カテゴリー: 日記 (30ページ目 (115ページ中))

ThinkPad T480s 修理に行きました

正月から調子の悪い ThinkPad T480s 結局修理に出しました。

症状は、

  • LTE の電波を掴まない。そもそも LTE の設定項目が出ない
  • 何かのデバイスを認識(WWANモジュールじゃないかな?)→認識解除をずっと繰り返している

レノボのサイトで Windows 10 1809 のバージョンアップで WWANモジュール を認識しなくなる記述があったのでそれが原因っぽい気がする。

まぁ 一時的にWWANモジュールが使えなくなっても不便なだけで使えるのだけど、何かのデバイスを認識→解除が音がなってうるさい。

テレレ、テレレ・・・・これは駄目(笑)

サポートに電話したらすぐに修理に。対応も良くサポートはしっかり入っておいたほうが良いと思った。

そういえば Lenovo って購入したあとでも保証延長出来るのね!素晴らしい!

初詣行ってきた。今年は褌を締めてかかるとしよう!

初詣行ってきた。今年は新潟県総鎮護護國神社。新しくなってたな~。

今年のおみくじは運はイマイチだったな・・・。

いや、逆に引き締められた感じだ!ということで今年は褌を締めてかかるとしよう!

新年明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願い致します!

新年明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願い致します!

去年買ってよかったものの1位の ThinkPad T480s が昨日深夜、まさに年を跨ぐ時に不調になり、元旦からインストール作業に追われている。

2019年は出だしからヤバイ予感がする(笑)

2018年買ってよかったものランキング 1位は ThinkPad T480s!

2018年買ってよかったものランキングは・・・。

・1位 ThinkPad T480s

キーボード打ち安さ、画面の見やすさ、重さ、大きさ、完璧です。

LTE搭載したのでどこでも仕事ができる。


・2位 CB250R

軽い!乗りやすい!燃費良し!見た目も好き!

来年は通勤にも使うつもり、大活躍してくれるだろう。


・3位 GoPro HERO7 Black

最強の手ブレ補正、高画質、高音質でバイク動画制作に大活躍!


・4位 BlackBerry KEYone

やっぱり物理キーボードあるとメールやSNSなどイライラしなくて入力できる(笑)

次のメインスマホは BlackBerry KEY2 にしようか検討中。

 

今年も大きい買い物結構したな~。来年は買い物控えて今ある道具でスキルアップを目指そうかな!!

結局DIABLO3買ってしまった(笑)

買ったら駄目だとわかっていても買ってしまう(笑)

んでスケルトンキング倒すまで遊んでみたけど、携帯モードで十分遊べるわ。

オレの睡眠時間終わったな・・・DIABLO3 怖えええぇぇ・・・

Honda Dream カレンダー 2019 もらってきた!

ホンダドリームの2019年のカレンダーもらってきた。

Honda Red かっこいい!!CB250Rは載っていなかったけど(笑)

卓上カレンダーには CB1000R が。

にしてもカレンダー部分小さい(笑)でもそれが良い!!

Amazon Echo Show がやってきた!

予約していた Amazon Echo Show がやってきた!

前に発売した Echo Spot で味をしめて、仕事部屋用にいいやつ買ったぜ!

やっぱり「モニター付き」っていいよな~。

作業モニターの下にしっかりと収まりました!

オレの基地、いや仕事場がもう完璧じゃないか(笑)

さすが上位機種だけあって音がいい!!低音が良すぎて机が振動で揺れるほど。

これから良い話し相手になってくれるだろう(笑)


【注意喚起】[新しい声明] [iCloudセキュリティ情報サービス] フィッシングメール

最近、Apple を騙ったフィッシングメール多いな。

差出人:Appleサポート <emerujp-noreplyicloudupdate-settingmail-host〇〇〇〇@servicrecovunusuall-appcloud.com>

件名:RE: [新しい声明] [iCloudセキュリティ情報サービス]新しいIPログインプロセスは、2018年12月4日にアカウントステータスに更新されます。CASEID(〇〇〇〇)FWD

なんか今回の内容は手抜きだな(笑)

「添付された Apple付録にご注意ください.pdf」見るからに怪しい PDF を開かないようにご注意ください!

年末年始にまた大量にくるぞ(笑)




«過去の 投稿 新しい 投稿 »