月: 2018年11月 (3ページ目 (4ページ中))

B+COM SB4X Liteで音楽共有

3年前くらい前に購入した「B+COM SB4X Lite」で音楽共有できたのでやり方を。

画像:B+COM SB4X Lite | sygnhouse

最新版の「B+COM SB6X」なら普通にできるみたいなんだけど、まだ「B+COM SB4X Lite」使えるし買い換えるにはちょっとお高いので・・・。

やり方は「裏技で音楽とインカム通話の併用が可能!B+com SB4X Liteのレビュー」を参考にさせてもらいました。

詳しくは「バイク用品を試しにバイクでGO!」様のサイトへどうぞ。

用意したもの

  • B+COM SB4X Lite OS2.3(バージョン2.3)×2(1個友達)
  • Androidスマホ(ZenFone 5で試しました)
  • Androidアプリ(BTmono

 

まずAndroidアプリの「BTmono」をスマホにインストールしておきます。

次にスマホのBlutooth設定。

「設定」→「Bluetooth」→「B+COM4 V2.3」。

「ペアリングされたデバイス」の設定で「電話の音声」のみにチェック。

あとは「BTmono」を起動し、

「ON」にして音楽を再生し、友達の「B+COM」を呼び出せば音楽通話できました。

音楽の音量は「BTmono」の Media Volume で調整です。

音質はAMラジオな感じで良いとは言えませんし時々切れることも。

でも一緒に音楽を聞きながら会話できるのは楽しい!!

使い終わったら「BTmono」オフにし、「Bluetooth」→「B+COM4 V2.3」を「電話の音声」「メディアの音声」にチェックを戻せば通常通りになります。

移動事務所

キタキタ!これだよ!これ!移動事務所!

大和ハウスグループの大和リースは、車両内に事務所機能を搭載した「移動現場事務所」の新型車を開発。11月9日より販売開始した。車種はNV200バネットバン、NV350キャラバン、ハイエースバンで、5年リースで月額63,000円からとなる。

情報:車中で事務処理できる大和ハウスの「移動現場事務所」が家庭用エアコン付の新型に – Impress Watch

NV200(日産)、5年リース月額63,000円か~。

事務所借りるより安そうじゃない?これなら車いらないだろうし。

電源がどのくらい持つんだろうな~。

夢の移動式事務所が現実味を帯びてきた!!

ボイス・トランスフォーマー「VT-4」

すげーー!!Rolandのボイストランスフォーマー!!

シンセサイザーなど電子楽器・機材のメーカーとして知られるRolandから、ケロケロボイスからボコーダーまでさまざまなボイスチェンジを可能とするボイス・トランスフォーマー「VT-4」が2018年10月19日に登場しました。誰でも手軽にボイスエフェクトをかけられる機材とあって、特にバーチャルYouTuber界隈からも注目を集めているとのこと。いったいどのように声を変えていくのか気になったので、実際に触ってみました。

Roland – VT-4 | Voice Transformer
https://www.roland.com/jp/products/vt-4/

情報:美少女の声からロボットボイスまで手軽に作り出せるRolandのボイス・トランスフォーマー「VT-4」レビュー – GIGAZINE

楽しそうだな~。MIDIキーボードにつないで自分の声を楽器に使えるとかすごいな~。

いや~、YouTubeの曲とか自分で作ってみたいんだけど全く知識が無いんだよな。

音楽も勉強したい!!

完璧な仕事道具「BlackBerry」

ZenFone 5 を購入してからメインで使用してきたんだけど、充電し忘れて久しぶりに BlackBerry で1日過ごしてみて、やっぱり仕事では BlackBerry が良いって改めて思った。

ZenFone 5 画面もでかいし早いし薄くて軽くて気に入っている。

Zenfone 5 が悪いわけじゃなくて、仕事では BlackBerry が良すぎるんだ。

物理キーボードは本当に偉大だわ。もう完璧な仕事道具。

フリック入力に慣れないオッサンの戯言でした。

紅葉

職場の近くの公園が良い感じで紅葉してた。

今年もあと2ヶ月弱で終わりか~。早い。早すぎる。

体感的に1ヶ月くらいに1年が終了する(笑)

最強キャラ

やっぱりワンパンマンか(笑)

出典:Amazon

アニメの主人公といえば物語の中心人物であり、作品そのものを表現する存在といっても過言ではありません。特にバトルものではその成長や生き様が前面に押し出されていることも多く、強くてかっこいい主人公キャラに憧れる人も少なくないでしょう。
そこで今回は、「主人公が最強過ぎるアニメ」をアンケート、ランキングにしてみました。
アニメ界で一番強いと思われている主人公とは、一体どのアニメの主人公だったのでしょうか?

情報:[コラム] 主人公が最強過ぎるアニメランキング|ワンパンマン,暗殺教室,斉木楠雄のΨ難|他 – gooランキング

あれ、悟空入っていなかったな。

変なパワーとか特殊な力ではなく修行した結果ってのがいいね。

どのキャラが最強かって話はワクワクするね~。小学生になった気分!

ウォーキング・デッド テレビ映画化!!

これは楽しみだな~。シーズン9までの主人公リックの物語で3本仕立てらしい。

リックの物語は終わらない! – AMC / Photofest / ゲッティ イメージズ

 米AMC局が手掛けるドラマ「ウォーキング・デッド」がテレビ映画化されると、Varietyほか海外メディアが報じている。ドラマシリーズで主人公・リックを演じているアンドリュー・リンカーンが主演を務め、2019年初頭にも製作がスタートするという。

情報:「ウォーキング・デッド」テレビ映画化!リック役アンドリュー・リンカーンもカムバック! – ライブドアニュース

今シーズン9で、オレはシーズン8観てないんだよね。

しっかりイッキ見したいんで時間が欲しいな~。

スマホアプリにDIABLOが!

あ~オレのスマホがゲーム機になってしまうわ・・・。

 Blizzard Entertainmentは,カリフォルニア州アナハイムで開幕したファンイベント「BlizzCon 2018」のオープニングセレモニーで,スマホ向けアプリ「Diablo Immortal」(ディアブロ イモータル iOS / Android)を,現地時間2018年11月2日に発表した。

情報:「Diablo」のスマホ版が登場! BlizzardとNetEaseの共同開発による「Diablo Immortal」の事前登録受付がスタート – 4Gamer.net

Switch版買おうかと思ったけどアプリ版で良いかもしれん(笑)

何にせよオレの睡眠時間が削られるのは間違いない。

紅葉を見に大谷ダムへソロツーリング

今日はいい天気だったな~。

この前買ったワークマンの性能を試すためツーリングに出かけたんだけど、暖かくて性能はわからんかったな(笑)

ダムでGB250クラブマンの人に話しかけられて嬉しかったな~。

CB250Rの先輩バイクですな。バイクのこと色々と話してきた。

そろそろ寒くて厳しいかと思ったけど天気良ければまだまだ乗れるな!!

«過去の 投稿 新しい 投稿 »