趣味部屋というかサブ仕事部屋を用意しました。
部屋があまり大きくないのでニトリのシステムデスク ラボーロ のL字デスクで組んでみました。
奥行きが 55cm なのでちょっと短いかと思ったけど、モニターが 24~27インチだとちょうどいい。
動画編集部屋の予定だったけど、ガッツリ仕事もできそうでいい感じに仕上がりました。
機材色々買ってしまったな~。仕事頑張るぞい。
趣味部屋というかサブ仕事部屋を用意しました。
部屋があまり大きくないのでニトリのシステムデスク ラボーロ のL字デスクで組んでみました。
奥行きが 55cm なのでちょっと短いかと思ったけど、モニターが 24~27インチだとちょうどいい。
動画編集部屋の予定だったけど、ガッツリ仕事もできそうでいい感じに仕上がりました。
機材色々買ってしまったな~。仕事頑張るぞい。
仕事場を別部屋に引っ越してるんだけど、ついでにスマート電源を導入してみた。
スマホに Merossアプリを入れて、デバイスを接続し、同じ wifi 下で Amazon Echo Show に接続。
このスマート電源タップにライトなどの付けて Alexa の定型アクションで「アレクサ、ライトオン」で部屋の中のライトが点くように設定。
「アレクサ、ライトオフ」で切れるように設定すると、もう簡単すぎて戻れない(笑)
PCや充電器など接続してもいいかも。本当に便利だな~。おすすめ!
ちなみに今までは「まごの手スイッチ」使っていました。
© 2025 Nakeinos world | ナケイノス ワールド | 趣味やら日記を適当に書くブログ
Theme by Anders Noren — 上へ ↑