こういう情報好きだな~。
アメリカ・ユタ州南東部の砂漠で2020年11月18日に、一体誰が設置したのかや設置の目的が不明な金属製の柱が発見されました。その様子がまるで映画「2001年宇宙の旅」に登場する石柱状の謎の物体「モノリス」のようだったことから、複数のメディアが「神秘的なモノリスが砂漠で見つかった」と報じています。
アート作品な気がしますね~。
「ビートたけしの超常現象Xファイル」で取り上げてほしい(笑)
アイスは冬も食べたくなるよね。
「コロナ禍で消費生活が大きく変わった」
「“巣ごもり消費”で食品が好調」
最近こうした話もよく紹介されるが、食品の中には、この10年で1.3倍に伸びて5000億円規模となった「アイスクリーム」市場(※)がある。特に全国各地の小売店で買える「家庭用アイス」は100円程度の商品が多く、手軽なおやつとして消費者の人気が高い。
仕事で非常に疲れると帰りに「チョコモナカジャンボ」を食べながら帰るのが、ささやかな幸せ(笑)
夏も冬もコロナも関係なく、たまに食べたくなるんです(笑)
不味い(笑)ここに来てAmazonが攻めてきたー!!
Image:Amazon
生きて帰ってこれるのか…?
Amazonの大きなセールといえば、ブラックフライデーにサイバーマンデー。このビッグセールのために、せっせとAmazon貯金をしたり、欲しいものリストを充実させているという人も多いはず。
情報:今年最後の(?)ビッグセール! 5日間ぶっ続けの「Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー」でサイフの紐を引きちぎれ! | ギズモード・ジャパン
今年は色々買いすぎた!もう買い物はしません!
一応チェックはしますけど(爆散)
Macユーザーじゃないけど、このCPUは良さそう。
Image: Apple
その高性能っぷりが報告されている、Apple(アップル)の新型プロセッサ「M1」。そしてこちら、Rosetta 2(インテルのプロセッサを搭載したMac向けに作られたアプリをM1搭載Macでも動作させるソフトウェア)でのエミュレーションでも十分高速なことが判明しました。
情報:M1搭載MacBook Air、速すぎでは。ネイティブ対応していないアプリの動作も十分なほど高速っぽい | ギズモード・ジャパン
ベンチマークで Intel Core i9搭載iMacより上ってすごいな。
なにがすごいって ノート PC でしかもファンレス・・・。
どういう手品ですか?って聞きたくなる(笑)
M1 チップはこれからが面白くなりそうだ。
AMD や Apple M1 ・・・今後 Intel がどう動くのか楽しみだ。
この前の「鬼滅の刃」ではポップコーン販売禁止だったようで残念だった。
映画館で、すべての座席に客が座る場合でもポップコーンの持ち込みができるようになります。
映画館については、これまでポップコーンなど食べ物を提供する場合は収容人数の50%までとしてきましたが、実験などの結果から感染防止策を講じたうえで、食べながらの会話を禁止するなどの条件で収容人数の100%まで制限を緩和することになりました。
いいね~。やっぱり映画館でポップコーン食べたい!
まぁ、映画が始まる頃には、ほとんど食べ終わっているんだけどね(笑)
頼む!日本語も入れて!欲を言えば字幕じゃなく音声で(笑)
BioWare
重厚長大なRPGで知られるBioWareが、スペースオペラRPG『Mass Effect』三部作のリマスター版を発表しました。
『Mass Effect』から『Mass Effect 3』まで最初の三部作を4K HDR対応にリマスターし、Xbox One / PlayStation 4 / Windows PC向けに2021年春発売します。
Xbox Series X / PS5 では互換動作で遊べるほか、次世代機だけの強化も予定中です。
情報:『Mass Effect』3部作が4Kリマスター決定、新作も製作開始。BioWareの名作スペースオペラRPG – Engadget 日本版
初めて XBOX 360 で遊んだときは感動したな~。クリアできなかったけど(笑)
個人的に スペース・オペラ 作品は海外のほうが好きだな~。
重厚で映画的でやっぱりカッコいい。
楽しみな作品が来ましたよ(^-^)
メガネがくもる季節がきた。マスクが更にくもらせる(笑)
寒い時期にはマスクをしていたり、温かい食べ物を食べたり、外から暖かい室内に移動したりすると眼鏡がくもって何も見えなくなってしまう……という困難がつきまといがち。そんな眼鏡使用者の問題を解決すべく、メガネの愛眼から、普通の眼鏡拭きと同じようにレンズを拭くだで眼鏡のくもりを防ぐことができる「DEFOGUARD III」が登場しています。一体どれだけのくもり止め効果があるのか?ということで、実際にいろんなシチュエーションで実験してみました。
DEFO GUARD Ⅲ(強力くもり止めクロス)
https://lifesupport.shop/i/977900064情報:拭くだけで眼鏡がくもらなくなる強力くもり止めクロス「DEFOGUADR III」で眼鏡のくもりをどれだけ抑えられるか実験してみた – GIGAZINE
1回12時間持続で300回使えるようです。しかも 900円 と安い。
これヘルメットのシールドにも使えそうじゃない?
1枚買ってみようかと思ったら売り切れでした;;
なぜ皮膚をつけずに披露した?(笑)
ディズニーの研究部門であるウォルト・ディズニー・イマジニアリングが、大学の研究チームと協力して「人間の顔の動きを高いレベルで模倣したロボット」を開発しました。新たに開発されたロボットはまばたきや頭の微妙な動き、視線の移動といった仕草が非常にリアルな一方、人間らしい皮膚がない奇妙な見た目となっています。
情報:ディズニーが「人間のようにまばたきをして視線が揺れるロボット」を開発、ただし人間らしい皮膚はなし – GIGAZINE
リアルホラー過ぎるだろう。インパクトが凄すぎる(笑)
表情や仕草がまた怖さを醸し出している!
これ見てしまったらシリコンスキンをつけたとしても目に浮かぶな。
KDDIだけど、au ではなく UQモバイル か~(泣)
KDDIと沖縄セルラー電話は、UQモバイル向け新料金プラン「スマホプランV」の提供を2021年2月以降に始めると発表しました。
スマホプランVの月額料金は、月間データ容量20GBで3980円。家族で加入すると2回線目以降は3480円で利用できます。月間データ容量を使い切った場合の通信制限速度は最大1Mbpsです。
現状のプランを値下げしてくれないとさ~。値下げ感無いっす。
これ以上値下げできませんって言ったほうが良いんじゃないです?
© 2025 Nakeinos world | ナケイノス ワールド | 趣味やら日記を適当に書くブログ
Theme by Anders Noren — 上へ ↑