タグ: ゲーム (13ページ目 (29ページ中))

HTC Vive Cosmos 発表!VR楽しそうなんだけど酔ってしまう(笑)

初代持っているけど、起動するのがちょっと面倒。

最新版はベースステーションいらないしワイヤレス??


Image: PRTIMES

排熱特化なこの面構え。

HTC NIPPON株式会社が、VRゴーグルの新製品「Vive Cosmos」の販売を発表しました。2019年9月20日(金)10時より予約開始で、発売日は10月11日(金)。希望小売価格は税抜で89,882円。

情報:HTC Vive Cosmos発表! PC接続で使うVRゴーグルのニュースタンダード | ギズモード・ジャパン

VRコンテンツ作ってみたいな~。

しかし、5分も遊んでると吐きそうになるVR酔いが激しい(笑)

Switchでスーパーファミコン配信

いいね~。とりあえず「F-ZERO」遊ぼうかな。

ミニスーファミは箱から出してないので Switch で(笑)


Image: Twitter

やっぱりね! 待ってた!

本日行なわれたニンテンドーダイレクトにて、ニンテンドースイッチでスーパーファミコンのゲームが楽しめる『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』が発表されました。以前話題になっていた、スーファミコントローラーと共に! 「Nintendo Switch Online」加入者限定です。

情報:9月6日から! ニンテンドースイッチでスーファミタイトルの配信がスタート! | ギズモード・ジャパン

当時はシャープのスーパーファミコン内蔵TVで遊んでたな~。

ドットの拡大縮小、回転機能で表現されたコースは、今にはない迫力が!

PCエンジン mini 8タイトル追加!「天外魔境Ⅱ」きた!

もしかして、まだまだ追加されるのか?!


往年の人気ハードを手のひらサイズに再現したゲームソフト内蔵ゲーム機「PCエンジン mini」に、新たに8本のタイトルが追加収録されることが明らかとなりました。

情報:PCエンジン mini、『天外魔境Ⅱ』や『源平討魔伝』など8タイトルを追加収録。計58本に – Engadget 日本版

天外魔境Ⅱ、ドラゴンスピリット、源平討魔伝、スプラッターハウス は個人的に嬉しいですね~。

ナムコのゲームがコナミから発売されるとは!ありがたや

今年のAmazonプライムデーの収穫は「PCエンジン mini」

PCエンジン mini の予約できました!これで青春のゲーム機は一通り揃う(笑)

画像:Amazon

またしてもおっさんホイホイにかかりました(笑)

他に気になる商品はあったけど買うまでいかなかったな~。

1個だけ気になる商品が・・・残り時間で買うか買わないか迷い中・・・。

PCエンジン mini 2020年3月19日 10,500円(税別)で発売予定!

ちょっと高いけど・・・、これはコレクターズアイテムでインテリアなので買います(笑)

KONAMIは、E3 2019で正式発表したゲームコンソール「PCエンジン mini」を2020年3月19日に発売する。ゲームタイトル50本を収録し、価格は10,500円(税別)。

情報:「PCエンジン mini」、2020年3月19日発売決定! – GAME Watch

「天外魔境」が入ってないのは残念;;

「イースⅠ・Ⅱ」「グラディウスII -GOFERの野望-」「悪魔城ドラキュラX 血の輪廻 」「SNATCHER」が遊びたい!

予約は明々後日の7月15日(月・祝)だ!!

ハクスラゲームにハマると寝不足になる

最近ハマったハクスラは「Diblo3」だな~。セットアイテムやユニークアイテム求めて何度もダンジョンに潜り寝不足になる(笑)

『Grim Dawn: Ashes of Malmouth』ハードコア・アルティメット制覇の瞬間

忘れもしない2018年の元旦。人気ハクスラのアクションRPG『Grim Dawn』の夢を見た。初夢でゲームするなんてゲーマーには縁起がよい話であろう。しかし内容は悲惨そのもの。当時、ハードコア・アルティメットに挑戦し約100時間費やしていたが、そのキャラが死んでロストする夢なのだ。ドラクエ3で冒険の書がすべて消えてしまうようなものである。悲鳴とともに目覚めたのはいうまでもない。

情報:ハクスラってなんだろう? ゲームメカニクス考察「ベストインスロットをもとめて」 – grim-dawn

最初にハマったのはファミコン版「ウィザードリィ」だったな。

ラスボスの「ワードナ」を倒すのが一応目的なんだけど、本当の目的はアイテム収集。

小学生ながら「村正」求めて何度も潜り寝不足になってた・・・今と大して変わりなし(笑)

深夜のラーメン対策にテトリス!?

確かに深夜にラーメン食べたくなる(笑)

※写真はイメージです(写真=iStock.com/oneinchpunch)

■チョコレートか、それとも、ご飯か
深夜にふとラーメンが食べたくなる。お酒を飲んだあとに、どうしてもラーメンで締めたくなる。大人になるとよくあることですが、なぜそのような心理が働くのでしょうか。

情報:深夜にふとラーメンが食べたくなる理由「パヴロフの犬」の原理 – ライブドアニュース

飲んだあとにラーメン食べに行ってたけど、それが脳に刷り込まれたのか・・・。

飲んだあとのラーメン旨いしね(笑)

何故テトリスなのか不思議だけど、深夜にラーメン食べるよりは健康に良さそう(笑)

スマホに入れておくか。

PCエンジン mini も買います

コナミからってところが気になるけど、PCエンジンも揃えておきたかったので嬉しいね~。

これでゲーム一番遊んでいた時期のゲーム機が揃う(^-^)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、NECとハドソンが共同開発し、1987年にリリースしたゲーム機「PCエンジン」を手のひらサイズで復刻させた「PCエンジン mini」を発売すると発表した。発売時期および価格は未定。

情報:【やじうまPC Watch】コナミ、「PCエンジン」を手のひらサイズで復刻 – PC Watch

収録タイトルに CD-ROM2の「イース I・II」「悪魔城ドラキュラX 血の輪廻」があるのはびっくりした。

であれば、天外魔境2も入れて欲しいな~。

サイバーパンク2077 も遊びたい!

デス・ストランディング を遊んだあとは サイバーパンク2077 で決まりだな!

画像:サイバーパンク2077 | スパイク・チュンソフト

ウィッチャーシリーズのCD Projektによる新作タイトル「Cyberpunk 2077」のシネマティックトレーラーも公開されています。映像ではハリウッド俳優のキアヌ・リーヴスが作中に登場することも明かされています。Cyberpunk 2077はPS4・Xbox One・PC向けに2020年4月16日に発売予定です。

情報:Microsoft XboxがE3で発表した注目ゲームタイトルのムービーまとめ – GIGAZINE

キアヌ・リーブスも登場することだし(笑)

にしても演出とか映画みたいだ。映像もどんどんリアルになっていく!

メガドライブミニに完全新作ダライアス収録

完全にターゲットにされている。俺ら世代を狩っている!

セガゲームスは、9月19日発売予定の「メガドライブミニ」の収録タイトルを明らかにする生放送番組「『メガドライブミニ』びっくり話」において最終収録タイトルを発表、完全新作の「ダライアス」を収録することを発表した。

情報:「メガドライブミニ」、完全新作の「ダライアス」を収録決定! – GAME Watch

32メガロムですよ!

完全新作ではない気がするけど、いやー楽しみ!

«過去の 投稿 新しい 投稿 »