コブラの声優は個人的にTV版の野沢那智さんがしっくりですが、実は劇場版の松崎しげるさんのほうがさきだったんですね。
寺沢武一のマンガを原作とした映画「スペースアドベンチャー コブラ」の公開40周年を記念した4K版特別上映が2022年12月2日(金)から2週間限定で行われます。
『スペースアドベンチャー コブラ』公開40周年記念 特別4K上映
新潟でも上映するようで時間があれば見に行きます!
パンフレット欲しい。
ポップコーンも食べたい(笑)
コブラの声優は個人的にTV版の野沢那智さんがしっくりですが、実は劇場版の松崎しげるさんのほうがさきだったんですね。
寺沢武一のマンガを原作とした映画「スペースアドベンチャー コブラ」の公開40周年を記念した4K版特別上映が2022年12月2日(金)から2週間限定で行われます。
『スペースアドベンチャー コブラ』公開40周年記念 特別4K上映
新潟でも上映するようで時間があれば見に行きます!
パンフレット欲しい。
ポップコーンも食べたい(笑)
Pontaカード持っているけど・・・なんで持っているのか考えてみたら GEO でした。
ということで、au PAY と紐づけました。
スマートフォン決済サービス「au PAY」を提供するKDDIとロイヤリティ マーケティング(LM)は、ローソン店舗(ローソン、ローソンストア100、ナチュラルローソン)におけるau PAY決済時に、Pontaカードを提示せずともPontaポイントが自動にダブルでたまるサービスを11月22日から開始する。
情報:ローソンとKDDI、au PAYの「支払い」だけでPontaポイント1.5%還元スタート 会計時の手間を軽減 – ライブドアニュース
今日から ローソンで買い物は、Pontaポイントも加算されるんですね。素晴らしい。
そう思えば会計時、ポイントカードとか聞かれていたような・・・(笑)
キタキター!11月25日から!TVCMでも煽ってきます(笑)
Image: Amazon
と、思わず椅子から立ち上がるほど待ち望んでいたやつ。そうです、Amazonブラックフライデーセールのスケジュールと対象商品の一部が発表されたのです!
今年のAmazon ブラックフライデーは、11月25日(金)0:00〜12月1日(木)23:59まで!
情報:「 #Amazonブラックフライデー 2022」は11月25日スタート! セール予告商品第一弾はコイツらだ! | ギズモード・ジャパン
今欲しいのは 大容量のSDカード、Ankerの100W以上の小さい充電器くらいだけど、なんかぶっこんでくるだろうな~。それも楽しみ。
ってか、今年もあと1ヶ月なのか(泣)
電池無しでLEDを発光できるとかどうなっている?
電子技販は、iPhone 14Pro/14Pro MAXケースのガンダムシリーズ4種を11月16日より発売する。同社ECサイトや通販サイト「Amazon」で販売しており、価格は各17,600円。
情報:“ええぃ!連邦軍のiPhoneケースは化け物か!” 電池無しでLEDが発光するスマホケースにガンダムシリーズ登場! – GAME Watch
「基板の裏面にあるアンテナ回路が、iPhoneが発する微弱な電波をキャッチし、表面に搭載している増幅回路により電圧と電流を高めてLEDを発光させる仕組みとなっている」すげ~!
17,600円高いけど、欲しいな~。欲しい(笑)
ガンダム ラストシューティング Ver がいいな~。
おっさんホイホイは高いぜ。
ジョン・ウィック、こんなに続くと思わなかったけど、いいね~。楽しみ。
キアヌ・リーヴス演じる伝説の殺し屋ジョン・ウィックが、超絶アクションで襲い掛かる数多の暗殺者を倒していく映画「ジョン・ウィック」シリーズの最新作となる、「ジョン・ウィック:チャプター4」の予告編が公開されました。
キアヌ・リーブス / ドニー・イェン / 真田 広之ですよ。今回もアクションシーン期待できそう。
そしてアメリカ映画の変な日本・・・見れる(笑)日本刀はお約束。
CL250 ゴツオシャレでいいな~。なんか車体大きい気がする。
街乗りも楽しそうだ。
ストリートバイクの新しいカタチ、スクランブラースタイルのCL250お披露目
本日イタリア・ミラノで行われているバイクの祭典、EICMA2022にて発表されたCLシリーズ。
ストリートユースからツーリング、さらにカスタムベースとしても活躍しそうなNEWモデルの名は「CL250」です。
カスタムもいろいろできそうだし、トップケースつけてもいいし。
こういうバイク1台欲しいな~。
250ccを2台持ち・・・一瞬考えた(笑)
おお、安い!
買ったばかりだけど チューナーレスでよかった気がする。
イオンは、「イオン」「イオンスタイル」194店舗で、動画配信サービスの視聴に特化した4K解像度の50型「ORION チューナーレススマートテレビ AEUD-50D」を11月8日に発売する。
HDR対応、Dolby Visionも対応、ばっちりじゃないですか。
ネットコンテンツばかり見てるので、チューナーいらないな。
BDプレーヤーにチューナーついてるし。
税込み 74,800円 は高い。PS VR2 は単品では動かないので PS5 本体も必要と考えると・・・。
2022年10月末、Metaが新型VRヘッドセットの「Quest Pro」を発売。その数日後には、ソニーがPlayStation 5向けにVRヘッドセット「PlayStation VR2」の販売価格を発表しました。次世代VRヘッドセットが続々登場する中、「VRヘッドセットは高価すぎる」と海外メディアのThe Vergeが指摘しています。
VR is still too expensive – The Verge
https://www.theverge.com/2022/11/3/23439183/vr-virtual-reality-psvr2-playstation-meta-quest-pro-apple
スペック的にこれくらいの値段なんだろうけど・・・・。
強気だな~よっぽどすごいコンテンツがあるのかな?
尋常じゃない速さでビビった(笑)
2022年10月30日(日)に開催されたNASCARカップシリーズ「Xfinity 500」の最終ラップで、トラックハウス・レーシングチームのロス・チャスティン選手が車体を壁にこすりつけつつカーブを曲がりスピードを殺さずにフィニッシュラインを駆け抜けるという大技を披露しました。
Ross Chastain hit the NOS button to make it to the championship over Denny @rubbinisracing pic.twitter.com/XyDBXyj5wD
— Barstool Sports (@barstoolsports) October 30, 2022
溝落としなんてもんじゃないな。
やろうと思うのがすごい。
手洗いうがいするようになってから、風邪ひかなくなったな~。
積水ハウスは10月27日に、全国の20~60代の男女対象に実施した、「自宅における感染症・風邪の予防意識・行動に関する調査(2022年)」と「小さな暮らしアンケート~マスク編~(2022年)」の結果を発表した。「自宅における感染症・風邪の予防意識・行動に関する調査(2022年)」は、8月19日~22日の期間に573名に対して、「小さな暮らしアンケート~マスク編~(2022年)」は6月15日に651名に対して行われている。
コロナ禍になってから具合が悪くなったのは、ワクチン打ったときだけだな(笑)
手洗いうがいは、これから一生続けます!
ちなみにインフルエンザには一度もかかっていない・・・はず(笑)
© 2025 Nakeinos world | ナケイノス ワールド | 趣味やら日記を適当に書くブログ
Theme by Anders Noren — 上へ ↑