニメ映画版の公式ページと予告編が公開されました。アニメになってコミカル&不気味さが増したアダムス家を楽しめます。
The Addams Family | MGM
https://www.addamsfamily.movie/情報:あのアダムス・ファミリーが3DCGアニメーション映画「The Addams Family」になって復活&予告編が公開 – GIGAZINE
ウェンズデー・アダムスCGになってもかわいいね。実写版のクリスティーナ・リッチもかわいかったな~。
バック・トゥ・ザ・フューチャーのドク役のクリストファー・ロイドも出てたのね。もう一回実写版みてみようかな。
ターミネーター2の正当な続編、ジェームズ・キャメロン・アーノルド・シュワルツェネッガー・リンダ・ハミルトンのターミネーターが帰ってきた!
アスタ・ラ・ビスタ・ベイビー! (C)2019 Skydance Productions, LLC, Paramount Pictures Corporation and Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved.
世界的人気シリーズ「ターミネーター」の最新作が、「ターミネーター ニュー・フェイト」の邦題(原題は「Terminator: Dark Fate」)で11月に日本公開されることが決定した。「ターミネーター2」の直接的な続編で、T-800役のアーノルド・シュワルツェネッガーはもちろん出演。2以後のシリーズには「脚本が魅力的ではない」という理由で参加を拒否してきた、サラ・コナー役のリンダ・ハミルトンが復帰したことでも大きな話題を呼んでいる。
ちょっとビックリした(笑)
確かに、ターミネーターは1・2が面白かったけど、ジェームズ・キャメロンが復帰するとあっては見なければなるまい!
アイル・ビー・バック!
ホラー映画好きなんだけど、歳を取ったら怖くなくなって楽しめなくなっている気がする。
特にビックリ系は驚かなくなった・・・。
by Rob
ホラー映画を見ると恐怖が頭に染み付いて暗闇が怖くなったり寝られなくなったりするとわかっていながら、それでもホラー映画を見てしまう……という人も多いはず。デンマーク、オーフツ大学のMathias Clasen氏もその1人で、ホラー好きが転じて「なぜ人はホラー映画を愛してしまうのか?」ということを研究しています。Clasen氏の研究では、「ホラー好きであることと好奇心の強さとの関連性」、そして「人は自分の認知や行動によって恐怖度を意図的に最適化している」ということが示されています。
好奇心が薄れてきたのか、良くない傾向だな~。
「そんなことあるわけない」という「つまらない大人」になってきている・・・。
これは良くないな~~。
ディズニーすごいな~。
Guillaume Payen / SOPA Images / LightRocket via Getty Images
ウォルト・ディズニー・カンパニーと21世紀フォックスが現地時間12日、ディズニーによるフォックス買収は20日に完了する予定だと正式発表した。2017年12月に発表された巨大買収が、ついに実行されることになる。
「Disney+」のラインナップ良くなりそうだな~。
NETFLIXより安くするらしいから、これも加入しちゃいそうだ(笑)
今月発売のゲームソフト「Anthem」の実写短編映像!!
「第9地区」のニール・ブロムカンプ監督の新作実写短編映像「Conviction」がYouTubeで公開されています。ブロムカンプ監督は2017年よりYouTubeで新作を次々に公開しており、Convictionもその1つ。Convictionはカナダのゲーム開発スタジオ・BioWareの手がけるアクションRPG「Anthem」の世界観をベースにオリジナルのストーリーをつけた「予告編」となっており、「こんなすごいゲーム予告編は見たことがない」とコメントされるほど圧巻のデキとなっています。
情報:「第9地区」ニール・ブロムカンプ監督の新作「Conviction」がYouTubeで公開、「こんなにすごいゲーム予告編は見たことない」といわれる圧巻の完成度 – GIGAZINE
ゲームも楽しみなんだけど、このまま映画化してほしい!!
このジャベリンという強化外骨格、かっこよすぎだろう。
パトレイバーの銃抜くシーンがいいんだよな~。
フクラギ部分?から抜くシーンがかっこいい。
「機動警察パトレイバー」に登場する全長130cmの「リボルバーカノン」からベヨネッタの愛銃「Scarborough Fair(スカボロウフェア)」まで、ワンフェス2019[冬]に登場したリアルなサイズの銃をピックアップしてみました。
情報:デカさに圧倒される「パトレイバー」のリボルバーカノンから「ベヨネッタ」のスカボロウフェアまでワンフェス2019年冬に登場した実物大の銃たち – GIGAZINE
アニメ映画「パトレイバー THE MOVIE」は傑作。好きなアニメ映画上位だな。
時代はとっくに過ぎてるんだけど、なかなかレイバー登場しないね(笑)
そういや実写版まだ見てないな~。今度見てみるか。
© 2025 Nakeinos world | ナケイノス ワールド | 趣味やら日記を適当に書くブログ
Theme by Anders Noren — 上へ ↑