NETFLIX の「ビバリーヒルズ・コップ アクセル・フォーリー」観ました!
30年ぶりの新作でしたが、昔のまんまでしたね。
ストーリーの構成も、アクションも、俳優もBGMも、更にはCG無しも。
これぞビバリーヒルズ・コップって映画でした。
日本版吹き替えの声優もよくぞ集めてくれました。
ビバリーヒルズ・コップ好きのおすすめ度:★★★★★
さて、1・2と見直すかな!3はNETFLIXにない(泣)
NETFLIX の「ビバリーヒルズ・コップ アクセル・フォーリー」観ました!
30年ぶりの新作でしたが、昔のまんまでしたね。
ストーリーの構成も、アクションも、俳優もBGMも、更にはCG無しも。
これぞビバリーヒルズ・コップって映画でした。
日本版吹き替えの声優もよくぞ集めてくれました。
ビバリーヒルズ・コップ好きのおすすめ度:★★★★★
さて、1・2と見直すかな!3はNETFLIXにない(泣)
エイリアンの新作面白そうだな〜。
Image: (c)2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.
この雰囲気、めちゃ期待できる。
突然ですが、『エイリアン』のシリーズ最新作がおよそ7年ぶりに日本で公開されることが決定しました。
『エイリアン:コヴェナント』と『プロメテウス』はエイリアン誕生の物語として記憶に残っている方も多いと思いますが、シリーズ最新作の『エイリアン:ロムルス』は1979年に公開された『エイリアン』のその後の物語になります。
やっぱりエイリアンは閉鎖された空間が良いですね。
これは面白そうだ。
映画と仕事三昧なGWでした(笑)
画像:ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE ブルーレイ+DVD(ボーナスブルーレイ付き) [Blu-ray]:Amazon
ハラハラ・ドキドキの展開は、いつも通り。
トム・クルーズのアクションは61歳とは思えないくらいキレキレでした。
ストーリーは・・・と、ミッションインポッシブルシリーズならではでした。
続編楽しみにしています。
オススメ度:★★★☆☆
今更過ぎるけど、やっとパルプ・フィクション観ました。
画像:HULU
面白かったな~。もっと早く見るべきだった。
登場人物がかっこいい。会話がかっこいい。
どの要素もかっこいい無駄話な映画でした。
おすすめ度:★★★★☆
NETFLIXに配信されていた「ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り」観ました。
さまざまな種族やモンスターが生息する世界、フォーゴトン・レルム。盗賊のエドガンと相棒の戦士ホルガは、闇の組織に仕える超ヴィランたちに殺されたエドガンの妻を生き返らせるため、さらわれた娘を助けるために旅に出る。そんな二つの目的を遂げるためには、特殊能力を持った仲間と、運命を握るアイテムが必要と分かる。そこで、二人は名家出身の魔法使いサイモンと、自然の化身のドリック、そしてある秘密を知る聖騎士のゼンクとパーティを組むことに。決してヒーローではないアウトローたちが全世界を脅かす超ヴィランの陰謀に対峙することになる――
面白いストーリーにアクション、VFX、展開の速さ、センスのいいギャグ。
どれをとっても一流のエンターテインメント映画でした。
子供から大人まで楽しめる良い作品。
おすすめ度:★★★★☆
最高かよ!!またアクセル・フォーリーに会える!
画像:NETFLIX
あのアクセル・フォーリー刑事 (エディ・マーフィ) が、さらにヒートアップしてビバリーヒルズに帰ってくる! 娘 (テイラー・ペイジ) の命が危険にさらされたことをきっかけに、親子は新たな相棒 (ジョセフ・ゴードン=レヴィット) と組むことに。ビリー・ローズウッド (ジャッジ・ラインホルド) やジョン・タガート (ジョン・アシュトン) などお馴染みの仲間の力も借りつつ、アクセルは陰謀を暴いていく。
情報:Youtube
1作目のローズウッドとタガートも同じ役者で出るとか、あの曲とか、胸が熱くなる!
また排気管にバナナかな(笑)
これもまた楽しみに待っている。
いいっすね!こういうの待ってた!NETFLIXの面白い映画・ドラマいつも探してるんで嬉しい。
動画ストリーミングサービスのNetflixでは、全世界で1万8000タイトル以上の作品が配信されています。Netflixはユーザーが6カ月間でNetflixで視聴した作品のレポート「What We Watched: A Netflix Engagement Report」を年2回公開することを発表し、初回のレポートとして2023年1月~6月にNetflixで最も視聴回数の多かった作品について報告しています。
情報:Netflixで2023年1月から6月に最も視聴された動画が何かわかる公式レポート公開、トップはコレ – GIGAZINE
うひょー!観てない作品多いぞ!!
楽しみがどんどん増える。
落ち着いたらやりたいことが沢山で困る(笑)
観たかったんだけど、なかなか時間がとれなくて、正月は「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」だ!
1985年の発売以来、世界中で愛されているゲームシリーズを、任天堂とイルミネーションが映画化。2023年春の劇場公開後に日本で984万人を動員し140億円を超える興行収入(興行通信社調べ 10月18日付け)を達成した。
ニューヨークで配管工を営むマリオとルイージの兄弟が、謎の土管を通じて迷い込んだ魔法の世界で出会ったピーチ姫と冒険を繰り広げ、兄弟の絆の力で世界の危機に立ち向かう。
情報:「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が12月30日より見放題配信!「Amazon Prime Video」12月新着作品公開 – GAME Watch
映画は映画館で観たい派だけど、最近は配信が早くて嬉しいですね。
ファンタスティック・ビーストシリーズもいいな。
年末年始は映画観るぞ!
監督・プロデューサー、主演「クリント・イーストウッド」。とても良かったです。
年をとって、こういう映画が大好きになりました。
いつも通りの極上のヒューマンドラマでした。
おすすめ度:★★★★★
なんだろうな~。この前のゴーストバスターズも良かったんだけど、なんか違う・・・。
多分、おっさん世代には特撮感がなく綺麗すぎなのかもしれない(笑)
Image: Sony
終末的な恐怖が訪れたら誰を呼ぶ? ゴーストバスターズ!
1980年代に大ヒットした『ゴーストバスターズ』シリーズの最新作『ゴーストバスターズ/フローズン・サマー』(原題:Ghostbusters: Frozen Empire)が2024年に公開されます。さらに第一弾となる予告編映像も公開されました。
面白そうだけど、やっぱり綺麗すぎるな~。特撮感がほしい。
もちろん観ますよ(笑)
© 2025 Nakeinos world | ナケイノス ワールド | 趣味やら日記を適当に書くブログ
Theme by Anders Noren — 上へ ↑