圧倒的な差(笑)
ディズニーほど予算を誇るプラットフォームはない
といってもどこも日本の映画の予算の10〜100倍以上なんですね(笑)
流石、最先端のコンテンツ業界だわ。
圧倒的な差(笑)
ディズニーほど予算を誇るプラットフォームはない
といってもどこも日本の映画の予算の10〜100倍以上なんですね(笑)
流石、最先端のコンテンツ業界だわ。
お!ゾンビランドの続編でるのね!
ウイルスで人類の大半がゾンビとなった世界で、偶然に知り合った4人がゾンビがいないというウワサの遊園地を目指してサバイバルする「ゾンビランド」はゾンビ映画なのに悲壮感がなく、爽やか系ゾンビ映画の名作として高く評価されている作品です。2009年の1作目から10年の時を経て、新作「ZOMBIELAND: DOUBLE TAP」が2019年秋に公開予定となっており、エマ・ストーンやジェシー・アイゼンバーグといった豪華キャスト続投の予告編がYouTubeで公開中です。
情報:「人生はサバイバルだけじゃない」、文明崩壊後の世界で疑似家族がゾンビそっちのけで修羅場を繰り広げる異色のゾンビ映画「ZOMBIELAND: DOUBLE TAP」予告編公開 – GIGAZINE
前作はもう10年前か~(笑)
キャストも同じでこれは期待できる!楽しみにしています。
カムバック、マーヴェラス!
1986年に公開された戦闘機パイロットが主役の航空アクション「トップガン」の正式続編となる「Top Gun: Maverick」の予告編がアメリカで開催中のコミコン・インターナショナル2019の中で初公開されました。主役のマーヴェリックを演じるのはトム・クルーズ、監督を務めるのは映画「オブリビオン」でもトム・クルーズとタッグを組んだジョセフ・コシンスキーです。
情報:あのトップガンの正式続編「Top Gun: Maverick」の予告編が公開、トム・クルーズが再びやってくる – GIGAZINE
チラッとGPZとF-14トムキャット映ってた!
アイスマン(ヴァル・キルマー)もカムバックらしい!
すごい楽しみ!!
ここからが勝負って感じですよね?
Image: Netflix
ドゥドゥン…。(Netflixのあの音ね)
Netflixが好きです。ずっと入ってるけど、まったく見ない時期あるし、見ても同じの繰り返しがちだし、本当に見たいやつはないし…。なんてこと言っても、基本Netflixが大好きです。でも、みんながみんなそうじゃないのよ。ここにきてNetflix、本家アメリカでの会員数が減少に転じてしまいました。
期待してるのはNETFLIXオリジナルの充実。
「ストレンジャー・シングス」もシーズン4か5まで予定しているみたいだし。応援してます!
この人は歳を重ねるごとに眼光が鋭くなっていく。
1982年に第1作が公開された「ランボー」は、ベトナム戦争からの帰還兵であるジョン・ランボー(演:シルヴェスター・スタローン)が主役となり、世界各地でさまざまな敵と戦う超人気アクションシリーズ。2008年に「ランボー/最後の戦場」が公開されてから11年の時を経て、ついにランボーシリーズ第5作「ランボー5:ラスト・ブラッド」が公開されることとなり、最新予告編がYouTubeで公開されています。
情報:穏やかな余生を過ごすランボーが麻薬カルテルとの壮絶な戦いに身を投じる「ランボー5:ラスト・ブラッド」予告編公開 – GIGAZINE
相変わらずの泥臭さ!スタイリッシュとは程遠いアクション・・・だがそれがいい!
この人にしか出せない味だよな~。楽しみ!
宇宙艦隊の艦長の中で1番だと個人的に思っている「ジャン=リュック・ピカード」の物語!!
J・J・エイブラムス監督作である2009年公開の「スター・トレック」の物語と結び付く、CBSでの新ドラマシリーズ「Star Trek: Picard」の予告編が公開されました。ピカード艦長をメインにした新たな物語の一端がムービーから明らかになっています。
Amazon プライム・ビデオで配信予定だって!
これとロード・オブ・ザ・リングのドラマ見るまで、Amazon会員やめないぞ(笑)
「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」も捨てがたい!
画像:機動警察パトレイバー the Movie 予告篇 – YouTube
『天地無用!』で戻った平成アニメの世界で『エヴァ』が社会現象になり『lain』が密かに話題になり『もののけ姫』が記録を作った1989-1998
やっぱり「エヴァンゲリオン」なのかな~。
お話が理解できてないので NETFLIX 配信になったらじっくり見ようかな。
© 2025 Nakeinos world | ナケイノス ワールド | 趣味やら日記を適当に書くブログ
Theme by Anders Noren — 上へ ↑