タグ: 日記 (75ページ目 (85ページ中))

サクションカップマウントベース

前回いろいろとマウントキットを取り付けたカメラだけど結構揺れてしまうので、ベースの部分を強化してみることにした。

P_20160401_164119_LL

左が今まで使っていたやつで、右が今回購入した「サクションカップマウントベース」。 ちょっとガラスのテーブルに取り付けてテストして見たけど、吸盤部分の面積が大きいのとベース部分の作りが違うのか全くグラグラしない!これは行けるかもしれない!

P_20160401_165808

本当にベース部分だけなので、延長ポールと自由雲台が必要。延長ポールもうちょっと低いやつ探してみるか・・・。 次回のツーリング(未定)で試してみる。

自由雲台+延長ポール

アクションカメラのポジションをいろいろ試してみたくて、延長ポールと自由雲台(うんだいって言うのね)を買ってみた。

P_20160330_220831 P_20160330_221420

雲台はいい感じだ。カメラの向きなどの調整が簡単で良い。

P_20160330_221316

延長ポール・・・思ってたよりかなり長い。グラグラしそうだけど大丈夫かな・・・。落下防止をしっかりする。

P_20160330_223016

全部つけて延長ポールも伸ばした状態・・・これは無いな。 次回取り付けて走ってみる。

 

ヨドバシカメラ移転した

最近、いろいろと買い物しているヨドバシカメラ新潟が移転したらしい。全然知らなかった。売り場面積が3倍!!今度遊びに行くかな。

72f30c33a5771dec482ae53ebbcaf3d2f31e20681389203816 画像:ヨドバシカメラ : 家電量販店のロゴ一覧 – NAVER まとめ  ヨドバシカメラ(東京)は24日、新潟市中央区のJR新潟駅前に7階建てビルの新店舗「ヨドバシカメラマルチメディア新潟駅前店」をオープンする。新潟駅構内の「ヨドバシカメラ新潟店」は21日に閉店した。新店舗は駅構内の店舗よりも売り場面積は約3倍、販売品目は約2倍に増える。

情報:ヨドバシカメラ新潟駅前店24日開店|経済|新潟県内のニュース|新潟日報モア

ヨドバシカメラとビックカメラ、どちらかと言うと俺はヨドバシカメラ派だな。まず税込価格表示が良い。あとホームページが見やすいし注文しやすい。スマホアプリも優秀だね。ただ、毎回クレジットカード勧められるのはやめてほしい。

高速道路、最高速度120キロに

いいね!!新潟はまっすぐな箇所ばっかりだから120キロにしてほしいね。

6737261457_bdef92c323_b 画像:道路・道 – GATAG|フリー画像・写真素材集 3.0 警察庁は24日、新東名など高規格の高速道の一部で一定の条件が整えば、最高速度について現行の100キロから120キロへの引き上げを容認すると決めた。日本で最初の高速道、名神高速が開通した1963年以降、100キロだった高速道の最高速度引き上げは初めて。警察庁は交通規制基準の最高速度を変更、対象地域の地方の公安委員会が今後、基準に基づき独自に最高速度を定める。

情報:高速道路の最高速度を100kmから120kmに引き上げへ – ライブドアニュース

新潟⇔東京間半分くらい新潟じゃない!って程新潟長いからな~。

Dlife「犯罪捜査」カテゴリー面白い

最近Dlifeの「犯罪捜査」カテゴリーが面白い。

main 画像:Dlifeホームページより

・CSI:マイアミ ★★★★★
・CSI:科学捜査班 ★★★★★
・NCIS ネイビー犯罪捜査班 ★★★★★
・コールドケース ★★★★☆
・X-ファイル ★★★☆☆
・BONES ★★★☆☆
・メンタリスト ★★★☆☆
・クリミナル・マインド ★★★☆☆

見事に「犯罪捜査」カテゴリーばっかり見てるな・・・。 特に CSI:マイアミ はシリアスな雰囲気がいい!!他の番組と違ってチャラけたシーンが無いのがいいね。主人公の「ホレイショ・ケイン」のちょっと疲れたしゃべり方が病み付きになる。   さてさて、先日買ったシートバッグにアクションカメラ、早く試したいんだけど仕事が忙しい(ありがたい!)と天気が良くないな。 週末天気良くならないかな~~!!

20160323_01

う~む、気温はいいんだけど、晴れにならないかなぁ~。

ガチャガチャ

久しぶりにガチャガチャした。

IMG_1894

スーパーファミコンのMOTHER2のキャラクター。ゲームもガチャガチャもストラップも懐かしい。たまには良いもんだな。 mother2_01 MOTHER2好きだったな~。ストーリーも音楽もグラフィックも良かった。子どもたちが冒険に出るというシチュエーション、なんかスタンド・バイ・ミーを思い出す。 ”冒険”いいよね。

アクションカメラキット

先日購入した、RICOH IMAGING アクションカメラ「WG-M2」に取り付けるキットが到着した。まだ試してないけどワクワクするな。 あとバッテリーパックも購入した。 一つは純正品で、もう一つは社外品。社外品の充電器がマイクロUSBで充電できるので、モバイルバッテリーと相性が良いな。 WG-M2は、どうも動画連続撮影が80分程度らしいので予備バッテリーは必須かも。 あと、今までのタンクバッグだと容量が少ないので荷物全部入れるとパンパンになってしまう。タンクバッグも大容量のやつ探さないとだな。

WG-M2買ってきた!

今日も昨日に引き続き良い天気だな~。車の外気温22℃になってたよ。本日発売のアクションカメラ RICOH WG-M2 ヨドバシカメラで買ってきた! P_20160318_142921 早速開封!! P_20160318_132957 本体にバッテリー、USB充電器に水中用のレンズかな。あと説明書。 P_20160318_133051 本体小さい!!そして軽い!! iPhone5s と比べてこんな感じ。 初めてのアクションカメラ。これを選んだ理由は、まずカバーとか付けなくて耐衝撃&防水性能があること。このまま使用できるのが良い。次に超広角撮影。 いいねぇぇ。バイクにつけて早く走りたい!! P_20160318_133102 P_20160318_133115 外観。見た目タフそうでかっこいいな!! P_20160318_135027 ついでに持ち運びできる三脚も買ってきた。マウントキットなどはAmazonでセットのやつを注文した。 P_20160318_135850 iPhoneやAndroidスマホとWifi通信ができリモート撮影や確認ができるみたいだ。ん~便利そう。 P_20160318_140110 今年はこいつを使って動画をYoutubeにアップする予定だ。編集とかも勉強するぜ!

«過去の 投稿 新しい 投稿 »