カテゴリー: バイク (3ページ目 (9ページ中))

A-TECH:エーテック の タンクキャップカバー 装着!+α

気分転換に先日購入したA-TECH:エーテック の タンクキャップカバー 装着しました!

なかなか良い感じで気に入りました!

標準の赤も良かったのでたまに交換して楽しもうかな。

ついでに GoPro をハンドルマウントにしました。これでUSB給電しながら撮影できるし手軽さがいいかも。

走って撮影してみないとわからないけど駄目だったらヘルメットマウントに戻そうかな。

あまりハンドルに近いと画が窮屈だったので長めのアームにしてみました。

どんな画が撮れるか楽しみだなぁ~。

あとカスタムしたいところは、初の社外マフラーとバックステップ。

どっちも高くてお金貯めないと駄目だ!!

スクリーンとシートバッグ購入

乗れないとパーツ物色してしまう罠・・・。


スクリーンを MRA スクリーン レーシング MR114C に交換しました。

ちょっとは風防効果あるといいな~。

デイトナ ヘンリービギンズ バイク用 シートバッグ 4L 購入しました。

ドローンとか一眼レフ持ち運ばないときはこれで十分そう。GoPro 道具程度は入りました。

新潟はしばらく走れそうにありません(泣)

サンタさんがパーツ持ってきた!

クロネコヤマトがサンタに見えました(笑)



ブレーキレバー・クラッチレバー・ヘビーバーエンド・マスターシリンダーキャップ・スマホホルダー交換しました。

オッサンが乗るにしてはド派手に過ぎる。これこそアンチエイジング(笑)

慣らし終了!1万回転でくるパワーバンドが楽しい

500km慣らし完了し1ヶ月点検でオイル・フィルター交換してブン回してみました!

速いぞ。調子こいて曲がってると酔ってしまう(笑)

頼んでいたマルチバーも取り付けてもらって、ツーリング準備OK!で冬支度(泣)

来年は乗るぞ!!

ライダーもガッツリ食べて冬支度(笑)

しばらく仕事が立て込んでるので頑張ります!!

バイクに乗って写真撮って帰ってきただけなのに最高!

今日は天気もよく暖かく良い日だったので思わずバイクに乗って走ってきた!

ただ走って写真撮ってご飯食べるのも忘れて帰ってきただけなんだけど、それだけで最高。

あ~、楽しい時間はすぐに終わる(泣)

もっと乗ってたいな~。来年は走れるといいな~。

スタッドレスタイヤ交換完了!

車のタイヤ3台も交換したら腰が(泣)腰の筋肉が必要だな~。

仕事上座りっぱなしなので筋肉ではなく贅肉はしっかりついている(泣)

ついでにバイクも磨きました。

ステッカーを貼りたいのだけど、なんか気がひける・・・でも貼りたい(笑)

ステッカー買ってあるけど悩み中。

CBR250RR 納車しました!

CBR250RR 納車しました!

車体カラーがグランプリレッドで20歳は若返った気がする!!!

今どきはSSと言うみたいですが、やっぱりレーサーレプリカがしっくりくるお年頃。

前傾姿勢は言うほどキツくないと聞いていたけど、オッサンは1時間程度走っただけで腰と肩が・・・。

でも、若かりし頃の気持ちが湧いてきました!これであと5年はしっかり働ける(笑)

年内に慣らし運転は終わらないな(泣)

CB250R点検、全く問題なし!

CB250Rの3年目点検してきました。3年で8700km(笑)

どこにも異常なく料金も点検パック内で済みました。

ちょっと、近く走りに行こうかと思ったけど寒さと雨で断念しました。

バイク屋行って帰って来ただけだけど楽しかった。

紅葉見に行きたいな~。まだ10月なのに寒すぎでしょ!

バイクで転ぶことの怖さ

今日、友達とツーリングにでかけて途中で友達が単独事故になりました。

ブログに書くのもどうかと思ったけど、友達に許可を得て改めて思ったことを自分のために書いておきます。

事故の内容は、右カーブで転倒し田んぼの脇に落ちていった感じで、後から見てたんだけどバイクが飛んでいって死んだかと思いました。

奇跡的に体に傷はなく「やっちまった!」と歩いてきたとき本当にホッとしました。でも首は痛いようでした。

手前には電信柱もあり、落ちた先にコンクリートでできた側溝もあったけど、それらに当たることなく草むらに突っ込んでて本当によかった。

自分も走っているときカーブで「曲がりきれないかも」と何度もヒヤっとしたことあるけど、あれは本当に危険だったんだ。ただ転んでないだけなんだなと。もし転んでいたら・・・転んだ先に障害物があったらと思うと本当にゾッとします。

Twitterで事故のつぶやきを見ても身近に感じることはあまりなかったけど、誰にでも起こることで本当に気をつけないと駄目だと実感しました。

バイクは楽しい乗り物だし、これからも乗っていくつもりだけど、本当に危険な乗り物でいつもより安全運転を意識しないとだめですね。

«過去の 投稿 新しい 投稿 »