カテゴリー: ゲーム (9ページ目 (21ページ中))

デジタルボードゲーム Infinity Game Table

正月用にいいかも(^-^)


Image: ARCADE 1UP

最大6人まで、究極のテーブルトップ・ゲームが楽しめます。

天板がタッチスクリーンで、50種類を超えるボードゲームが収録された「Infinity Game Table」 というテーブルが、現在KICKSTARTERでクラウド・ファンディングを行っています。

情報:50種以上のボードゲームをタッチ操作で遊べるテーブル「Infinity Game Table」 – ライブドアニュース

個人的にテーブルゲームはアナログが良いと思うけど50種類はデジタルならではですね。

ゲームはアナログでもデジタルでも多人数で遊ぶと楽しいんだよね(^-^)

ゲームギアミクロ来ました(^-^)

お菓子のおまけみたいな小ささだけど、ディティールが素晴らしい!!

流石に小さすぎて遊べないかな~と思ってたけど、ちゃんと遊べる(笑)

あとバッテリーじゃなくて電池ってのがいいね。

SEGA 最高~~~(笑)

サソリ型ゲーミングコックピット

蠍座の聖衣は笑っちゃった(笑)ゴールドセイントですね(笑)

Image: CLUVENS

蠍座の聖衣じゃないよ。

左右8本の脚が胴体を持ち上げ、肘掛けでもあるハサミが開閉し、マルチモニターをブラ下げた尻尾も動くサソリ型ゲーミング・コックピット「Cluvens Scorpion Computer Cockpit」。

情報:完全にサソリ型メカ。可変するゲーミング・コックピットでオンライン会議も怖くない! – ライブドアニュース

座るとき気をつけないと所々刺さりそうだけど、かっこいいな(笑)

こういうタイプの机は未来的だ~ね。

ニンテンドー3DSシリーズ 生産終了

面白かったハードでしたよ!おっさんで言うゲームボーイ的な。

2画面も良かったしタッチパネルとペン、裸眼3Dも面白かった。


Image: v74 / Shutterstock.com

時代はスイッチ。
2画面に3D表示と画期的なギミックを搭載した、任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドー3DSシリーズ」。こちら、すべてのモデルが生産終了したことが公式に発表されています。

情報:さよなら、僕らのニンテンドー3DSシリーズ – ライブドアニュース

画像の New 3DS LL スーパーファミコンエディションは、見た目で買っちまいました(笑)

ダウンロード版ゲームを10本くらい購入したので、老後の楽しみに大事にとっておきます!

セガvs任天堂 ドキュメンタリー

確かに見たい!日本でも配信して欲しい。

robtek via Getty Images

CBS All Accessが、1990年代に覇権を争った家庭用ゲーム機にフォーカスしたドキュメンタリー『Console Wars』を9月23日より配信します。このドキュメンタリーは2014年に発表された同名ノンフィクション『セガ vs. 任天堂(現題:Console Wars)』をもとにしています。

情報:90年代『セガvs任天堂』ゲーム機戦争ドキュメンタリー、米CBS All Accessで9月23日より配信 – Engadget 日本版

個人的には セガ vs 任天堂 vs NEC の頃が楽しかった!

スーパーファミコン、メガドライブ、PCエンジン、この3機種は遊んだな~。

なので、クラシックやミニシリーズは大好きなのです(笑)

Xbox Series X 499ドルで11月10日発売!

本命来ました!!2ヶ月後か~。楽しみ!

マイクロソフトが次世代ゲーム機の上位モデル、Xbox Series X の価格と発売日を発表しました。

Xbox Series X の価格は499ドル。廉価版のXbox Series S より200ドル上の設定です。

発売日は Xbox Series X , Xbox Series S ともに11月10日。9月22日より予約受付を開始します。

情報:次世代機 Xbox Series X は499ドルで11月10日発売、廉価版Series Sと同日 – Engadget 日本版

このスペックで500ドルは安いな~。

サイバーパンク2077は次世代機で遊べそうだ(^-^)

Xbox Series S

XBOXは初代から全部買っている。最近は全く遊んでないけど新型出ると欲しくなる(笑)

Microsoft

グラフィック性能は「1440p で最大120fps」「DirextX レイトレーシング対応」「4K動画のストリーミング再生対応、ゲームの4Kはアップスケール」など、とりあえず存在を認めただけの公式ツイートよりも多くの情報を含んでいます。

情報:Xbox Series S はレイトレ・120fps対応、光学ドライブ非搭載。動画で仕様がリーク – Engadget 日本版

インテリア的には、上位の黒いXBOX SERISE X がかっこいい(笑)

でもゲーム遊ぶなら XBOX SERISE S で十分というか、家のTVが 1080p だし 60fps しか出ないんで環境が揃ってないんだよな~。

ただ、300ドルは安いくていいぞ。

GAME&WATCH SUPER MARIO BROS.

あ、これは売れる。

任天堂は、「スーパーマリオブラザーズ」シリーズ35周年を記念して「スーパーマリオ」仕様の「GAME&WATCH」となる「GAME&WATCH SUPER MARIO BROS.」を11月13日に発売する。価格は4980円(税別)。2021年3月末までの期間限定生産としている。

情報:「スーパーマリオ」が「GAME&WATCH」に! 「GAME&WATCH SUPER MARIO BROS.」発売決定 – GAME Watch

これは買わねばなるまいさ!!

スーパーマリオもいいけど、個人的にドンキーコング1・2・3入れたバージョン出して欲しい!!

追記

公式サイトで予約購入できました~!!

https://www.nintendo.co.jp/hardware/gamewatch/index.html

クラシックデザインなアーケードコントローラー、これもインテリア

おっさん心をくすぐるぜ!

Image: 8BitDo

ちょっとレトロ風味で、家庭用テレビゲーム機のコントローラーを作る8BitDoから、ニンテンドースイッチでもPCでも使えるアーケード・コントローラー「8BitDo Arcade Stick」が発表されました。

情報:クラシックなNESの配色が渋い。8BitDoのアケコンで『ストII』しようぜ | ギズモード・ジャパン

インテリアにしたいガジェットだな~(笑)

格闘ゲームに向いてるんだろうけど、個人的にこれでグラディウスとかシューティングゲームが遊びたい!もちろん昔のやつね。

本屋さんにお宝が!「ファミリーコンピュータパーフェクトカタログ」

本屋さんに溜まった本を取りに行ったら「ファミリーコンピュータパーフェクトカタログ」が!!

久しぶりにジャケット買い?しました(笑)

眺めてるだけで疲れが癒される!!

ウィザードリィのサムネイルがマーフィーズゴーストとは・・・わかってらっしゃる👍

«過去の 投稿 新しい 投稿 »