やっとちょっとバイクに乗れたぜーい!
天気は快晴ではなかったけど、若干紅葉してて気持ちよかった。
新潟県関川村から笹川流れまで合計180kmくらいのプリツーリングだったけど久しぶりで楽しかったな。
世の中はもう寒かったんですね(笑)
さぁさぁ、盛り上がってまいりました!
カワサキモータースジャパンは、250cc唯一の4気筒エンジンを搭載するスーパースポーツ『Ninja ZX-25Rシリーズ』を9月10日より発売する。
開発・生産コストの高さや排ガス規制への対応問題により、250ccクラスから4気筒エンジンが姿を消して早10年以上が経過。カワサキでは『バリオスII』以来、13年ぶりとなる、待望の4気筒エンジンモデルが復活する。
情報:250マルチ復活、Ninja ZX-25R 9月10日発売決定…価格は82万5000円より | レスポンス(Response.jp)
まさか 250cc 4気筒 が復活するとは思わなかったぜい。
目出度い目出度い!!
馬力 45PS オーバーと昔を思い出すスペック。
問題は、ZX-25 と全く関係なく、バイクに乗れてないことだ(泣)
大型免許取りたくなった!
ホンダは、バイクレンタルサービス「HondaGO BIKE RENTAL」を、4月6日に開始する。基本料金はクラス(排気量)と時間により、50cc以下を2時間以内の1,500円から、プレミアムクラスを55時間以内の51,000円(税込)。
2019年からスタートした二輪市場活性化プロジェクト「HondaGO」の一環としてのサービス。バイクに乗るきっかけを提供し、バイクの魅力を体感してもらうことを目的とする。
とりあえず、400X 乗ってみたいな~。
大型だったら、Africa Twin も乗ってみたいっす。
今日は午後からちょっと時間ができたので2時間ほどバイクに乗ってきた!
自分を見つめ直すときにはここに来る。心のオアシスといったところか。
タンクの傷が目立ってきたので、「G2プロテクションタンクパッド CB250R専用」付けました~。
タンクのホールド感は次回のツーリングで確認!
っていうほど走り込めてない(笑)
しかしこの商品、なんで Amazon に無いんだろう・・・ CB125R 用は Amazon にあるのに~。
© 2025 Nakeinos world | ナケイノス ワールド | 趣味やら日記を適当に書くブログ
Theme by Anders Noren — 上へ ↑