タグ: ゲーム (5ページ目 (28ページ中))

ニンテンドー3DS用のレトロゲーム

3月末で3DS版ニンテンドーeショップ:サービス終了なんでバーチャルコンソールとかセガのアーケードゲームとか買い漁りました。

3月28日9時をもって、ダウンロード版の各種ソフトをはじめ、追加コンテンツや利用券、ゲーム内アイテムの購入が終了となるニンテンドー3DS。新作リリースのニュースが聞かれなくなってすでに久しいが、2011年に本体が登場して以来、有名IPのシリーズから安価で遊べるカジュアルなアクション、パズルゲームに至るまで、優に1,000タイトルを超える作品が発売された携帯型ゲーム機だ。

情報:間もなく販売終了! レトロゲーム好きライターが選ぶニンテンドー3DS用ダウンロード配信ソフト4選 – GAME Watch

この頃のゲームはテンションが上がるな~。

ただのレトロじゃなくて立体視できるのが 3ds ならでは。

にしても安い(笑)

MSX0 Stack 楽しそうだけど・・・

楽しそうなんだけど、小さすぎないかな・・・。TVにつなげるのも出してほしいな~。

2023年3月12日、東京秋葉原のUDXで、次世代MSXプロジェクトの開発者向けカンファレンス「DEVCON 3」が開催された。DEVCON 3では、現在クラウドファンディングが行われているMSX0や、今後登場予定のMSX3、MSXturboについの最新情報が公開された。

今回のDEVCON 3は、昨年行われた「DEVCON 1」とは異なり、参加にNDAを結ぶ必要はなく、Zoomでの生中継も行われた。DEVCON 3については、また別途レポートする予定だが、今回は、会場で開発者などに抽選で先行貸与された「MSX0 Stackプロトタイプ」を試用することができたので、ファーストインプレッションをお届けする。

情報:早速「ザナック」をプレイ! 「MSX0 Stack」ファーストインプレッション – GAME Watch

パナソニックのMSX2+の「FS-A1WSX」持ってて思い出あって欲しいんだけど・・・

TVに繋げられる MSX mini みたいの出してくれないかな~。

最近老眼が進んでスマホの画面もぼやけてる(泣)

恋しさと せつなさと 心強さと SF6

やっぱりストリートファイターはこの曲合うな~。

カプコンは、プレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X|S/PC用対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」において、プロモーション映像を公開した。

本PVには、篠原涼子さんとt.komuroさんが歌う日本のイメージソング「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」を使用した映像となっており、楽曲に合わせ本作に収録される「ファイティンググラウンド」、「ワールドツアー」、「バトルハブ」を紹介する映像となっている。

情報:「ストリートファイター6」、イメージソング「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」を使ったプロモーション映像が公開! – GAME Watch

かっこいいな~。

けどやっぱ、ストリートファイターII MOVIE が最高だね。

自分を鼓舞する時、無性にこのシーン見たくなる。

ドラゴンクエストII 悪霊の神々

あれから36年か~。懐かしすぎる!

今から36年前の1987年1月26日、エニックス(現:スクウェア・エニックス)から「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」(以下、「ドラクエII」)がファミリーコンピュータ向けタイトルとして発売された。

本作はコマンド入力式RPGというジャンルをゲームファンの間に定着させた金字塔「ドラゴンクエスト」(1986年5月27日発売)の続編であり、それから約8カ月後という今ではちょっと考えられない早いスパンでの発売となった。

情報:あの興奮の日々から36年。「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」の思い出を実機の画像とともに振り返る – GAME Watch

発売日に並んだけど買えなくて、親父が東京出張で買ってきてくれてすごい嬉しかったの覚えてる。

お店の人に「新潟から来たんだけど子供が遊びたがってる」と話したら、売ってくれたらしい。いい話だ(笑)

LV24でクリアできたの自慢してたんだけど、LV8でロンダルキアに到達した仲間がいたな。

「じごくのつかい」を倒すとLV8になるそうな(笑)

今年もよろしくお願いします!

正月にPCエンジンミニを開封しプレイしました!

天外魔境2 いや~いいね~。

なんかLV上げ作業が楽しいぞ(笑)

仕事の合間にちょこちょこプレイしてクリアしたい。

ワイヤレスの連射機能付きのコントローラーも買ってしまった(笑)


映画 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー かわいいおっさん

世界観そのまんまですね!ラストはポールにジャンプして花火でしょう。


Image: Illumination/YouTube

ニヤニヤが止まらない!

日本では来年4月28日(金)に劇場公開予定の映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』ですが、早くも本編の一部映像が公開されています。

情報:あのBGMや効果音も完全再現。映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のクリップ映像が公開 – ライブドアニュース

マリオもいいけど、ゼルダも映画化して欲しいな~。

昔あった実写版マリオは笑えたね(笑)

祝 ディアブロ IV 発売日決定

2023年6月6日にディアブロ 最新作 が出る!

Blizzard Entertainmentは、アクションRPG「ディアブロ IV」を2023年6月6日に発売する。価格は未定。

ハクスラ要素も魅力の「ディアブロ」シリーズより最新作「ディアブロ IV」の発売日がついに決定した。公開されたトレーラーは神々しい雰囲気で、最新作の発売に期待が集まっている。

情報:【TGA2022】シリーズの最新作がついに来る! 「ディアブロ IV」が2023年6月6日に発売 – GAME Watch

また眠れない夜がやってくる。

今まで何度DIABLOを倒したことか(笑)

ってか DIABLO を倒すことがこのゲームの目的ではない。

目的はアイテムなのです。アイテムが出るまで寝ずにやり続けてしまう・・・。

PlayStation VR2 酔うだろうけど遊びたい(笑)

過去にVRで車のレースゲームしたらかなり酔ったんだけど、PS VR2 は期待している(笑)

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation VR2(以下PS VR2)の新映像を公開しました。

PS VR2はPS5向け次世代VRシステムで、2023年初頭の発売が予定されています。今回の映像は、4K HDRディスプレイ、視線トラッキング、フォビエートレンダリング、110度の視野角、Tempest 3Dオーディオ技術、ヘッドセットからのフィードバック、ハプティックフィードバック、アダプティブトリガーといった「飛躍的な進化を遂げたテクノロジー」の数々を紹介する内容となっています。

情報:PS VR2の驚くほど深い没入感を紹介する新映像公開―『Firewall Ultra』『Horizon Call of the Mountain』などのゲーム映像も | GameBusiness.jp

流石に次世代機で臨場感が凄そうだ。

VR楽しみたいんで期待しているんだけど、レースゲームはやめておこう(笑)

アストロシティミニ V 来たー!

また新しいインテリアが来ました!

今の仕事が一段落したら開封し飾ります(笑)

しかし、この調子でレトロゲーム機出されると財布にかなりのダメージが・・・。

でも買ってしまうんだろうな~。← まさにおっさんホイホイ

«過去の 投稿 新しい 投稿 »