いいね~。競争しなきゃね!
Qualcommが開発中と噂の、M1チップ対抗品となる「SC820」は、「Snapdragon 8cx」および「Snapdragon 8cx 2 5G」の後継品となるもので、Windows向けARMチップとしてはこれまでで最も強力なものになると、WinFutureが報じています。
Apple M1 搭載 Mac は魅力的だけど、ARM版Windowsもこれからですかね。
でも Apple M1 搭載 MacBook Air 魅力的(笑)
人生の折り返し地点を過ぎたオッサンが、趣味やら日記を適当に書く。 ワンダーコア&食事制限中! 愛車はマグナ250
いいね~。競争しなきゃね!
Qualcommが開発中と噂の、M1チップ対抗品となる「SC820」は、「Snapdragon 8cx」および「Snapdragon 8cx 2 5G」の後継品となるもので、Windows向けARMチップとしてはこれまでで最も強力なものになると、WinFutureが報じています。
Apple M1 搭載 Mac は魅力的だけど、ARM版Windowsもこれからですかね。
でも Apple M1 搭載 MacBook Air 魅力的(笑)
今年はテレビを買い換えようかと模索中!
大画面55インチ以上、4K以上、有機EL搭載がいいな~。
液晶テレビより表示性能が高く、本体も極薄の「有機ELテレビ」が十分手の届く価格帯にまで値下がりしました。
おうち時間が長くなり、テレビの重要性が増した今だからこそ検討してみるのもいいかもしれません。詳細は以下から。情報:大画面「有機ELテレビ」最新機種すら12万円台にまで値下がり、REGZAやVIERAなど有名ブランドも液晶テレビと変わらない価格に – ライブドアニュース
AndroidTV とか Amazon Alexa もついたやつが良いな~。
今使ってるTVが10年前くらいのやつで、さすがにレスポンスが遅く感じる。
でも、TV見る時間が寝る前1時間くらいという(笑)
やっぱり外出先でもマルチモニターで仕事したい!
Image: ASUS
作業環境を持ち運び。
ASUS(エイスース)はCES 2021にて、コンテンツ制作者のためのポータブルモニタ「ProArt Display PA148CTV」を発表しました。
情報:プロのためのポータブルモニタがASUSから登場。色再現性の高さはもちろん機能も豊富 #CES2021 | ギズモード・ジャパン
14インチ/FullHD/IPS/sRGB100%/10点マルチタッチ
とスペック良い感じ。キックスタンドで自立する点もいいですね。
ASUS Dial も使ってみたい。なかなか良さそうな道具ですね!
au も新ブランドで対抗してきましたね!
20GBで2480円だけど5分通話し放題を入れると各社一緒ですね(笑)
KDDIがauのオンライン専用ブランド「povo」(ポヴォ)を発表しました。20GBで月2480円の新料金を3月に提供します。
「povo」(ポヴォ)は、NTTドコモの「ahamo」や、ソフトバンクの「SoftBank on LINE」対抗となる新ブランドです。
情報:au、20GBで月2480円の「povo」(ポヴォ)3月提供 KDDIがドコモに対抗 – Engadget 日本版
20GB、2480円は魅力的だけど、正直そこまでいらないんだよね。
かといって、その値段見てしまうと現状のピタットプランの1GB、2980円は全く納得できない(笑)
キャリアメールも使ってないし、ポヴォってみようかな!!
待ってました!というか出てました(笑)
映画館では字幕版しかやっていなくて字幕追うのに必死でしたが(笑)
吹替版ならしっかり映像見れるんで嬉しいですね。
Amazon video でデジタル版購入しました。
最近、デジタル版買うことが多くなったな~。
もう、DVD や BD を入れるのさえ面倒になってきた(笑)
どんな技術なのかわからないけど、スマホとアクセサリーを使って空間に3Dホログラムを出せるらしい。
現地時間1月11日にオンライン開催される「CES 2021」において、米カリフォルニア州サンディエゴを拠点とするIKINが、スマートフォンで3Dホログラムを出現させる技術を披露します。
イメージ動画見ると空間にいろいろ表示してるんだけど・・・詳しくは「CES 2021」で発表なのかな。
実現できているならすごいことじゃない?
最近なくなったけど、家具の角に足小指ぶつけてたな(笑)
たんすやベッドなどの角に足の「小指」をぶつけ、あまりの激痛にうずくまってしまった――。このような経験はきっと多くの人にあることでしょう。足の小指をぶつけてしまうことについて、「なぜか、小指は特別に痛い気がする」「しばらく歩けないくらい痛かったことがある」という人や「そもそも、どうして、小指だけぶつけてしまうんだろう」とその現象自体に疑問を感じる人もいるようです。
他の指も痛いけど、足の小指は別格。うずくまる程痛すぎる。
それより、記事中の「足の小指には2つしかないことが多く」って確定じゃないのか。初めて知った(笑)
調べてみたら、日本人の8割は足の小指の関節が1つ少ないらしい。
私のは、2つのような・・・3つのような・・・気になる(笑)
お!面白そうな UMPC NECから出そうじゃん。
Image: NEC
ふんわりした見た目だけど、キャラは強めです。
NECが、CES 2021に先駆けて2in1端末「LAVIE MINI」をチラ見せしています。基本スペックは、8インチのWUXGAタッチスクリーン(1920×1200)、メモリは16GB LPDDR4、容量512GB。CPUはIntel第11世代Core i7。
情報:8インチの2-in-1 PC「LAVIE MINI」をチラ見せ。コントローラを装着すればゲーム機にもなる! | ギズモード・ジャパン
いいね~。まず8インチという大きさがいいね~。
スペックもモリモリで結構高そうだけどロマンあふれる商品。
IntelのIris Xeグラフィックも気になるし、これは楽しみな 2-in-1 PC になりそう。
今週の大雪怖いなー。
今日天気が良かったんで仕事の合間に雪かきしてきたんだけど、これ以上積もると捨てる場所がなくなる予感。
災害級の大雪に見舞われている秋田県横手市の除排雪が追いつかない。
積雪は平年の4倍近く、災害派遣された陸上自衛隊が6日から除雪作業を始めた。市中心部でも市民が、終わりのみえない除雪に追われる。屋根の雪が「落ちてこないか怖い」。市民から悲鳴が上がる。
近くに川や側溝あればいいんだけどね。
幸い道に消雪パイプがついているので道に捨てるしか無いな~。
にしても降り過ぎっす(泣)
© 2025 Nakeinos world | ナケイノス ワールド | 趣味やら日記を適当に書くブログ
Theme by Anders Noren — 上へ ↑