タグ: ゲーム (17ページ目 (29ページ中))

SEGA AGES バーチャレーシング

おお!Switch に バーチャレーシング がリリースされる!

画像:SEGA AGES バーチャレーシング|SEGA AGES(セガエイジス)|セガアーカイブス|セガ

セガゲームスは本日(2018年9月22日),千葉・幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ2018会場のブースで「SEGA AGES」ブランドのステージイベントを実施し,Nintendo Switch版「バーチャレーシング」を同ブランドからリリースすると発表した。

情報:[TGS 2018]「バーチャレーシング」がNintendo Switchに登場。「SEGA AGES」ブランドの新タイトル – 4Gamer.net

良いね~。このポリポリ感!最高!

これを機にバーチャシリーズ出してくれないかな~。楽しみ!

プレイステーション クラシック

やっぱり来たか(笑)

1994年に発売されて数多くの名作ゲームを生み出したゲームハード「プレイステーション」を、縦横比で約45%、体積で約80%もコンパクトにした「プレイステーション クラシック」がついに登場します。「鉄拳3」「R4 -RIDGE RACER TYPE 4-」「ジャンピングフラッシュ! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻」「ファイナルファンタジーVII インターナショナル」「ワイルドアームズ」など名作ゲーム20本を収録しており、本体価格は税抜9980円で2018年12月3日(月)に発売されます。

情報:プレステを手のひらサイズに小さくした「プレイステーション クラシック」の発売が決定、FFVIIインターナショナルやワイルドアームズなど懐かしのタイトル20作がまとめてプレイ可能 – GIGAZINE


リッジレーサーは1作目入れて欲しいな~(笑)鉄拳3は良いね~。

初代プレステは遊びたいソフト多いぞ!

個人的に

  • アーク・ザ・ラッド
  • 幻想水滸伝
  • パラッパラッパー
  • チョロQ
  • ベイグラントストーリー
  • デビルサマナー ソウルハッカーズ
  • キングスフィールド
  • トバル2
  • ポリスノーツ
  • ブレイズ&ブレイド
  • ブレスオブファイア4
  • 悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲

今思いつくのでこの辺かな。そんなに無かったな(笑)

数量限定なんで転売屋が湧きそうだぜ~。

カプコン ベルトアクション コレクション

いいぞ!これは熱い!ベルトアクションゲーム楽しいよな。

 カプコンは、プレイステーション 4/Xbox One/Nintendo Switch/STEAM用ベルトスクロールアクション「カプコン ベルトアクション コレクション(CAPCOM BELT ACTION COLLECTION)」を発売する。発売日はダウンロード版が9月20日で、パッケージ版は12月6日。価格は以下のとおり。

情報:PS4/Xbox One/Nintendo Switch/STEAM用「カプコン ベルトアクション コレクション」発売決定 – GAME Watch


素晴らしい!あの頃が蘇ってくる!

ダンジョン&ドラゴンズも収録してくれたら最高だったんだけど、それは無理か。

エースコンバット7 VR版

これだけのために PS VR 買ってもいいな~。

バンダイナムコエンターテインメントは、PlayStation LineUp Tourにて『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』のVR版最新映像を公開しました。今回公開された映像では、コックピットでの火災が起こる様子や空母への着艦などが映されています。加えて、コックピットのMFDにはレーダーに敵機の位置が表示されているため、より臨場感があるゲームプレイを体験できそうです。

情報:空母着艦や機内火災など『エースコンバット7』VR版最新映像! | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト


レースゲームやフライトゲームは VR にすると臨場感が出るだろうな!

戦闘機に乗って飛んでみて~!

Xbox 使い放題 月額プラン

ついに マイクロソフトが XBOX のゲーム月額サービス開始するらしいぞ。

ハードへの認識がガラリと変わりそう。

最近のApple(アップル)はサブスクリプション指向だとお伝えしましたが、Xboxにもその波が来ている模様。Microsoftは「Xbox All Access」なる新サービスをブログで発表しました。

情報:24カ月後にはゲットできる! Xboxがハードもソフトも使い放題の月額プランをスタート | ギズモード・ジャパン

月額22ドル(約2,500円)の「Xbox One Sプラン」と35ドル(約3,900円)の「Xbox One Xプラン」があり24ヶ月定額で 本体代 + XBOX Live + Xbox Game Pass を利用できる。

本体代のローンとサービス利用料金でってまさにスマホみたいだな~。

問題は「Xbox Game Pass」のゲームのラインナップかな。

発売しているすべてのゲームじゃないので「〇〇放題」に気をつけないと。

サイバーパンク2077

これはなんとしても遊びたい!!

画像:サイバーパンク2077 ― ウィッチャーシリーズの開発会社による最新RPG

昨夜、数時間に渡って謎の映像を配信していたCD Projekt REDだが、最終的に『サイバーパンク2077』のゲームプレイデモが公開された。このゲームデモはE3やgamescomでメディア向けに披露されたものだが、一般に公開されるのは今回が初めて。

情報:謎の配信に続き、『サイバーパンク2077』のゲームプレイデモが公開!

すごい作り込みだ!攻殻機動隊の世界をリアルに体験できそう。

動画で目の機能にズームが付いたところなんか鳥肌ものだ。

今1番楽しみなゲーム!ゆっくり待つからとことん作り込んでください!

『ディアブロ III』がNintendo Switch向けに正式発表

日本国内は未定か~。

情報:『ディアブロ III』がNintendo Switch向けに正式発表:Weekly Fix 08/17 (Video Weekly Fix)

PC版で遊んでるけど、Switch で遊べたら寝不足になるの間違いないな。

寝る前にちょっと遊ぶか・・では済まされないぞ(笑)

eスポーツ

興味ある!けどもっと早くに出来てほしかったな~。

スポーツというと運動競技などを指すので違和感があるのかもしれないね。

【画像】「eスポーツの認知」のアンケート結果

 直近1年間でゲーム(家庭用ゲーム機、スマートフォンゲーム、PCゲームなど)をした人は全体の4割。男性や若年層で比率が高く、10代・20代男性では8割弱、30代男性や10代・20代女性では6割強ほど。なお、ゲームをほぼ毎日する人は全体の2割だったそうです。

情報:eスポーツに関するインターネット調査 56%が「知らない」、62%が「興味ない」 | ニコニコニュース

格闘ゲームやレースゲーム、アクションゲームなどはスポーツに劣らず反射神経が必要だよね。

ハドソンのスターソルジャーとかも「eスポーツ」として復活して欲しいな~。高橋名人や毛利名人は今で言うところプロゲーマーだったんだな。

納税返礼品インディーゲーム『キラキラスターナイト ふるさと納税 ふじみ野版』

素晴らしい曲に素晴らしい多重スクロール(笑)

ファミコン向けカセットタイトル『キラキラスターナイトDX』、『8BIT MUSIC POWER』などで知られる、イラストレーター・インディーゲーム作家のRIKI氏は、ふるさと納税専用ゲーム『キラキラスターナイト ふるさと納税 ふじみ野版』をリリースしたことを発表しています。

情報:日本初?ふるさと納税返礼品にインディーゲームが登場『キラキラスターナイト ふるさと納税 ふじみ野版』リリース【UPDATE】 | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

インディーゲームがふるさと納税返礼品になるなんて、良い企画じゃん!

”埼玉県ふじみ野市への10,000円以上の寄附により入手可能です”

寄付金高いな!(笑)

«過去の 投稿 新しい 投稿 »