ハーゲンダッツの期間限定のソルティバタービスケット美味い!!
甘さ控えめで、中に入ってるビスケットのカケラがいい食感。
ちょっとした塩っぱさがまた甘さを引き立てる上品な味。
うん。これは美味い!
ハーゲンダッツの期間限定のソルティバタービスケット美味い!!
甘さ控えめで、中に入ってるビスケットのカケラがいい食感。
ちょっとした塩っぱさがまた甘さを引き立てる上品な味。
うん。これは美味い!
人類への警告って科学者は神様目線か。
米科学誌BioScienceが、気候変動が脅威として人類の存亡を脅かしつつあるという緊急警告を発表しました。この警告にはこの世界184か国から1万5000人以上の科学者が署名しています。
情報源: 科学者1万5000人が署名「気候変動に関する緊急警告」発表。手遅れになるのは時間の問題と呼びかけ – Engadget 日本版
個人的に、この手のお話は疑問だらけだ。
地球の気候がずっと一定な訳がない。恐竜時代は今よりずっと温暖化してたらしいし。
人類の豊かな生活のために地球は大きな代償を支払っているって言うけど、人類も地球の一部なんじゃ・・。なんか人類と地球を別物と考えるのはおかしいと思う。手遅れになっても地球はその後もあるわけで。
南極の氷が溶けて海面が上昇するというお話は聞くけど、溶ける一方で一切凍ってないのかな?
一方では氷河期が来るとか聞くけど、実際どうなんだろうね・・・。
無駄なエネルギーを使わないエコは良いと思うけど。
やっぱり天野さんのデザインが最高だよ!
ファイナルファンタジー(FF)シリーズのキャラクターデザインやパッケージイラストで知られる天野喜孝さんと言えば、唯一無二の独特のタッチで描かれたイラストが特徴ですが、フランスのMana Booksが出版する「Final Fantasy Memorial Ultimania official encyclopedia」のために撮影されたドキュメンタリー映像の中で、「天野らしさってなんだろう?」といまだに自身の絵柄を追及していることを明かしています。ドキュメンタリーの中では、自身と関わりの深いFFシリーズについてや、イラストレーターになった経緯などを赤裸々に語っています。
情報:FFシリーズのキャラデザで知られるあの天野喜孝が「天野らしさってなんだろう?」と語るドキュメンタリー映像が一見の価値あり – GIGAZINE
かっこいいなー。色使いとか、本当に綺麗だよな。
俺は、この人のデザインと末弥 純さんのデザインを見て育ったと言っても過言ではない。
キモさが少し減退どころか個人的には完全に怖い!山で遭遇したら腰抜かす!
Googleの手を離れソフトバンクが買収したロボット開発企業のBoston Dynamics(ボストン・ダイナミクス)が、四足歩行ロボット「SpotMini」の新バージョンをムービーで公開しました。ど派手なイエローの外装をまとう新型SpotMiniは、動きもなめらかになり「キモさ」が大幅に減退しています。
なめらかすぎる!少年時代の自分に見せたらかなり衝撃を受け泣くかもしれん(笑)
HONDA の ASIMO 初めて見たときもかなりの衝撃だったけどもう17年前なのね。
いよいよ「こたつ」出した。最近の寒さに耐えきれなくなった(笑)
画像:写真素材なら「写真AC」
こたつに入ってアニメを見る。いや~ぬくぬくしてていいね~。
今更ながら「ハイキュー!!」見始めた。スポーツものは面白い!
でも運動は苦手で興味なしな青春時代だったな(笑)
え~流行してる??って毎年思う流行語の選別。「ちーがーうーだーろー!」は違うだろ(笑)そっちじゃないだろ。
今年話題となった言葉に贈られる「2017ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)の候補が9日、自由国民社から発表された。豊田真由子元衆院議員が当時の秘書を怒鳴りつけた際の言葉「ちーがーうーだーろー!」や、「他人の気持ちをおしはかる」ことから、「政治家や上役らの真意を推察する」ことに意味が変わっていった「忖度(そんたく)」、写真撮影の際に写真共有サイト「インスタグラム」で称賛されることを意識する「インスタ映え」、アニメがヒットしたメディアミックス作品「けものフレンズ」など30語がノミネート。大賞とトップ10は、12月1日に発表される。
情報:【流行語大賞】今年の大賞候補30語が決定「ちーがーうーだーろー!」「忖度」「けものフレンズ」など 「言葉そのものに、勢いがなく低調な年」(1/2ページ) – 産経ニュース
今年もどれも微妙だな~、かと言って自分の周りで流行った言葉さがしても、これといったの無いな。
意味のわからんのもあるけど、この中から選ぶなら「空前絶後の」かな(笑)
Amazon が音楽聴き放題サービス「Music Unlimited」を開始。楽曲数は4000万曲以上!!
「Prime Music」の約100万曲の40倍ってすごいな。
アマゾンジャパンは11月8日、定額制音楽聴き放題サービス「Music Unlimited」の提供を日本国内で始めた。楽曲数は4000万曲以上で、スマートフォン・タブレット向けアプリ(iOS/Android)、PCのほか、来週日本上陸のスマートスピーカー「Amazon Echo」にも対応する。Echoのみで利用するプランは月額380円(税込、以下同)。
情報:4000万曲聴き放題「Music Unlimited」開始 「Amazon Echo」と連携 – ITmedia NEWS
Apple Music も4,000万曲聞き放題なんだね。
個人的には「Prime Music」で十分なんだけど、新曲レンタルや購入する人は良いのかもしれないね。
今度は佐川急便を名乗るフィッシングメール来た。
メールアドレス: kansai_ebusiness@sagawa-exp.co.jp
件名:[佐川急便] 請求内容確定のご案内
佐川急便を装った迷惑メールにご注意くださ…│お知らせ│佐川急便株式会社<SGホールディングスグループ>
リンクをクリックしないように!!
前からブラックサンダー好きだったんだけど、最近ちょっとゴージャスなブラックサンダーゴールドにはまっている。
驚きのチョコ感!って書いてあるんだけど、確かに普通のよりチョコ感というかコクというか美味いです。
濃厚なチョコ感で人気の「ブラックサンダーゴールド」が、皆で分け合える大袋になってついに登場!
チョコチップ入りの贅沢なチョコ感はそのままに、食べやすく分けやすいミニバータイプになりました♪
ひと口で味わえる贅沢感をご家族と、お友達と、一緒にお楽しみください★
こっち食べていると普通のブラックサンダーが物足りなくなる感じがする。
© 2025 Nakeinos world | ナケイノス ワールド | 趣味やら日記を適当に書くブログ
Theme by Anders Noren — 上へ ↑