カテゴリー: 日記 (25ページ目 (115ページ中))

仕事納めと年賀状!

ひょえー!仕事納めだけど、仕事残ってるよ~;;

とりあえず、会社用の年賀状速攻で作って投函してきた。

2019年も残りわずかだが、もう年賀状は用意しただろうか。近ごろは、スマートフォンのメッセージアプリで手軽に済ませる場合もあるが、ハガキを送るのも受け取るのも、それはそれで趣深い。ハガキを元日までに届くよう送る場合、基本的には12月25日までにポストに投函する必要があるが、まだ間に合う可能性がある。

情報:年賀状は26日以降でも間に合う?日本郵便「できる限り元旦に…」 – ライブドアニュース

早めに早めにと思いながら結局27日になってしまった。

今年は後半が鬼のように忙しかったな~。

3連休とか全然休めてなかったしバイクも乗れなかったな~。

とはいえ仕事あることに感謝して年越しすることにしよう!

久々のツーリング!やっぱりバイクは楽しかった(^^)

いや~久しぶりのツーリング!楽しかった!

前回乗ったのが8月10日だったので3ヶ月半?ぶり。

山形県米沢にラーメン食べに行ってきた。

朝8時半に出発したんだけど、山越えで -0℃ は寒かった!

雪も軽く積もってたし(笑)

チャーシューラーメン大盛り旨かったな~。

寒かったので温まった(^^)

往復 254km 燃費 40km/L CB250R 素晴らしい!

ただラーメン食べて帰ってきただけなんだけど、久しぶりで本当に楽しかった。

スケジュール次第だけど今年もう一回くらい乗りたいな~。

早めのタイヤ交換

まだまだ雪降らないと思うけど、早めにタイヤ交換した。

画像:かわいいフリー素材集 いらすとや

中腰の作業がキツくなってきたな~。すぐ腰が痛くなる。

かといってお店に持っていって交換してもらうのも手間というか・・・。

どっちにしろ面倒なのです(笑)

ゴールド免許2回目更新(^-^) SDカード良さそう

やったぜ!2回目のゴールド免許。

画像:かわいいフリー素材集 いらすとや

講習前にSDカード(Safe Driver カード)の説明があったんだけど、気になって調べてみたらなかなか特典がいい。

SDカード優遇店でSDカード提示すると割引が受けられる。

例えば、対応するホテルだと「宿泊料金10%引き、同一カードで家族4人まで有効」とか。

SDカード優遇店検索|自動車安全運転センター

申し込んでみようかな。

しかし、「SDカード」ってネーミングが・・・検索でなかなか出てこない(笑)

「ピクサーのひみつ展」面白かった!

仕事でちょっと空き時間が出来たので、子供と「PIXAR(ピクサー)のひみつ展」行ってきた。

PIXARのキャラクターたちの動きや表情は、どのように作られているのでしょうか? 「PIXARのひみつ展」では、『トイ・ストーリー』『モンスターズ・インク』などの人気キャラクターを使って、アニメーションの制作過程を実際に体験しながら、その魅力を解き明かしていきます。2015年にボストンサイエンスミュージアムで初めて開催されて以来、北米で150万人以上を動員した画期的な展覧会です。ぜひお見逃しなく!

情報:PIXAR(ピクサー)のひみつ展 | 企画展 – 新潟県立近代美術館

世界最先端のCG技術を子供にも分かりやすく体験できた。

3DCGでアニメーションを作るときの製作工程もわかりやすかった。

最終工程のレンダリングで1枚24時間以上ってすごいわ。

子供も喜んでたし良い息抜きになった~(^-^)

ヘンリービギンズ シートバッグS ピッタリでした

先日購入したヘンリービギンズのシートバッグ CB250R に付けてみた。

全然乗ってなくて蜘蛛の巣張ってたので、ついでに水拭きとバリアスコートした。

ピッタリでいい感じ。このままツーリングに出かけたかった~。

これでツーリングの準備は完了した!

仕事が終われば・・・終わらない(泣)

ワークマン イージス360°リフレクト 買ってきた

今日は、午前中車の2年点検して、その帰りワクワクワークマンで冬用ジャケット買ってきた。

ワークマン オンラインストア では「在庫なし」。人気だな~。

画像:WM3639 イ-ジス360゜(サンロクマル)リフレクトDENIM(デニム)ジャケット[冬1] | 作業着のワークマン公式オンラインストア

バイクで走ってみないとわからないけど、ちょっと着た感じ暖かかった!

これからの季節、これと今年初頭にかった電熱ベストで快適に走れそう。

どこでもIT ペニーワイズ(1990) 欲しい!

これこれ!俺の中の IT ペニーワイズ はこれ!

ヤバい! 欲しい気持ちが暴走しすぎて、ちょっと冷静でいられない。

ティム・カリーの『IT』には印象深いシーンが沢山出てきます。下水道からひょっこりシーンはもちろんのこと、図書館の血塗れ風船シーンとか、シーツの後ろからアプローチシーンとか、少し考えただけでも色々思い出すことができます。

情報:秒速でポチる。オリジナルの『IT』のペニー・ワイズが手乗りに…! | ギズモード・ジャパン

手乗り感がいい!卓上に飾りたい。

これは買っちまいそうだ(笑)

Apple Watch Series 5 買ってきた!

昨日台風が来る前に大急ぎで電気屋駆け込んで買ってきた!

もうずっと仕事休んでなくてストレス解消の衝動買い(笑)

Series 3(右) からのバージョンアップなので、画面大きくなって文字など見やすくなった。

あと常時文字盤が点灯しているのもいいですね~。プロセッサも新しくなってキビキビ動く。

使い勝手は変わりないけど、全体的に完成された感じで満足です!

自衛隊「災害対策ツイッター」新設

素早い対応で助かります。

防衛省は2019年10月11日夜、新たなツイッターアカウント「防衛省・自衛隊(災害対策)」(@modjapan_saigai)を開設した。現在は12日夜に関東・東海地方に上陸するとみられる台風19号関連の情報を伝えている。
「自衛隊の災害対策に関する情報をお届けいたします」

情報:自衛隊が「災害対策ツイッター」を新設 台風19号情報の提供も – ライブドアニュース

朝から仕事しながら NHK 見てるけど、台風19号 上陸前からとんでもない状態。

今後、こういった災害が増えそうですよね。

「数十年に1度の災害」が毎年起きている気がする。

«過去の 投稿 新しい 投稿 »