最近、マイニングにハマっています。
毎日、マイニング日誌をつけるのが楽しみになっております(笑)
GIGABYTEは、NVIDIAのマイニング専用GPU「CMP 30HX」を搭載した「GV-N30HXD6-6G」の製品情報ページを公開した。メーカーが個別に製品情報を公開するのは今回が初とみられる。
ハッシュレートの割に高い気がするのだけど・・・どうなんだろう。
仕事用のPCを自作したかったんだけど、マイニング用PCを組んでみたいな~。
今はグラフィックボードが高騰しているので駄目だけどね。
最近、マイニングにハマっています。
毎日、マイニング日誌をつけるのが楽しみになっております(笑)
GIGABYTEは、NVIDIAのマイニング専用GPU「CMP 30HX」を搭載した「GV-N30HXD6-6G」の製品情報ページを公開した。メーカーが個別に製品情報を公開するのは今回が初とみられる。
ハッシュレートの割に高い気がするのだけど・・・どうなんだろう。
仕事用のPCを自作したかったんだけど、マイニング用PCを組んでみたいな~。
今はグラフィックボードが高騰しているので駄目だけどね。
おお!月風魔伝とは懐かしい!!
クリアしましたよ。ゲームも面白かったし音楽が最高だった。
コナミデジタルエンタテインメントは本日(2021年4月15日),和風アクションゲーム「GetsuFumaDen: Undying Moon」をPC/Switch向けに2022年に発売すると発表した。PC版に関しては,5月14日からSteamにて早期アクセスが開始される予定だ。
情報:「月風魔伝」の世界観をベースにした和風ACT「GetsuFumaDen: Undying Moon」が2022年に発売。PC版の早期アクセスは5月14日から
月風魔伝の世界観をベースにしたローグヴァニア2Dアクションゲーム。
ローグヴァニアがよくわからんけど、横アクションゲームはいいね。
内容は別ゲームっぽい、3Dダンジョンも無さそうだし、けど雰囲気いいっすね!
作る前からなんだけど・・・過度な期待は禁物だな(笑)
Netflixが「レジェンダリー・ピクチャーズのNetflixオリジナルの実写映画版ガンダムの監督および制作をジョーダン・ヴォート=ロバーツが担当する予定です」とツイートし、2018年頃に制作が発表されていた実写映画版ガンダムがNetflixのオリジナル作品として制作されることが明らかになりました。
情報:Netflixが実写映画版ガンダムの制作を発表、監督は「キングコング:髑髏島の巨神」のジョーダン・ヴォート=ロバーツ – GIGAZINE
「キングコング:髑髏島の巨神」は見たけど覚えてないし、「パシフィックリムアップライジング」は個人的に残念だったんだよね。
作る前からなんだけど・・・(笑)
制作にサンライズの名前があるから、そこは期待する!!
「現金のみで行くのやめた」ってことはないけど、現金とクレジット両方使えるなら間違いなくクレジット決済にするようになった。
いつの間にか財布から現金を出すのが面倒に思うようになっちゃった。
新しい生活様式の中でも、キャッシュレス決済が重要なポジションにつきつつある。SquareとMMD研究所の「【第1弾】実店舗における消費者のキャッシュレス決済利用動向調査(2020年11月)」によると、「現金のみ対応の店舗だったため、店舗に行くのをやめたことがある」は32%。もはや消費行動を左右する要素だ。
あと、札やら小銭で財布が太くなるのも嫌になってきた・・・、なんなら財布も持ちたくない(笑)
ついこの間まで現金で購入してたのに・・・。
世の中こうやって便利になっていくんだな~。
PCのモニター頼んだんだけど、納期1ヶ月後になってました。
世界的な半導体不足でパソコンやタブレット、各種部品の値上がりや品薄が続く中、さらに頭が痛くなるような話題が出てきました。詳細は以下から。
半導体不足、テレワーク需要、コロナの影響だな。
無いのも困るけど、価格高騰も困るな~。
早く平常に戻ってほしいっす。
おお~!楽しみじゃぁないか!
荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」第6部「ストーンオーシャン」のアニメ化が決定。ティザービジュアルが公開されるとともに、主人公・空条徐倫役を
ファイルーズあいが務めることが発表された。 これは本日4月4日に行われた配信イベント「ジョジョの奇妙な冒険 The Animation Special Event ~ジョースター 受け継がれる魂~」で発表されたもの。原作の「ストーンオーシャン」は恋人とのドライブ中、交通事故に遭遇した徐倫が恋人と弁護士に嵌められ、15年の刑務所暮らしが確定してしまうことから始まる。絶望かと思われたが、父親・空条承太郎から託された不思議なペンダントによって変化が起こり……。
情報:「ジョジョ」第6部「ストーンオーシャン」アニメ化!徐倫役はファイルーズあい(動画あり / コメントあり) – コミックナタリー
漫画読んでないので楽しみだ!
NETFLIXとかでも見れるだろうけどキチッと録画する。
誰だってそーする おれもそーする。
寝起きに饅頭とかキットカット食べて脳をスッキリさせていたけど、不味かったかな?
ジョージア大学と南カリフォルニア大学の共同研究グループが、「青年期に砂糖入り飲料を日常的に摂取すると、成人になってからの学習や記憶のスコアが低下する」ことがラットを用いた実験で示されたと発表しました。同グループは、砂糖による記憶能力への悪影響が「腸内細菌の変化」が原因である可能性を示唆しています。
今でも寝起きに甘いもの食べるな~。特に疲れているとき。
飲み物はお茶系だったんで、ジュースはなかったな。最近はジャスミン茶。
まぁ、もう若くはないので問題ないっすね(笑)
あんまり遊ばなかったけど、ゲームアーカイブスの昔のゲームほしいな~。
ソニーインタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStation 3(PS3)とPlayStation Vita(PS Vita)でのコンテンツの新規購入機能を7月以降順次終了する。終了日はPS3が2021年7月2日、PS Vitaが同年8月27日。また、プレイステーション・ポータブル(PSP)で一部利用できる購入機能についても同年7月2日に利用できなくなる。
久しぶりにPS3出してどんなのがあるのか調べてみようかな。
PCエンジンタイトルが特にほしいのぉ~。
microSDで1TBって、あの小さいところに1TBも入るのが信じられない(笑)
1TBの物理的大きさを見てみたいな~。1回分解してみるか(笑)
気が付けば4Kどころか8K動画すら撮影できるようになったスマートフォン。
「ストレージがどれだけあっても足りない」という人に最適な容量のmicroSDXCカードが、とんでもなく値下がりしました。詳細は以下から。大手通販サイト「Amazon.co.jp」によると、2021年3月27日現在レキサーメディアの1TBモデルmicroSDXCカード「LMSPLAY001T-BNNNG」が1万6980円で販売されています。
情報:【速報】1TBのmicroSDXCカードついに1万円台に、2年足らずで1/10の値段に – ライブドアニュース
4K、8K撮り始めると、1TBなんてあっという間なのかもね。
Nintendo Switch も microSDXC だと 2TB まで対応しているからな~。
すごい時代だ。
© 2025 Nakeinos world | ナケイノス ワールド | 趣味やら日記を適当に書くブログ
Theme by Anders Noren — 上へ ↑