タグ: ゲーム (26ページ目 (28ページ中))

ロストオデッセイ Xbox One 下位互換

お!ロストオデッセイ Xbox One 下位互換に来た!!これは嬉しい!この調子で ブルードラゴン もお願いします!

165059 画像: Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

Xbox 360のソフトがXbox Oneでプレイ可能になる「下位互換機能」。同機能の対応リストに『ロストオデッセイ』『ぐわんげ』『Toy Story 3』が海外で追加されました。

先日、この機能に『Call of Duty: World at War』が追加されたばかりですが、新たに3作品が対応。1つ目の『ロストオデッセイ』は、ミストウォーカーの坂口博信氏や、植松伸夫氏などが制作に携わり、キャラクターデザインに「スラムダンク」の井上雄彦氏を起用していた2007年発売のRPGタイトルです。

情報:『ロストオデッセイ』『ぐわんげ』『Toy Story 3』がXbox One下位互換に海外対応! | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

このゲーム発売日に購入して、ゆっくりじっくり遊ぶつもりで全く遊んでない(笑)社会人になると本当に時間ない。やりたいことがいっぱいデス!

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

友達から教えてもらい、即予約しました!!こんなん買ってしまうでしょ!

Basic RGB 画像:Engadget Japanese

本日9月30日、任天堂が突然ニューハードの「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」を発表しました。11月10日に5980円(税別)で発売します。
オリジナルの紅白デザインはそのままに、約60%に小型化したミニチュアサイズ。手のひらに載るハードの中には、『スーパーマリオブラザーズ』や『アトランチスの謎』など30本のゲームソフトが内蔵されています。

情報:手のひらサイズのファミコンが国内発表、5980円で11月10日発売。30本のソフトを収録、電源はUSBでOK – Engadget Japanese

たぶんそんなに遊ばないと思う。最初ばっかりだと思うけど・・・これは机の上に置いて眺めるインテリアなんだと思う。おっさんホイホイに見事にかかりました!!

ファミコン通信創刊号

懐かしいな~ファミコン通信。今はインターネットでゲームの情報や攻略などすぐに分かるけど、俺らの子供の頃は雑誌が情報源だったもんな~。

61CvkRaDBJL._SX406_BO1,204,203,200_ 画像:amazon

 1986年に発売された「ファミコン通信創刊号」の復刻版が期間限定で発行されます。受注生産のPOD(プリントオンデマンド)版となっていて、2016年10月3日にAmazonで発売予定です。

情報:「ファミコン通信創刊号」復刻版が期間限定で発売 1986年当時の「グラディウス」「魔界村」記事など – ねとらぼ

ファミ通派とファミマガ派あったよね。おれはファミマガ派だったわ(笑)あの頃楽しかったな~。しみじみ・・・。

PlayStation 4 Pro

今回は見送るな~。PlayStation 4 Pro で 4K に対応しても、4KTV持ってない。そもそも・・・PlayStation 4 全然遊んでいない。最近は仕事の合間に New 3DS をちょっと遊ぶくらい。

45747 画像:GameBusiness.jp

仮に 4K テレビ買っても 4K コンテンツが無いな~。放送も今のところ 4K じゃないしね。TV壊れて買うなら 4K 買うけど・・・それくらいだな~。 でも PS VR は遊んでみたい!

New 3DS LL 見やすくてイイね!

先日届いた New 3DS LL スーパーファミコン エディション 仕事の合間にちょこちょこ遊んでいるんだけど、LL 大きくて見やすい!

_1000155

New 3DS の 「3Dブレ防止機能」ONで本体を傾けてもある程度の角度まで3Dで見れる。暗闇でもこの機能は有効である。あと性能もパワーアップしているようでホーム画面からゲームの開始が早い早い! スーパーファミコン カラー 目当てで購入したけど、New 3DS すごい遊びやすくなっていて良い感じだ! セガ 3D 復刻プロジェクト何本か購入し遊んでいる。ベア・ナックル2楽しい!!スーパーファミコンソフトの MOTHER2F-ZERO も欲しいな~、

Newニンテンドー3DS LL スーパーファミコン エディション

質素倹約はどこに行った??Newニンテンドー3DS LL スーパーファミコン エディション届いた。もっとも今年の4月末に注文しておいたんだけどね。

_1000144 _1000145

3DS スーパーファミコンエディション #ゲーム #任天堂 #3ds #パッケージデザイン

nakeinosさん(@nakeinos)がシェアした投稿 –


パッケージデザイン最高!!このために購入したと言っても過言ではない。仕事のレンダリング時間とかに遊ぼうかな。

WILD GUNS Reloaded

さすが!わかってる!!完璧です!※偉そうでごめんなさい。

002

画像:4Gamer.net

 ナツメアタリは本日(2016年7月29日),同社が2016年秋に発売を予定しているPlayStation 4用アクションゲーム「WILD GUNS Reloaded」(ワイルドガンズ・リローデッド)の,第2弾トレイラーを公開した。

情報:「WILD GUNS Reloaded」,新キャラとなる「ドリス」「バレット」のプレイ映像を収録した第2弾トレイラーが公開に – 4Gamer.net

どっかのリメイク作品とは大違い!!ワイルドガンズが好きな人のこと考えていらっしゃる。絶対購入します!!

ポケモンGO

子供とポケモンGOのポケモン探しに地元の瓢湖って湖に遊びに行ってきたんだけど、こんな田舎でもポケモンGOで遊んでる子供結構いたな~。

_1000079

蓮の花 #はな #風景 #蓮

nakeinosさん(@nakeinos)がシェアした投稿 –


散歩して写真撮ってポケモンも採って良い運動になったな~。

ZERO LATENCY VR

なんじゃこりゃ~!すげ~面白そう!アミューズメント施設もVRの登場で変わりそうだよね。まさに施設じゃないと楽しめない。

ss01 floor2

画像:まさに「ゲームの世界に入る」体験! 東京ジョイポリスの「ZERO LATENCY VR」 – VR Watch

広大で殺風景なその部屋は、VRヘッドセットを被ることで、腐臭と硝煙が支配するアウトブレイクの現場へと一変。手には銃、隣には戦友。おたがいの背中を守りながら、迫り来るゾンビを撃ち倒す……。 この夏、そんな「非現実体験」が可能になります。セガ・ライブクリエイションが運営するアミューズメント施設「東京ジョイポリス」で7月23日にオープン予定の新アトラクション「ZERO LATENCY VR」。一足先にメディア向け体験会で遊んできました。

情報:まさに「ゲームの世界に入る」体験! 東京ジョイポリスの「ZERO LATENCY VR」 – VR Watch

VR一回体験してみたいんだけど・・・。ジョイポリス、新潟にもあったんだけどな~。また作ってくれないかね~。

Xbox Play Anywhere

Xbox Play Anywhere の ダウンロード版ゲーム を購入すれば、Windows 10 PC と Xbox One 本体の両方でプレイできるようだ。なかなか面白いサービスじゃない!

f03c962b-48db-4018-b701-0bb2a59d1d27 画像:Xbox Play Anywhere | Xbox

Xbox Play Anywhere のダウンロード版ゲームを購入すれば、追加費用なく Windows 10 PC と Xbox One 本体の両方でプレイできます。 Xbox One や Windows 10 PC から離れた場合でも、すべてのゲームの進捗や、セーブデータ、実績を共有できます。

情報:Xbox Play Anywhere | Xbox

セーブデータの共有は良いね!でも Windows 10 PC はそれなりのスペックが必要だろうな~。

«過去の 投稿 新しい 投稿 »