ちょっと立体機動装置みたいでかっこいいな(笑)
ライフハッカー[日本版]より転載:
疲れている時、本を読みたい時、ラップトップを開きたい時、開かずの踏切、どこでも一瞬でイスが現れて座ることができれればいいのに…。そう思ったことは誰でもあるはず。そのありえない夢を叶えてくれる着られるイスが世界にはあります。
これがあればディズニーランドの鬼のような長蛇の列も問題ないな・・・アトラクションに乗る時に問題あるか(笑)
これと一眼レフ持って遊びに行ったら楽しいだろうな~。耐荷重が気になる(笑)
ちょっと立体機動装置みたいでかっこいいな(笑)
ライフハッカー[日本版]より転載:
疲れている時、本を読みたい時、ラップトップを開きたい時、開かずの踏切、どこでも一瞬でイスが現れて座ることができれればいいのに…。そう思ったことは誰でもあるはず。そのありえない夢を叶えてくれる着られるイスが世界にはあります。
これがあればディズニーランドの鬼のような長蛇の列も問題ないな・・・アトラクションに乗る時に問題あるか(笑)
これと一眼レフ持って遊びに行ったら楽しいだろうな~。耐荷重が気になる(笑)
NEXFLIX に配信されている「ロシアン・ドール: 謎のタイムループ」面白くて徹夜でイッキ見しました(笑)
超現実的なタイムループに入り込んだナディア。36歳の誕生会の夜を繰り返し体験する彼女は、何度も訪れる自らの死から逃れられなくなる。
主人公が何故かタイムループに囚われ誕生日を死にながら何度も繰り返すお話。
登場人物も癖のあるやつばっかりなんだけど憎めない。特に主人公のナディアがカッコいい。
切り口が面白いブラックコメディ・ヒューマンドラマだった。
Windows 3.x 懐かしい!その頃のファイルマネージャー「Windows File Manager」
1990年にリリースされたWindows 3.0で採用されていたグラフィカルユーザーインターフェース(GUI)が「Windows File Manager」です。Windows File Managerは2018年にオープンソース化されていましたが、ついにMicrosoft Storeから無料で入手できるようになりました。
情報:Windows 3.x時代のGUI「Windows File Manager」がWindows 10に正式対応してMicrosoft Storeで無料公開中 – GIGAZINE
Windows 3.x の時代はもっぱら MS-DOS で作業してた。
Windows 3.x を起動するのが遅くて結局 MS-DOS のファイラーのほうが早かったな(笑)
対象年齢15才以上じゃなくて40才以上の間違いじゃ(笑)
タカラトミーアーツは、2月5日、昭和時代の人気家電を、現代コンテンツを楽しむためにアレンジした、ミニチュア家電ガジェットシリーズ「ザ・昭和シリーズ」の販売を開始すると発表した。第一弾は『昭和スマアトテレビジョン』(希望小売価格3,980円/税抜)、『昭和レコードスピーカー』(希望小売価格4,980円/税抜)、『昭和ミニラジカセ』(希望小売価格5,480円/税抜)の3商品。2月28日より販売を開始する。
値段上がってもいいので、HDMI搭載のモニターにしてほしかったな~。
ミニファミコンやミニスーファミつなげて遊んだら泣いたかも(笑)
今年12月はスター・ウォーズ エピソード9 公開か!
PHOTO: ©WALT DISNEY CO./EVERETT COLLECTION/AMANAIMAGES
2018年はホリデーシーズンに『スター・ウォーズ』シリーズの新作が1本も封切られなかった。しかし今年は12月に待ちに待った『エピソード9』の公開が控える。はるか彼方の銀河系を巡って飛び出した新しい情報の数々をお知らせしよう。
個人的にエピソード8は微妙だったけど・・・そんなことは関係ない!いや関係あるか(笑)
そう思えば「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」まだ観てないな。
エピソード9前に観ておこうかな。
俺も結構ネット利用してるな。
SNS管理ツール会社HootSuiteとマーケティング会社We Are Socialは、世界各国でのインターネット使用状況をまとめた「Digital 2019」を発表しました。その情報のソースはGlobalWebIndex、GSMA Intelligence、Statistaなど手堅いデータが選ばれており、信頼性はきわめて高いと思われます。
情報:ネット生活時間の全人類平均は人生の27%にも―ネット利用データ「Digital 2019」公開 – Engadget 日本版
勉強はほぼネットで検索して調べてるし、買い物もAmazon物色。
動画配信サービスもネットだし、仕事中の音楽もネット(笑)
フィリピンの1日10時間に迫るんじゃないかな~。
ツーリング中も地図に音楽・・・やべ~ネット漬け(笑)
© 2025 Nakeinos world | ナケイノス ワールド | 趣味やら日記を適当に書くブログ
Theme by Anders Noren — 上へ ↑