タグ: ゲーム (22ページ目 (29ページ中))

ランチボックスゲーム・コントローラー

面白い!!何故ランチボックスとゲームコントローラーくっつけた?(笑)

みんな大好きケンタッキーフライドチキンから、ゲーム・コントローラーになるランチボックスが爆誕します。いきなりそんなこと言われてもポルナレフ状態に陥ってしまうかと思いますが、何を言っているのか、まずはKFC Indiaからトレイラーをご覧ください。

情報源: インドのKFCからランチボックス兼ゲーム・コントローラーの「Gamers Box 2.0」が登場|ギズモード・ジャパン


チキンでスマホの画面が油だらけになるのを防ぐのが目的か?いやいや、理解に苦しむ・・・どうしてこうなった?(笑)

「Gamers Box 2.0」ってことは1.0からのバージョンアップ?遊び心満載だな!日本で発売・・・しないな。

スプラトゥーン2

昨日、子供と自分用に買ってきて遊んでみたけど難しい!勝てない!


2015年に「WiiU」で発売された人気ゲームがパワーアップし、「スプラトゥーン2」(任天堂)として「ニンテンドースイッチ」向けに発売された。インターネット対戦はもちろん、新たに最大8人のローカル無線通信での対戦プレーも可能になった。  4対4の ……

情報源: [新作ゲーム紹介]「スプラトゥーン2」 人気ゲーム最新作が「ニンテンドースイッチ」に | マイナビニュース

個人プレイでは全く勝てないがチーム戦なのでサポートに回ることでなんとか勝てる時もある(笑)もう反射神経がついて行けない感がすごい・・・こんなにゲーム下手だったっけ?って感じ(泣)

だけど面白い!みんながハマる理由がわかった気がする。あと今までにないオシャレ感やスポーツ感が良いね。

ワイルドガンズ リローデッド Steam版

すっかり忘れていた ワイルドガンズリローテッド が Steam に配信された!

画像:Game*Spark

ナツメアタリはSteamにて、ガンシューティング『ワイルドガンズ リローデッド(Wild Guns Reloaded)』の配信を開始しています。

情報:懐かしのガンシューリメイク『ワイルドガンズ リローデッド』Steam版配信! | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

PS4版すっ飛ばして Steam版購入した。通常 1,800円 のところ、2017年7月19日まで 1,350円。良いね~!

Steam Wild Guns Reloaded

セガサターンは最高だったよ!

セガサターン、失敗だったの??まぁ、明らかにプレステが売れてたな。けど失敗ではないと思う。

ソニーの「初代PlayStation」より早く登場した「セガサターン」は、「メガドライブ」から約6年越しのセガの新ハードとしてファンの期待を集めましたが、「NINTENDO64」を含む「次世代機戦

情報源: 「セガサターン」はなぜ失敗したのか?当時のCEOが語る – GIGAZINE

俺は大好きだったけどな~。

  • バーチャファイター1・2
  • ファイティングバイパーズ
  • ストリートファイターシリーズ
  • ガーディアンヒーローズ
  • サクラ大戦
  • サンダーフォースV
  • ダイナマイト刑事
  • パンツァードラグーン1・2
  • セガラリー
  • デイトナ
  • ナイツ
  • グランディア
  • 女神転生デビルサマナー
  • ソウルハッカーズ

名作ばっかりじゃん。当時ファミ通にセガサターンとプレステ、プレゼントコーナーでセガサターン狙いで応募したらプレステが当たっちゃったけど、しっかりセガサターンも買ったよ(笑)

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン

キタコレ!「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」!

e0310_template
00000703_02_thumb

画像:Nintendo

昨年11月に発売した「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」(※)に続き、今度は、スーパーファミコンが小さくなって帰ってきました!!!その名も、「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」!予想どおり?!正式名称がちょっと長いので、ここからは「ミニスーファミ」と呼ばせてもらいます☆

情報:ファミコンに続いて、スーパーファミコンが小さくなって再登場! | トピックス | Nintendo

ミニスーファミは、コントローラーの大きさがそのままらしい。ばっちりだね。内蔵ソフトもなかなかいい。スーパーマリオワールド
F-ZERO
がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
超魔界村
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
スーパーフォーメーションサッカー
魂斗羅スピリッツ
スーパーマリオカート
スターフォックス
聖剣伝説2
ロックマンX
ファイアーエムブレム 紋章の謎
スーパーメトロイド
ファイナルファンタジーVI
スーパーストリートファイターII
スーパードンキーコング
スーパーマリオ ヨッシーアイランド
パネルでポン
スーパーマリオRPG
星のカービィ スーパーデラックス
スターフォックス2F-ZERO・魂斗羅スピリッツ・スーパーマリオカート・聖剣伝説2・スターフォックス・スーパーストリートファイターIIは最高だ!ファイナルファンタジーVIはリベンジだな。スターフォックス2はある意味新作じゃん!ミテケロミテケロ!発売日予定は 2017年10月5日、7,980円(税別)だって。予約せねば!

SEGA Forever

何故海外向けなんだ~?SEGAファンはここにもおるよ!!

20170622nsega1画像:ギズモード・ジャパン

あれ、日本は……?これはSEGA(セガ)ファン歓喜でしょう! 海外向けと但し書きが付きますが、SEGAのレトロゲームをスマホ向けに無料で配信する「SEGA Forever」のプロジェクトが発表されました!

情報:セガのレトロゲームがスマホで無料プレイできる『SEGA Forever』海外向けに登場!|ギズモード・ジャパン


SEGAのゲームは大好きですよ!そのうち日本でも配信されるよね!そういや、タイトーもレトロゲームをアプリに移植してたな。

198014697358e4776a02f8c0020-1491367788画像:Social Game Info

タイトーは、4月5日、同社のレトロゲームをAndroid・iPhone・iPadに移植したアプリゲームのブランド「TAITO CLASSICS」(タイトー クラシックス)の第1弾として、『TiMEGAL』を配信開始した。価格は840円で、追加購入コンテンツが120円、480円となっている(すべて税込)。

情報:タイトー、レトロゲームの移植アプリブランド「タイトー クラシックス」の第1弾『TiMEGAL』を配信開始 今後は『たけしの挑戦状』なども予定 | Social Game Info

カダッシュはまだかの??究極タイガーでもええよ~。

ファイナルファンタジーIV ボス戦BGM

この電子音、もう最高!!こんなん聞いちゃったらプレイしたくなるわ!

170612ktffivcover画像:ギズモード・ジャパン

ファイファンフォー」と言うとベトナムの麺料理っぽい気がします。それはいいとして、『ファイナルファンタジーIV』のボス戦BGMを、ゲームボーイカラー+KORGのMS-20+minilogueというアナログシンセ布陣でカバーした演奏が公開されています。
情報:『ファイナルファンタジーIV』ボス戦BGMをゲームボーイカラー+アナログシンセでカバー|ギズモード・ジャパン


もちろん音源にも感動するが、この名曲っぷり!!そう思えば「ファイナルファンタジーIV 」は名作だったな~。ストーリーも音楽もゲームシステムも最高だった。アクティブタイムバトルシステムは画期的だったな。


DS版のジャギジャギ感良いね。エッジの声がジャッキーチェン(笑)

ARMS

今日発売の Nintendo Switch 用ソフト「ARMS」面白い!!腕を伸ばして戦う対戦格闘ゲームで、キャラクターを後ろから見るサードパーソン・シューティングゲームみたいな画面が特徴。キャラクターデザインも良いね!!

2017061619101300-5175A9E8354E328724729A6641D0F22F

とりあえず、グランプリモードLV1?をクリアした。LV4試してみたが歯が立たなかった。最高難度はLV7。練習が必要だな。

試しに子供と対戦したら負けたわ。ゲーム下手くそになったな~。

2017061616311600-5175A9E8354E328724729A6641D0F22F2017061616312100-5175A9E8354E328724729A6641D0F22F2017061616312300-5175A9E8354E328724729A6641D0F22F2017061616312600-5175A9E8354E328724729A6641D0F22F2017061616312800-5175A9E8354E328724729A6641D0F22F2017061616313100-5175A9E8354E328724729A6641D0F22F2017061616313400-5175A9E8354E328724729A6641D0F22F2017061616313600-5175A9E8354E328724729A6641D0F22F2017061616313900-5175A9E8354E328724729A6641D0F22F2017061616314200-5175A9E8354E328724729A6641D0F22F

キャラクターが魅力あって良い!これ人気でるんじゃないか。ここにきて全く新しい格闘ゲーム作ってきた任天堂は流石だわ!アイデアやセンス、ゲームバランス、本当に流石としか言いようがないな!続編ばっかの業界で全く新しいゲームを作るその姿勢が素晴らしい!

DRAGONBALL Fighter Z

今まで見たドラゴンボールゲームの中で一番面白そうだ!!

00226画像:GAME Watch

 「E3 2017」の開催に先駆けて関係者に向けて開催された発表会「Xbox E3 2017 Briefing」において、 バンダイナムコエンターテインメントの「ドラゴンボール」シリーズの新作「DRAGONBALL Fighter Z」がXboxプラットフォームに登場することが発表となった。 今作では3人対戦も可能となり、より壮絶な戦いが繰り広げられる。2018年初頭に発売を予定。情報:【Xbox E3 2017 Briefing】「ドラゴンボール」の新作がXboxプラットフォームに登場!「DRAGONBALL Fighter Z」 – GAME Watch


いいね!3Dだけど2Dグラフィック、2.5Dと言うのか・・・見せ方も最高だ!ドラゴンボールネタで久しぶりにワクワク・・・ぶっ殺すぞ!

ニンテンドースイッチ向けオンラインサービス

ニンテンドースイッチ向けオンラインサービス、月々払いだと300円、12ヵ月払いで2400円。安くていいね。

DBRw1aKUQAA7E3E画像:Engadget 日本版

任天堂がニンテンドースイッチ向けオンラインサービスの詳細を更新しました。
これまで有料とのみ予告されていた価格は月300円~年2400円。本サービスの開始時期は当初の2017秋予定から2018年にかわり、それまでは無料で使えるようになりました。

情報:任天堂スイッチのオンラインは年内無料、以降は月300円~年2400円。ファミコン古典のオン対応版も提供 – Engadget 日本版

table画像:Engadget 日本版

しかしながら、オンラインサービス加入者の特典に魅力を感じないな~。オンライン対戦するようなゲームはそんなに遊ばないんだよな~。ボイスチャットアプリも個人的に要らないな。クラシックゲームセレクションと利用者限定の割引の内容が良かったら加入だな。でも月300円、年払いで2400円程度なんで加入してもいいかなって感じ。

«過去の 投稿 新しい 投稿 »