今年のメインイベント、東京ディズニーリゾート1泊2日の旅の料金JTBで払ってきた!年々高くなっている(泣)今度から周辺のホテル以外も考えないとダメだな・・・。
画像:東京ディズニーリゾート
がっつり遊んでくるぞ!!
ついでにスタバで新作のゴールデンメイプルフラペチーノ飲んできた。美味かった!
今年のメインイベント、東京ディズニーリゾート1泊2日の旅の料金JTBで払ってきた!年々高くなっている(泣)今度から周辺のホテル以外も考えないとダメだな・・・。
画像:東京ディズニーリゾート
がっつり遊んでくるぞ!!
ついでにスタバで新作のゴールデンメイプルフラペチーノ飲んできた。美味かった!
au の スーパーデジラ のデータ通信のコストパフォーマンスが格安SIM並になっている。
※データ通信費のみ
※テザリング有料 月1,000円(キャンペーン期間無料)← 台無し データ定額 20 以降は 月1GB の単価が安い。ヘビーユーザーには良いかもしれん。ちょっと au 見直した!! けどテザリング有料・・ここイマイチ。 ただオラの使用頻度だと、月1~3GB程度で十分なので引き続き格安SIMで・・・。
買わないけど、iPhone 7 Plus 良いな。防水とカメラ機能がいい。でも値段はやっぱ高い。
画像:TABI LABO
自動改札機や支払いは、iPhoneでピッ。
IP67防沫耐水「プールに落ちても問題ない」。
iPhone 7 Plusは、ボケ写真も撮れる。
その他の機能向上も、インパクト大!
いいね~。買わないけど・・・。
ステーキ、つい最近食べた気がするが、たぶん気のせいだろうな。
PC-9801などが「重要科学技術史資料(未来技術遺産)」に登録された!懐かしいね~。あの頃のNECはすごい勢いだったよね。PCエンジンとかCD-ROM2とか。
画像:PC Watch
NECパーソナルコンピュータ株式会社は9月6日、1982年発表の「PC-9801」および1983年発表の「PC-100」が、独立行政法人国立科学博物館により「重要科学技術史資料(未来技術遺産)」に登録されたと発表した。
パソコンといえばPC98!!って感じだったな~。X68000もカッコ良かった!!そんな中オラは新潟市の電気屋で FM TOWNS のマウスに衝撃を受けて爺ちゃんに買ってもらった(笑)フロッピー2台付き、CD-ROM付き、マウスにコントローラー付き。
すごい高いCGソフトも一緒に購入し、3Dで壺とか作って遊んでたな~。当時はその凄さに気づいてなかったな。でも、これが今の仕事につながっている!!まさに運命の出会いってやつだな。
今日は仲間と朝からツーリングにでかけた。行き先は山形県の山寺。ツーリングは普通に楽しかったんだけど、山寺の階段1000段には参った。日頃の運動不足がもろに出た。
天気予報では曇りだったけど、快晴に近い天気だった。暑かったな~。
休憩ばっかりしながら登っている最中・・・学校の階段で鍛えているつもりだったわ。
なんとか上まで登れた(笑)頑張った!!詳細はまた動画にします。乞うご期待!
© 2025 Nakeinos world | ナケイノス ワールド | 趣味やら日記を適当に書くブログ
Theme by Anders Noren — 上へ ↑