カテゴリー: 日記 (41ページ目 (115ページ中))

T-800

サイバーダインシステムズ・モデル101シリーズ800 には程遠いけど、そっち方向に向かっているのか。

世界には多数のロボットが存在し、バク宙可能な人型ロボット痛みを感じて反応することができるロボットなど、より実際の人間に近しいロボットが誕生しています。そんな中、日本の東京大学情報理工学系研究科・情報システム工学研究室が、「人間の動き」だけでなく骨格から関節の可動域に至るまであらゆる要素を人間に近づけたヒューマノイドロボットを開発しています。

情報:人体比率・骨格構造・関節可動域まで人間を模したヒューマノイドロボットとは? – GIGAZINE

なぜ人型ロボットを目指すのか・・・。やっぱり汎用性があるからかな。

バク宙するロボットや4足歩行のロボットもそうだけど、見た目のインパクトがすごい。

Anker Roav DashCam C2

Anker いいところ狙ってきたな~。

元Google社員による家電ベンチャーのAnkerは、同社初の高性能ドライブレコーダー「Anker Roav DashCam C2」を本日Amazon.co.jp等で発売しました。

情報:Anker、9999円のドライブレコーダー「Roav DashCam C2」発売 – Engadget 日本版

ん~。安い!!とりあえずって感じで購入しそうだ。

ただ、電源ケーブルの配線が面倒そうなんだよな~。

 

4大キャリアになる?

楽天モバイルがキャリア化に手を上げたみたいよ。

楽天、やる気だ…!

本日、楽天が携帯キャリア事業への新規参入を目指すことを発表しました。これまで楽天は「楽天モバイル」としてキャリアから回線を借り受けている「MVNO」事業を展開していましたけど、ひょっとしたらMNO(キャリア)となるかもしれませんね。

情報:楽天、キャリア化に名乗りあげ。ケータイ市場はどうなる?【アンケートあり】 | ギズモード・ジャパン

良いね!!こうやって市場が活性化することは良いことだよね。

競争することにより良いサービスや料金形態がでてくることを祈る!

大雪嫌だ~

今季最強寒波が来るらしいぞ。もう”最強”使っちゃっていいのかな?

今シーズン最強寒波襲来 72時間の積雪量予想では多い所で1mを超える見込み

2017/12/11 19:25 ウェザーニュース

北日本や北陸では、今シーズン最強の寒気が流れ込む影響で、13日(水)まで暴風雪や大雪、吹雪に厳重な警戒が必要です。14日(水)12時までの積雪量の予想は多い所で1mを超える見込みです。

情報:今シーズン最強の寒波が襲来 72時間の積雪量予想では1mを超える場所も – ライブドアニュース

20~60cm か~。怖いな~。雪かきが怖い。

なんか今年の冬は寒いよな。ドカ雪来そうだ。

抹茶ホワイトマーブルフラペチーノ

久しぶりにスターバックスでオシャレ休憩してる(笑)

んで新発売の抹茶ホワイトマーブルフラペチーノ頼んでみた。

目がさめるような甘さ!!!

ついでに Apple Pay も試してみたけど、これ便利でいいわ!!

子供が飲み物で遊んでう○こ・・・。いつの時代も小学生はう○こが好きだ。

再インストール

ちょっと前からメインマシンの調子が悪いと思っていたら、案の定仕事で使っているソフトが動かなくなった。

作業しているとちょくちょく落ちるし、Windows もシャットダウン時にエラー起こすようになったので、Windows10 の再インストールを行った。

画像:Windows 10 のダウンロード

去年使っていたラップトップにデータ移動し仕事は続行しつつ、やっと再インストールが完了した。

やっぱ1年に1回再インストールなんだよな。まぁ、すっきりできて良いんだけどね。

«過去の 投稿 新しい 投稿 »