タグ: ゲーム (27ページ目 (28ページ中))

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

ゼルダの伝説最新作の「ブレス オブ ザ ワイルド」面白そうだ!

modal_ss_02

画像:『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』公式サイト

オープンワールドゲームで、マップサイズが360平方キロメートルくらいあるそうな。一辺が新潟~東京間くらいか!めちゃくちゃ大きいな!楽しみだ!

デス・ストランディング

ゲーム内容が全く分からないけど、ノーマン・リーダスが出演するだけで買ってしまうわ。

20160614-kp-01

世界最大規模のゲーム見本市「E3 2016」直前のプレスカンファレンスにて、SIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)は株式会社コジマプロダクション率いる小島秀夫監督によるPS4向け新作『DEATH STRANDING(デス・ストランディング)』を発表しました。これまでの『メタルギアソリッド』シリーズと同様に小島監督自身が企画・脚本・監督・ゲームデザインを手がけるとのこと。俳優のノーマン・リーダス氏が主演するティザー映像が公開されています。

情報:小島監督、コナミ独立後の初監督作品『DEATH STRANDING』を発表。PS4向けで主演はノーマン・リーダス氏 – Engadget Japanese

ノーマン・リーダス、カッコイイな~。これは楽しみだ!!

ワイルドガンズ

おおお!懐かしい!!ワイルドガンズ。スーパーファミコンの名作じゃぁないですか!ゲーム性も音楽もグラフィックも好きだったな。

CiQ8awwUgAATuAI 画像:Twitter Natsume Inc.

ナツメアタリの北米子会社Natsume.Incは、1994年にSFCで発売された『ワイルドガンズ(WILD GUNS)』の22年ぶりの続編となるPS4ソフト『WILD GUNS RELOADED』を発表しました。

情報:北米Natsume、22年ぶりのシリーズ新作『WILD GUNS RELOADED』発表―E3でお披露目 | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

22年ぶりの続編ってすごいな!リメイクではなく続編ってのが凄い!こりゃ~楽しみだ!!

FORZA6 APEX ベータ

Windows10ストア に FORZA MOTORSPORT 6 APEX ベータ 無料体験版 が出てたので早速遊んで見た。

クリップボード01

画像:スクリーンショット(撮影モード?) すげ~~!!これが無料で遊べるなんて!すごい時代だ!!ゲームも面白い!

※遊ぶにはそれなりの環境が必要です!

■最低動作環境
OS: Windows 10 64 ビット版
CPU: Intel Core i3-4170/3.7GHz
RAM: 8 GB(2 GB VRAM)
グラフィック カード: Radeon R7 250X/GeForce GT 740 以上
HDD: 30 GB 以上の空き容量
DirectX 12

3DS スーパーファミコン エディション

注文してしまった~。これはおっさんホイホイだよな。 初期3ds 持っているけど正直全く遊んでいない。でもこのカラーは欲しい!本体もいいけど、パッケージが懐かしすぎる。

img_modal
img_modal2

画像:Newニンテンドー3DS LL スーパーファミコン エディション |ニンテンドー3DS|Nintendo

受注販売で受付期間が4月27日までって商売上手いな~。7月下旬以降配送予定なんで忘れた頃に届くかな。楽しみにしてるわ!

ゼルダの伝説トワイライトプリンセスHD

久しぶりにゲーム買ったぜ!!今日Amazonから届きました!! WiiU ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスHD 全世界で一番プレイされたゼルダらしいぞ。

P_20160311_202218 P_20160311_202230 P_20160311_202351

Amazon スペシャルエディション同梱物は、ゲーム本体、ウルフリンクamiibo、サントラ、ポストカードだったな。

面白そうだぜ!!寝る前にゆっくり遊ぶとすっかな。

ドラゴンクエストヒーローズII

logo_pc 画像:公式サイトから

前作遊んだけど、ある1点を除いて面白かった。主人公やヒロインのデザインもよかったし、音楽もよかった。ゲームは同じことの繰り返しだったけど、まぁ楽しめた。 問題は、イベントシーンやムービーシーンなどのキャラクターのモーション。これがすべてを台無しにした。 鳥山明のキャラクターがリアルに動いちゃだめでしょ。あの仮面ライダーの雑魚敵みたいな動き、何とかしてほしい。

そして、2なんだけど、やっぱりムービーシーンのキャラクターのモーションダメダメだ。敵とかモーション良い感じなのに、なんで主人公キャラとかモーションリアルなんだ。 ゲーム中のモーションは良いんだけど、ムービーシーンやイベントシーンでテンション下がる。これ作ってる人、わかってないな。 三國無双とかのゲームなら違和感ないのかもしれないけど、このゲームでは完全に合っていません!! と偉そうに文句書きましたが買います。ドラクエ・鳥山ファンだから。

VRゲームが楽しみ

今年はVRゲームの幕開けになるのかな? Oculus Rift、HTC Vive、PlayStation VR、etcと各社からデバイスが発売されるみたい。もう発売されているのもあるのかな。

HTC_Vive 2月22日、台湾のデバイスメーカーHTCが、SteamVR対応のVRシステム「HTC Vive」の製品版仕様・価格・推奨スペック・発売時期をついに発表した。これにより、PC用プレミアムVRシステム「Oculus Rift」とともに、2つの決定的なVRシステムの詳細が出揃った。消費者向けの出荷開始はどちらも3月末(Oculus Rift)~4月頭(HTC Vive)からとなっており、ほぼ同時期の発売となる。

引用:GAME Watch

楽しそうだな~。 個人的には PlayStation VR が楽しみ。 どんなゲームが出るのかも楽しみだ。

«過去の 投稿 新しい 投稿 »