タグ: 映画 (11ページ目 (19ページ中))

ZOMBIELAND: DOUBLE TAP

お!ゾンビランドの続編でるのね!

ウイルスで人類の大半がゾンビとなった世界で、偶然に知り合った4人がゾンビがいないというウワサの遊園地を目指してサバイバルする「ゾンビランド」はゾンビ映画なのに悲壮感がなく、爽やか系ゾンビ映画の名作として高く評価されている作品です。2009年の1作目から10年の時を経て、新作「ZOMBIELAND: DOUBLE TAP」が2019年秋に公開予定となっており、エマ・ストーンジェシー・アイゼンバーグといった豪華キャスト続投の予告編がYouTubeで公開中です。

情報:「人生はサバイバルだけじゃない」、文明崩壊後の世界で疑似家族がゾンビそっちのけで修羅場を繰り広げる異色のゾンビ映画「ZOMBIELAND: DOUBLE TAP」予告編公開 – GIGAZINE

前作はもう10年前か~(笑)

キャストも同じでこれは期待できる!楽しみにしています。

Top Gun: Maverick予告編公開!BGM「Top Gun Anthem」鳥肌立った!

カムバック、マーヴェラス!

1986年に公開された戦闘機パイロットが主役の航空アクション「トップガン」の正式続編となる「Top Gun: Maverick」の予告編がアメリカで開催中のコミコン・インターナショナル2019の中で初公開されました。主役のマーヴェリックを演じるのはトム・クルーズ、監督を務めるのは映画「オブリビオン」でもトム・クルーズとタッグを組んだジョセフ・コシンスキーです。

情報:あのトップガンの正式続編「Top Gun: Maverick」の予告編が公開、トム・クルーズが再びやってくる – GIGAZINE

チラッとGPZとF-14トムキャット映ってた!

アイスマン(ヴァル・キルマー)もカムバックらしい!

すごい楽しみ!!

Netflix会員数減少、株価10%下落・・でもこれから!ですよね?

ここからが勝負って感じですよね?

Image: Netflix

ドゥドゥン…。(Netflixのあの音ね)

Netflixが好きです。ずっと入ってるけど、まったく見ない時期あるし、見ても同じの繰り返しがちだし、本当に見たいやつはないし…。なんてこと言っても、基本Netflixが大好きです。でも、みんながみんなそうじゃないのよ。ここにきてNetflix、本家アメリカでの会員数が減少に転じてしまいました。

情報:Netflixの会員数ついに減少へ | ギズモード・ジャパン

期待してるのはNETFLIXオリジナルの充実。

「ストレンジャー・シングス」もシーズン4か5まで予定しているみたいだし。応援してます!

マトリックス 20週年!

通りで若者にマトリックスの話題が通じないと思った(笑)

1999年に公開されたキアヌ・リーヴス主演の大ヒットSFアクション『マトリックス』が、製作20周年を記念して、9月6日から2週間限定で4D上映されることが明らかになった。

あれから20年『マトリックス』フォトギャラリー

情報:『マトリックス』20周年!4D上映が決定 – シネマトゥデイ

ワイヤーアクションとか、バレットタイムなどのVFX表現すごかった。

冒頭のトリニティの蹴り/ネオの弾丸を避けるシーンは衝撃を受けたな~。

SFアクション映画の傑作だと思う。

Mr.Anderson ?

ランボー5:ラスト・ブラッド

この人は歳を重ねるごとに眼光が鋭くなっていく。

1982年に第1作が公開された「ランボー」は、ベトナム戦争からの帰還兵であるジョン・ランボー(演:シルヴェスター・スタローン)が主役となり、世界各地でさまざまな敵と戦う超人気アクションシリーズ。2008年に「ランボー/最後の戦場」が公開されてから11年の時を経て、ついにランボーシリーズ第5作「ランボー5:ラスト・ブラッド」が公開されることとなり、最新予告編がYouTubeで公開されています。

情報:穏やかな余生を過ごすランボーが麻薬カルテルとの壮絶な戦いに身を投じる「ランボー5:ラスト・ブラッド」予告編公開 – GIGAZINE

相変わらずの泥臭さ!スタイリッシュとは程遠いアクション・・・だがそれがいい!

この人にしか出せない味だよな~。楽しみ!

徳利おちょこ ロボット兵 良いね!1個欲しい

お酒は飲まないけどインテリアとして1個欲しい!

出典元:ベネリック株式会社プレスリリース

スタジオジブリのキャラクターグッズを扱うどんぐり共和国は5月下旬から、天空の城ラピュタの徳利おちょこセットなど新商品を発売する。

情報:ラピュタの徳利おちょこやトトロのポロシャツ ジブリグッズに新商品 – ライブドアニュース

ラピュタはジブリ作品の中で1番好きだな~。

そういや、パズーのダッフィー親方が年下になってしまった(笑)

”男ならゲンコツで通れ”

ウィル・スミスのジーニーはすべてCGなんだって!

下半身はCG合成だと思ってたけど、すべてCGなのね(笑)

画像提供:マイナビニュース

『美女と野獣』(17)や『ダンボ』(公開中)など、ディズニーの名作アニメーション映画の実写版が、次々に大ヒットしてきた中、今、世界中から熱い視線を受けているのが、名曲「ホール・ニュー・ワールド」で知られる実写版映画『アラジン』(6月7日公開)だ。本作を引っさげて来日した、ランプの魔人・ジーニー役のウィル・スミスを直撃!

情報:ウィル・スミスが演じた「アラジン」のジーニー「すべてCGなんだよ」 – ライブドアニュース

CGだったら何でもありだね。面白いに決まったな(笑)

吹替はもちろん「山寺宏一」子供と観に行こうか!

ドラマシリーズ「スター・トレック:ピカード」

宇宙艦隊の艦長の中で1番だと個人的に思っている「ジャン=リュック・ピカード」の物語!!

J・J・エイブラムス監督作である2009年公開の「スター・トレック」の物語と結び付く、CBSでの新ドラマシリーズ「Star Trek: Picard」の予告編が公開されました。ピカード艦長をメインにした新たな物語の一端がムービーから明らかになっています。

情報:「スター・トレック:ピカード」予告編公開、ピカード艦長がなぜ宇宙艦隊を去ったのかに迫る – GIGAZINE


Amazon プライム・ビデオで配信予定だって!

これとロード・オブ・ザ・リングのドラマ見るまで、Amazon会員やめないぞ(笑)

平成アニメは個人的に「機動警察パトレイバー the Movie」

「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」も捨てがたい!

画像:機動警察パトレイバー the Movie 予告篇 – YouTube

『天地無用!』で戻った平成アニメの世界で『エヴァ』が社会現象になり『lain』が密かに話題になり『もののけ姫』が記録を作った1989-1998

情報:平成アニメ史1989-1998編:『天地無用!』から『エヴァ』まで

やっぱり「エヴァンゲリオン」なのかな~。

お話が理解できてないので NETFLIX 配信になったらじっくり見ようかな。

007最新作「BOND 25(仮)」期待大!

2020年か!これは楽しみ!

MI6に所属する腕利きのスパイ、ジェームズ・ボンドの活躍と美女とのロマンスを描く映画「007」シリーズの最新作「BOND 25(仮題)」の会見(ローンチイベント)が2019年4月25日(木)に開かれ、映画が日本でも2020年に公開予定であることが明らかになりました。

The Official James Bond 007 Website | Home
https://www.007.com/

情報:「007」シリーズ最新作「BOND 25(仮)」は2020年全国公開 – GIGAZINE

ダニエル・クレイグの007は好きだな~。

・007 カジノ・ロワイヤル

・007 慰めの報酬

・007 スカイフォール

・007 スペクター

どれも面白かった!!BOND25(仮)期待大!

«過去の 投稿 新しい 投稿 »