カテゴリー: 記事 (87ページ目 (110ページ中))

ゲーム・オブ・スローンズ 最終章 予告編 鳥肌立った!

あ~、まだ終わってほしくない!けど、しっかり終わらないとね。

2019年4月15日(月)、第7章の最終回放送時には歴代最多の1200万人が視聴したという海外TVドラマシリーズ「Game of Thrones(ゲーム・オブ・スローンズ)」の最終章が世界同時放送となります。ついに終わりを迎えるゲーム・オブ・スローンズの公式予告編が公開されました。

情報:「Game of Thrones(ゲーム・オブ・スローンズ)」最終章の予告編がついに登場 – GIGAZINE

これほどのファンタジーは他にないと言っても良いかもしれない。

2011年から始まって約8年か~。ラストは噛み締めて見るとしよう。

タミヤRCカー「コミカル ホーネット」欲しい!

ホーネット持ってた。小学校5~6年の頃ラジコンブームだった。

近所の公園で走らせてたな。

タミヤはラジコンカー「コミカル ホーネット」を3月30日に発売する。価格は15,120円(税込)。

「コミカル ホーネット」は、「コミカル グラスホッパー」同様、タミヤが1984年に発売した名作2WDオフロードカー「ホーネット」をデフォルメした電動RCカー。前後が狭く、スピンターンやウィリー走行を可能とするWR-02シャーシをベースとしたWR-02CBシャーシを使用している。走らせる事そのものが楽しいRCカーとなっている。

情報:タミヤ、電動RCカー新製品「コミカル ホーネット」3月30日に発売! – GAME Watch

日曜日の朝、ラジコンの番組やってたよね。

社会人になってその番組でラジコン走らせてた人と名刺交換した(笑)

本当に感動したわ!

フルーツ牛乳ありがとうございました!

飲んでた(笑)銭湯といえばフルーツ牛乳!!

銭湯の定番飲料が消滅――。明治が販売する清涼飲料水「明治フルーツ」が、2019年4月で終売となる。同社が3月4日、J-CASTニュースの取材に明かした。

SNS上では、「平成も終わるけど、昭和も消えていく」と惜しむ声が少なくない。

情報:「明治フルーツ」4月で終売へ 消えゆく昭和にSNSで惜しむ声 – ライブドアニュース

子供の頃、家の改築やお風呂が壊れた時、近所の銭湯に行ってた。

スーパー銭湯みたいのは増えたけど、子供の頃の銭湯とはやっぱり違う。

確かに昭和な飲み物だったね。

5GネットワークってUSB3.1以上に早いのね!!

かなりの速度が出ることになるね!それは期待できる!

5Gに埋め尽くされた感のあるMWC。インフラあってのソリューションだが、まだ、その特性を活かしたサービスモデルは模索の真っ最中だ。提供する側も、提供される側もよくわかっていない。この次世代通信インフラは、いったいぼくらに何をもたらすのか。そして、どのような意味を持つのだろう。

情報:【山田祥平のRe:config.sys】5Gネットワーク始動、その万感の想い – PC Watch

この速度で通信が可能なら現在の月◯◯GBなんてすぐに消費しちゃうだろう。

まず従量制を廃止してくれないと、よりよい環境にならないんでない?

安定して5Gでつながる家の光回線もいらなくなるかもしれないね。

低価格 ミドルスペック XPERIA に期待!防水でお願いします(^-^)

5~6万円くらいのミドルスペックの XPERIA とかあってもいいね。

フラグシップ一辺倒だったソニーモバイルの日本市場戦略に、変化の兆しが見えてきました。同社の田嶋知一氏(商品企画部門長)は、Engadget日本版に掲載したインタビューにおいて、3キャリアの分離プランに対応するため、普及価格帯Xperiaの国内投入を検討していると明言しました。

情報:ソニー、低価格Xperiaの日本投入を検討 携帯3社の分離プランに対応 – ライブドアニュース

CPUはミドルスペックで 防水/防塵・FeliCa・そこそこのカメラでお願いします!

あとSIMフリー出して!

F(x)tec Pro1 時代はキーボードスマホ!じゃないけど大好物!

を求めてないだろうけど、必要としている老人がここに(笑)

英国のスタートアップF(x)tecが、スライドキーボードを備えたAndroidスマートフォン「F(x)tec Pro1」を発表しました。7月に出荷予定で、価格は649ドル(約7万2000円)。

F(x)tecは、2017年にクラウドファンディングを実施したMoto Z向けの拡張ユニット「Keyboard Mod」を開発していたLivermoriumを前身とする企業です。Keyboard Mod自体は2018年にごく少数を出荷したのちに開発終了となりましたが、その資産を活かし、新端末の開発を予告していました。

情報:どこか懐かしいスライドフルキー端末「F(x)tec Pro1」海外発表。649ドルで7月発売 – Engadget 日本版

まだスマホが出る前、SoftBank X01HT っていう Windows ケータイを使っていたけど、

画像:X01HT | モバイル | ソフトバンク

こういう端末あっていいと思うんだよね!

Anthem 面白い!やめられない、とまらない!

昨日待ちに待った Anthem の発売日。定価で発売日に買ったぜ!

(C)2019 Electronic Arts Inc. EA, the EA logo, Anthem, BioWare and the BioWare logo are trademarks of Electronic Arts Inc.

「Dragon Age」シリーズや「Mass Effect」シリーズといったアクションRPGの名門BioWareが新規IP、かつ新たなジャンルに挑戦した作品「Anthem」がいよいよ発売された。

ジャンルは例に上げたタイトルと同様にアクションRPGとはなっているが、ゲーマー向けにわかりやすく表現すると“トレハン+TPS”というゲームだ。トレハンは何度も敵を倒しより良いアイテムを入手することを目指すというRPGの遊び方、TPSは銃撃やアクションで敵を倒すというシューターという遊び方。単体でも面白い要素をかけ合わせた作品になる。

情報:「Anthem」レビュー – GAME Watch

いやー面白い!!昨日、寝る前にちょっと遊んだんだけど、辞め時がわからなく朝の4時まで遊んでしまった(笑)

アイアンマンでDIABLO遊んでる感じかな・・・。すごい作り込まれていて、ただ飛んでるだけでも楽しい。

XBOX ONE で遊んでるんだけど、正直ローディングが長い。

でも、この作り込みを考えると仕方ない感じもする。

まだ、序盤だけど、楽しすぎる!

ミシュラン雪も走れる夏タイヤ

お!これは期待する!


4WDのSUVに履けば圧雪路でのスラロームも問題なし!
「雪道も走れる夏用タイヤ」というキャッチで登場したミシュランのオールシーズンタイヤがクロスクライメートだ。今回15インチ以上のサイズで新コンパウンドが採用されたクロスクライメート+を北海道の本格的なスノーロードテストコースで試してきた。

情報:ミシュランの「雪道も走れる夏用タイヤ」雪上走行性能をチェック – ライブドアニュース

四駆 の SUV に履けばって条件でテストしたみたいだけど、普通車でもテストして欲しい。

タイヤ交換と出費から開放されるオールシーズンタイヤいいね!

PlayStation Vita 近日に出荷完了予定

PlayStation Vita は発売日に購入したけど、そんなに遊ばなかったな~。

SIE

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は公式サイトにて、携帯ゲーム機「PlayStation Vita」が近日出荷完了予定であることを発表しました。

情報:PS Vita、近日出荷完了予定と発表。約7年の歴史とソニー携帯ゲーム機の系譜がひとまず終了 – Engadget 日本版

オススメソフトを検索してみたけどソフト結構出てたのね。ちょっと中古屋に行ってみるかな。

携帯ゲーム機はスマホに置き換わった感じがあるね。

任天堂キャラクターの昔と今、マリオって26歳前後らしいよ!

面白い特集だ。おっさんは全部見てきたぞ(笑)

今回は、「任天堂のキャラクターが今と昔でどのように変化したのか」という特集をお届けします。なお、「今」ではなるべく最新作、「昔」では必ずしも初出ではなく“そのキャラクターの印象が特に強い作品”をチョイスしています。

情報:任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

気づけばどのキャラクターより年を取ったな・・・。

オレの中でのマリオは40歳くらいかと想像してたんだけど、どうやら26歳前後らしい・・・若者だった(笑)

«過去の 投稿 新しい 投稿 »