雪が降るとちょくちょくBSが見れなくなる。
アンテナ見に行ったら案の定雪積もっていた。
画像:Amazon.co.jp: マスプロ電工 BS・CS110℃CSアンテナ 45cm BC45R: 家電・カメラ
適当に雪を払ってやったら映りましたよ。
アンテナの位置が問題かもしれないけど、おいそれと動かせないし。雪を払うしかないな・・・。
雪が降るとちょくちょくBSが見れなくなる。
アンテナ見に行ったら案の定雪積もっていた。
画像:Amazon.co.jp: マスプロ電工 BS・CS110℃CSアンテナ 45cm BC45R: 家電・カメラ
適当に雪を払ってやったら映りましたよ。
アンテナの位置が問題かもしれないけど、おいそれと動かせないし。雪を払うしかないな・・・。
買い物は大好きなんだけど、Amazon 利用するようになってからお店に行く回数は明らかに減ったな。
■世界最大の不動産サービス会社のクッシュマン&ウェイクフィールドは、アメリカ国内の今年の閉店数が12,000店以上に上るとの見方を示している。消費構造の変化により昨年は50社ほどのチェーンストアが倒産や企業清算に追い込まれ、約9,000店が閉鎖となった。家電チェーンのhhグレッグやディスカウント・シューズチェーンのペイレス・ショーソースなど倒産となったチェーンストアは大量閉店を行う。リアル店からネットで買い物をする消費者がさらに増えることで今年の閉店数は、昨年に比べて30%以上も増えるとクッシュマン&ウェイクフィールドは予想しているのだ。
Amazon には普通のお店にはない付加価値がある。
商品を探してお店をまわるって、今思うと時間も労力も無駄に使っていた。
買い物もなくお店をまわるのも好きだけど、買い物というより気分転換になっている。
本当、リアル店舗にしてみれば死活問題だよな~。
2018年が始まった!!どんな年になるだろうな~。
画像:正月のイラスト | かわいいフリー素材が無料のイラストレイン
今年は年号も変わるんだよね。簡単な漢字がいいな~。
今年も頑張っていっぱい買い物するぞ!(笑)
追記:年号変わるの2019年だった・・・。
あ~、口の端にヘルペスでてきた~。風邪ひきそうなのかな~。
痒くて仕方ないので昇降式サイドテーブル買ってきた。
ベッドとかソファーの横に置くやつなんだけど、これにラップトップPC置こうかと。
こんな感じ。キャスター付いているので移動が楽々でいい感じだ。
これでコックピット感を演出できて、ヘルペスの痒みも治まった(笑)
あと買い出しに出たついでに40代からの乳液買ってきた(笑)
この前、何気に鏡見たら顔の皮膚がインド主食のナンの表面みたいにパサパサになってて、生まれて始めて乳液ってものを購入した。
肌に何か塗るのはベタベタして嫌いだったんだけど・・・歳って怖いわ~。
ヒアルロン酸でうるおって水分たっぷりオッサンにオレはなる!
今年もあと5日、今年一番笑ったかもしれない。
「SecLists」はセキュリティアセスメントに役立つ複数種類のデータをリストとしてまとめたもので、ハッキングの危険性が高いユーザー名・パスワード・URL・機密データなどが含まれたリストです。このリストに自身の使っているパスワードが含まれていることを発見したユーザーがこっそり自身のものだけ削除したところ、他のユーザーに改変内容が見つかってしまい、総ツッコミを受けるハメになっています。
情報:「危険なパスワード一覧」から自身のパスワードをこっそり削除したことがバレて逆に世界一有名なパスワードが爆誕 – GIGAZINE
「リストから僕のパスワードを削除してください。そうすればハッカーが僕をハッキングすることはなくなるはずだ」
天然なのか狙ったのか、どちらにせよ今年一番のコメントだ(笑)
© 2025 Nakeinos world | ナケイノス ワールド | 趣味やら日記を適当に書くブログ
Theme by Anders Noren — 上へ ↑