タグ: 記事 (18ページ目 (108ページ中))

MSX0 Stack 楽しそうだけど・・・

楽しそうなんだけど、小さすぎないかな・・・。TVにつなげるのも出してほしいな~。

2023年3月12日、東京秋葉原のUDXで、次世代MSXプロジェクトの開発者向けカンファレンス「DEVCON 3」が開催された。DEVCON 3では、現在クラウドファンディングが行われているMSX0や、今後登場予定のMSX3、MSXturboについの最新情報が公開された。

今回のDEVCON 3は、昨年行われた「DEVCON 1」とは異なり、参加にNDAを結ぶ必要はなく、Zoomでの生中継も行われた。DEVCON 3については、また別途レポートする予定だが、今回は、会場で開発者などに抽選で先行貸与された「MSX0 Stackプロトタイプ」を試用することができたので、ファーストインプレッションをお届けする。

情報:早速「ザナック」をプレイ! 「MSX0 Stack」ファーストインプレッション – GAME Watch

パナソニックのMSX2+の「FS-A1WSX」持ってて思い出あって欲しいんだけど・・・

TVに繋げられる MSX mini みたいの出してくれないかな~。

最近老眼が進んでスマホの画面もぼやけてる(泣)

おじさんビジネス用語

いや、おじさんだけど聞いたことないな~。

3月1日から2日にかけて、「おじさんビジネス用語」がTwitterでトレンド入りした。2月28日に公開された「産経ニュース」の記事がきっかけとなり、「鉛筆なめなめ」などもトレンド入りした。

情報:「おじさんビジネス用語」がトレンド入り「聞いたことがねぇ」「若者の略語と同じ」世代間で割れる意見 – ライブドアニュース

「鉛筆なめなめ」も「一丁目一番地」も「全員野球」初めて聞いた。

たぶん、業種が違うな。

しかし、最近の言葉もわからん(笑)歳って怖いな~。

NHK「THE ANIME STUDIO」

昨日、「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」見ましたよ。セリフ覚えるくらい見てる(笑)

NHKは、番組「THE ANIME STUDIO」シリーズ3作品の一挙放送をNHK総合とBS1にて実施する。放送時間はNHK総合が3月19日1時5分から、BS1は4月8日21時からとなっている。

「THE ANIME STUDIO」シリーズはNHK WORLDで放送されている日本のアニメスタジオのクリエイティブの秘密に迫るシリーズ。Production I.G編、TRIGGER編、WIT STUDIO編の3本が放送され、ナレーションは声優の諏訪部順一さんが担当する。

情報:アニメ制作の秘密に迫るシリーズ「THE ANIME STUDIO」シリーズ3作品がNHK総合とBS1にて一挙放送決定 – GAME Watch

NHK総合とBS1で「THE ANIME STUDIO」シリーズ3作品を一挙放送! - NHK

これは面白そうだ。

触発されて制作意欲が湧きそうなので、こういう番組はどんどん増やしてほしいな~。

言うなれば、「筋トレする前にロッキー見る」みたいなもの(笑)

恋しさと せつなさと 心強さと SF6

やっぱりストリートファイターはこの曲合うな~。

カプコンは、プレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X|S/PC用対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」において、プロモーション映像を公開した。

本PVには、篠原涼子さんとt.komuroさんが歌う日本のイメージソング「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」を使用した映像となっており、楽曲に合わせ本作に収録される「ファイティンググラウンド」、「ワールドツアー」、「バトルハブ」を紹介する映像となっている。

情報:「ストリートファイター6」、イメージソング「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」を使ったプロモーション映像が公開! – GAME Watch

かっこいいな~。

けどやっぱ、ストリートファイターII MOVIE が最高だね。

自分を鼓舞する時、無性にこのシーン見たくなる。

iPhone 14 Pro/Pro Max 用撮影システム LiteChaser Pro

これ高いけどいいな~。iPhone 14 Pro Max のカメラ性能、最高なんだけど、そのままだと撮影難しい。

このシステムあると良さそうだな~。値段もなかなかです(笑)

株式会社WorldLink&Companyは、同社が取り扱うカメラギアブランドPolarProのiPhone 14 Pro/Pro Max向け撮影システム「LiteChaser Pro(ライトチェイサープロ)」をオンラインショップ「UAVOOM」にて発売。単品のほかセット販売も展開しており、販売価格(セット)は以下の通り。

情報:PolarPro、iPhone 14 Pro/Pro Max向け撮影システム「LiteChaser Pro」発売 – ライブドアニュース

プロモーションがバイク動画ってのがグッときた。

この動画ええな~。

ドラゴンクエストII 悪霊の神々

あれから36年か~。懐かしすぎる!

今から36年前の1987年1月26日、エニックス(現:スクウェア・エニックス)から「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」(以下、「ドラクエII」)がファミリーコンピュータ向けタイトルとして発売された。

本作はコマンド入力式RPGというジャンルをゲームファンの間に定着させた金字塔「ドラゴンクエスト」(1986年5月27日発売)の続編であり、それから約8カ月後という今ではちょっと考えられない早いスパンでの発売となった。

情報:あの興奮の日々から36年。「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」の思い出を実機の画像とともに振り返る – GAME Watch

発売日に並んだけど買えなくて、親父が東京出張で買ってきてくれてすごい嬉しかったの覚えてる。

お店の人に「新潟から来たんだけど子供が遊びたがってる」と話したら、売ってくれたらしい。いい話だ(笑)

LV24でクリアできたの自慢してたんだけど、LV8でロンダルキアに到達した仲間がいたな。

「じごくのつかい」を倒すとLV8になるそうな(笑)

パナソニック録画用ブルーレイディスク生産終了

いよいよブルーレイディスクも終わりに向かうのか??

パナソニックは23日、2023年2月をもって録画用Blu-rayディスクの生産を完了すると発表した。対象は全品番で、後継商品は無いという。同社は2006年から録画用BDを発売しているが、徹底の理由を「市場規模の縮小に伴い、継続生産が困難であるため」と説明している。

情報:パナソニック、23年2月で録画用ブルーレイディスク生産完了 – AV Watch

そういや、去年くらいから番組録画すること無くなったな~。

新作映画もAmazonのデジタル版を購入するかデジタル版レンタルなのでプレーヤーの出番も少なくなった。

仕事の納品データもファイル便で納品だし。

これも時代の流れですねー。

マンダロリアン シーズン3 キタキタ!

待ってました!マンダロリアン!

『マンダロリアン』シーズン3のポスターが公開された。予告編は、日本時間1月17日におこなわれるNFL(アメリカンフットボールリーグ)スーパーワイルドカードのダラス・カウボーイズ対タンパベイ・バッカニアーズ戦の放送内で公開される予定だ。

情報:『マンダロリアン』シーズン3のポスターが公開 予告編もまもなく到着予定

シーズン2見終わったあと、すごく良いエンディングだったので、続編が来ると思ってなかった。

予告編見る限り、更にバージョンアップして面白そうだ。

ジェダイが4人も写っているぞ、楽しみ過ぎる!!

Amazon Music Unlimited 値上げだって;;

でもプライム会員向けプラン向けは大丈夫のようだ。助かったー。

Amazonは、定額制音楽配信サービスAmazon Music Unlimitedの利用料金を、2023年2月21日から値上げすると発表しました。

個人プランは980円から1,080円に値上げ

値上げは、プライム会員向けプランを除くすべてのプランで実施されるものです。

今回の値上げにより、Amazon Music Unlimitedの個人プランは月額1,080円(税込)、学生プランは月額580円(税込)となります。

情報:Amazon Music Unlimited、2月21日から値上げ~月額1,080円 – ライブドアニュース

もう生活に食い込んでて抜けられない。

出勤時、仕事中、寝る前、ドライブ、ツーリング・・・無くてはならない。

サブスクリプション怖い!

ワイヤレス ハチロク マウス

1万1千回まできっちりクリックしないとな。

Image: フェイス

ハチロクはドライバーを育てるクルマだからな…。

フェイスは、ワイヤレスマウス「無線マウス トヨタ AE86 『頭文字D』 藤原とうふ店(自家用)仕様」を発売します。

情報:とんでもないヤバいのが出た! 頭文字Dのハチロクがワイヤレスマウスになったぜ!! | ギズモード・ジャパン

電源入れるとフロントライトとバックライトが光るとか最高じゃん。

ワイヤレスってのがいいね。

使いやすさはどうかわからないけど、デスクに飾っておきたい。とにかく、絶対この車で勝ちたいんだ!

«過去の 投稿 新しい 投稿 »