職場の近くの公園が良い感じで紅葉してた。
体感的に1ヶ月くらいに1年が終了する(笑)
Amazon Music 16時くらいまで普通に聞けたんだけど、それから再生できなくなった。
ダンロードしたものは問題なく再生できるから、ストリーミングにトラブルが発生しているのか??
iPhone、Android、Windows、ブラウザ全部試したけど駄目でした;;
通勤時毎日聞いているので明日の朝までには復旧しておいてください!
■追記
再生はできないけどダウンロードはできるみたいよ。
ダウンロードしちゃえば聞けました。
容量食うけどプレイリスト全曲ダウンロードする(笑)
■追追記
ストリーミング再生できた。障害復旧したようだ。
また怖いの来たな~。これを見てペット霊園が怖くなったよ。
原稿完成後「あまりの恐ろしさに発表を見合わせている」とウワサされたスティーヴン・キングの小説「ペット・セマタリー」(ペット霊園)が、1989年以来約30年ぶりに再び映画化されることになり、予告編が公開されています。タイトルの「Sematary」(霊園)は本来「Cemetery」と綴りますが、この霊園の入口にある看板は子どもが手書きしたものなのでミススペルがあるという設定です。
情報:「時に『死』の方がよい時もある」、スティーヴン・キング原作の映画「Pet Sematary」予告編公開 – GIGAZINE
スティーブン・キングのホラー映画は現実的で怖いんだよな。
大人になってからはホラー映画でビビることが少なくなったけど、これはビビりそうだ。
今日は仲間と CB250R の慣らしツーリングに出かけてきた。
当初は 山形県鶴岡市羽黒町にある国宝羽黒山五重塔を見に行く予定だったけど、途中に入った山道が濡れててバイクが汚れてしまったので、山形県のコイン洗車場が目的地に。
途中の道の駅「にしかわ」で昼食。久しぶりに外でパスタと洒落込んで福島県喜多方市経由で帰ってきた。
総走行距離500kmくらいと結構な慣らし運転になったな!
あと400kmで鳴らし完了だぜ~。今年中に慣らし終わらせる!
バイクの慣らし、GoPro HERO 7 のテスト撮影、 ZenFone 5 のナビテストと忙しかったな。
あー散財が止まらないよー。今年はこれでオシマイにするぜ!
ということで GoPro HERO7 Black を購入してきた。
この動画が素晴らしくて買っちまったよ。もちろんこんな動画は撮れるわけがないんだけどさ。
これで動画編集のモチベーションが上がること間違いなし!
© 2025 Nakeinos world | ナケイノス ワールド | 趣味やら日記を適当に書くブログ
Theme by Anders Noren — 上へ ↑