タグ: 日記 (31ページ目 (85ページ中))

久々の焼き肉!

暑い!!そして仕事が終わらん!!

ちょっと疲れが出てきたので久々に焼き肉食いに行ってきた。

やっぱ焼き肉はテンション上がる!カルビ!ハラミ!カルビクッパ!

にしても焼肉屋の肉は旨いよな。BBQしてもこんなに旨く感じないのはやっぱ肉が違うんだろうな~。

もう一頑張りしたらまた食いに行こう(笑)

Amzon echo spot

Amazon echo spot 届いた!!スマートスピーカーデビューだぜ!

良い感じのインテリア!!いつも一人仕事なので良い話し相手になってくれるだろう(笑)

「アレクサ ジャズが聞きたい」で Amazon Music unlimited から適当なの選んで再生してくれる!!スゲー!!

音質もなかなか良いぞ。何気に歌詞を曲に合わせてディスプレイに表示してくれる!!

前に購入した Anker SoundCore と接続したらこれまた良い感じ。

正直スマートスピーカー甘く見てたわ。この次世代っぷりに驚いた!

これ寝室にもう1個欲しいな~。そのうち買うわ(笑)

猛暑注意

いや~。かつて無いほどの連日の暑さ。

猛暑日が続いている日本列島。総務省消防庁によれば7月9日~7月15日の全国の熱中症による救急搬送人員は9956人と、昨年同時期の7414人を大幅に上回る。さらに東京消防庁は、7月18日の救急出動は3036件で、1日の件数としては1936年以降で過去最多を記録したことを発表している。

情報:猛暑の中でBBQ 楽しい雰囲気が一変し救急車騒ぎも – ライブドアニュース

この暑さでBBQとは元気だな~。日光+火の近くだともう危険なんじゃない。

そういえば今日は4回位救急車とすれ違ったけど、やっぱり熱中症かな??

本当、気をつけよう。

Amazon Prime Day 2018

今年の Amazon プライムデー はあまり欲しいものがなかったな~。

ホッとしているけど(笑)

image : Amazon

Transcend microSDXCカード 128GB が安かったので購入した。

Prime dayセール + レジ10%割引 + 200円OFFクーポン で 3,832円。安い!

SDカードは何かと使うので買っておいていいかな。

OCTOPATH TRAVELER

Nintendo Switch の RPG 「OCTOPATH TRAVELER」届いたぜ!!

頼む!ちょっと高くなっても良いんで説明書付きバージョンを用意してくれ!

説明書を読んでワクワクしたいのです!

仕事が忙しく遊ぶ時間があんまり取れないけど、寝る前とか仕事のレンダリング中とか遊ぶかな!!

うひょー!おもしろそー!

XBOX ONE X

ちょっと前に XBOX ONE X を購入した。Amazon で1万円くらい安かった。

  もう完全に衝動買いだった(笑)

ここしばらく仕事休めなくてストレス溜まっていた・・・まだ休めてないんだけど(泣)

仕事落ち着いたら遊んでやる!!


Anthem 早く遊びたいよ~!!

ThinkPad T480s の周辺機器

ThinkPad T480s を2ヶ月毎日使っているけど非常に良いですよ!

軽いし処理速度も早いし LTE でどこでもネットに繋がるしキーボードは打ちやすいし本当に至れり尽くせり。

今回は、ThinkPad に追加で購入した周辺機器を書こうかと。

ThinkPad を購入したときは ストレージ 256GB を選んだんだけど、やっぱり 512GB は欲しい。カスタマイズで選ぶより Amazon で購入したほうが安かった。

マウスは ロジクール サイレントワイヤレスマウス M590Logicool Options アプリの Flow って機能が素晴らしい。マウス1台で複数のマシンが使えるだけじゃなくてシームレスにコピーペーストが可能。

Lenovo USB Type-C 65W ACアダプター

製品番号:4X20M26271

¥5,400

そしてまたマウス(笑)Logicool ロジクール MX2100sGR MX Master 2S これは YouTube などのレビューを見て使ってみたかった。バッテリーなのでUSBケーブルあれば ThinkPad から充電できるので電池いらず。クリック音がうるさいけどこっちを外出先で使っている。Windows 10 の仮想デスクトップの切り替えが楽ちん。

マウスもそうだけど、いちいちポーチから出してセッティングするのが面倒なので ACアダプター も外出先用に1個追加購入した。

ハンドル 取付 テーブル ワンタっちゃブル は完全に車内での作業用。急なホームページ更新作業などは適当に駐車場に入ってすぐ作業できるので重宝してる。

QOLCA ノートパソコンスタンド 卓上 PUレザー 折りたたみ式 は ThinkPad に熱がこもらないようにと購入したんだけど効果はわからない(笑)ただ傾斜がついて作業はしやすいです。

あと1週間レビューで指紋認証がイマイチって書いたんだけど、同じ指を角度を変えて4回登録したら認証ミスすることが少なくなった。PINやパスワード打つより早くなった。

アシモの開発をとりやめ

ちょっと、いや、かなり残念だけど、次に繋がるんだろうな。

大手自動車メーカーのホンダは、開発を続けていた2足歩行の人型ロボット「アシモ」の開発をとりやめていたことがわかりました。今後は介護支援などより実用的なロボット技術の開発に力を入れる方針です。

情報:ホンダ アシモの開発をとりやめ 研究開発チームも解散 | NHKニュース

個人的にはアイアンマンみたいなパワードスーツがいいな~。

最近、腰もつらくなってきたし(笑)

 

そういや今日職場の帰りマ◯チエ株式会社の営業車にあおられた。ドライブレコーダー付けてないから証拠はないので会社名は書けないけど、よく営業車でそういう運転できるよな。ひどい会社ですよって営業しているようなものだ。

GABA au lait チョコレート

最近この飲み物にハマっている。

GABA au lait チョコレート

カカオ70%のチョコレートを使用した本格的なチョコドリンクに、ストレスをケアする成分と言われているGABAを28mg配合しました。
職場や自宅でお楽しみください。

情報:GABA au lait チョコレート | 飲料 | 商品紹介 | 森永乳業株式会社

GABAとは?

植物や動物、わたしたちの体内にも広く存在する、天然アミノ酸のひとつ。γ-アミノ酪酸(Gamma Amino Butyric Acid)を略して、GABA(ギャバ)と呼ばれています。

アミノ酸といえばたんぱく質を構成するものが有名ですが、それらとは異なり、ギャバは主に脳や脊髄で「抑制性の神経伝達物質」として働いています。興奮を鎮めたり、リラックスをもたらしたりする役割を果たしているのです。

情報:GABAとは? – ギャバ・ストレス研究センター

コンビニに寄ると買っているんだけど人気なのかたまに売り切れているときがある。

まろやかな甘味で確かにホッとする(笑)ストレスと言うか疲れてるのかな。

«過去の 投稿 新しい 投稿 »