タグ: ゲーム (15ページ目 (29ページ中))

PlayStation Vita 近日に出荷完了予定

PlayStation Vita は発売日に購入したけど、そんなに遊ばなかったな~。

SIE

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は公式サイトにて、携帯ゲーム機「PlayStation Vita」が近日出荷完了予定であることを発表しました。

情報:PS Vita、近日出荷完了予定と発表。約7年の歴史とソニー携帯ゲーム機の系譜がひとまず終了 – Engadget 日本版

オススメソフトを検索してみたけどソフト結構出てたのね。ちょっと中古屋に行ってみるかな。

携帯ゲーム機はスマホに置き換わった感じがあるね。

任天堂キャラクターの昔と今、マリオって26歳前後らしいよ!

面白い特集だ。おっさんは全部見てきたぞ(笑)

今回は、「任天堂のキャラクターが今と昔でどのように変化したのか」という特集をお届けします。なお、「今」ではなるべく最新作、「昔」では必ずしも初出ではなく“そのキャラクターの印象が特に強い作品”をチョイスしています。

情報:任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

気づけばどのキャラクターより年を取ったな・・・。

オレの中でのマリオは40歳くらいかと想像してたんだけど、どうやら26歳前後らしい・・・若者だった(笑)

SwitchにVRモードの噂

ついにバーチャルボーイの完成形がくるのか!

任天堂がまもなく、Nintendo SwitchのVR対応に関する発表を行うとの噂が報じられています。

海外メディアのNintendo World Reportによると、複数の情報筋が今年の早い時期に任天堂の発表を予測しているとのこと。また、すでに発売済みの任天堂製のSwitch専用ソフトのうち一部が、そう遠くない将来にVRサポートが追加される可能性があると伝えられています。

情報:Switchに「VRモード」まもなく発表か。発売済みソフトの一部もVR対応のうわさ – Engadget 日本版

VRモード と Nintendo Labo 組み合わせたら最高に楽しそうじゃん!

是非バーチャルボーイのコンテンツ出して欲しいな~。

そんなに綺麗じゃなくていいのよ。むしろこれくらいが迫力があっていい!

カードサイズ・パックマン いいじゃん!

昔温泉で100in1の安いゲーム機売ってたな~。テトリスとかレースゲームとか遊べるやつ。

Photo: Super Impulse

その昔、テトリスのキーホルダーがあったことを思い出した。

携帯できるゲームといえば、もっぱらスマホゲームですが、私みたいにアナログでノスタルジックな人間はゲームボーイとかにときめいちゃいます(スマホゲームをディスる気はありませんが、操作感がね…)。でも、人生丸ごと軽量化計画中なので、手荷物も含めて色々持ちたくないわけです。そうしたら、ですよ。なんと、『パックマン』がプレイできるクレジットカード大のゲーム機ができたというニュースが!

ポケットに入れられちゃうじゃん。混み合った電車の中でもプレイできちゃうじゃん。いいじゃん、いいじゃん。

情報:これはときめく。パックマンができるクレカ大のゲーム機 | ギズモード・ジャパン

今どきはスマホですごいゲームが遊べるけど、やっぱりボタンがないとね!!

しかしこのサイズだと文字が小さすぎて読めない!って感じかも(笑)

Conviction このまま映画化してほしい!

今月発売のゲームソフト「Anthem」の実写短編映像!!

第9地区」のニール・ブロムカンプ監督の新作実写短編映像「Conviction」がYouTubeで公開されています。ブロムカンプ監督は2017年よりYouTubeで新作を次々に公開しており、Convictionもその1つ。Convictionはカナダのゲーム開発スタジオ・BioWareの手がけるアクションRPG「Anthem」の世界観をベースにオリジナルのストーリーをつけた「予告編」となっており、「こんなすごいゲーム予告編は見たことがない」とコメントされるほど圧巻のデキとなっています。

情報:「第9地区」ニール・ブロムカンプ監督の新作「Conviction」がYouTubeで公開、「こんなにすごいゲーム予告編は見たことない」といわれる圧巻の完成度 – GIGAZINE

ゲームも楽しみなんだけど、このまま映画化してほしい!!

このジャベリンという強化外骨格、かっこよすぎだろう。

Project CARS 2 をVRで遊んだら酔いました(泣)

去年の Steam のセールで買った Project CARS 2 をVRでプレイしてみた。

臨場感がすごかった!本当に運転しているような感覚!

画像:PROJECT CARS 2 | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト

しかし、かなり酔った(泣)

そもそもあの臨場感でとんでもないスピードで走ったら・・・これがVR酔いか・・・。

VR酔いの症状

VR酔いは、VR体験によって気分が悪くなる症状のことを指します。主な症状としては次のようなものが挙げられます。

・胃のむかつき
・吐き気
・頭痛

これらの症状の種類や程度には個人差が大きくあります。

情報:VR酔いの症状・原因、開発者向けの対策を紹介 | MoguraVR News – VRの「いま」を掘りだすニュースメディア

まさに、吐き気(笑)

もうしばらく車に乗りたくない・・・。

Switch Onlineにスーファミくる?

Switch Online にスーパーファミコンのゲーム出るかも!!

BANGKOK, THAILAND – 2019/01/08: A Nintendo Switch (M) surrounded by a NES (Nintendo Entertainment System) Classic Mini (L) and a SNES (Super Nintendo Entertainment System) Classic Mini (R) video game consoles. (Photo by Guillaume Payen/SOPA Images/LightRocket via Getty Images)

ニンテンドースイッチ向けオンラインサービスNintendo Switch Onlineにて、スーパーファミコン用ソフトが近日中に遊べるかもしれないとの噂が報じられています。

情報:Nintendo Switch Onlineでスーファミゲームが遊び放題に?コード内に『スーパーマリオワールド』等を発見 – Engadget 日本版

良いね~。このラインアップなら、スターフォックス、魂斗羅スピリッツ、F-ZERO、ワイルドトラックスあたりを遊びたいね~。

無理だと思うけど、スーパーファミコンのドラクエシリーズ出してほしいな~。

スマホとかの微妙なリメイクはいいです(笑)

レトロゲーム老人会って(笑)

古くは四十歳くらいから初老らしいのでピンポイントで狙われたな(笑)

NEOGEO miniが発売される。これはもう、NEOGEO miniを買わざるを得ない……とつぶやいた瞬間、すぐに予約していた今年の6月。「買ってよかった」というより「買う以外の選択肢がなかった」といったところです。

情報:「NEOGEO mini」はレトロゲーム老人会の最強パーティーグッズ:ベストバイ2018 – Engadget 日本版

オレも買ったけど、ミニファミコンと違って液晶画面付いてるから、ちょこっと遊んじゃうんだよね。

レトロゲーム老人会面白そう(笑)

結局DIABLO3買ってしまった(笑)

買ったら駄目だとわかっていても買ってしまう(笑)

んでスケルトンキング倒すまで遊んでみたけど、携帯モードで十分遊べるわ。

オレの睡眠時間終わったな・・・DIABLO3 怖えええぇぇ・・・

ディアブロ III エターナルコレクション

あれ、Switch版 DISBLO3 今週発売なのか~。


画像:YouTube

日本・北米にて今週発売される新作ゲームをひとまとめにしてご紹介です。日本『ディアブロ III エターナルコレクション』『Darksiders III』『真・三國無双7 with 猛将伝 DX』『マリオ&ルイージRPG3 DX』他。

情報:今週発売の新作ゲーム『ディアブロ III エターナルコレクション』『Darksiders III』『真・三國無双7 with 猛将伝 DX』『マリオ&ルイージRPG3 DX』他 | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

これやり始めると止まらなくなるからな。買う予定だけど今は買っちゃ駄目だ(笑)

にしても携帯ゲームでDIABLOが遊べるなんて、危ないだろう(笑)

«過去の 投稿 新しい 投稿 »