タグ: ゲーム (10ページ目 (29ページ中))

セガvs任天堂 ドキュメンタリー

確かに見たい!日本でも配信して欲しい。

robtek via Getty Images

CBS All Accessが、1990年代に覇権を争った家庭用ゲーム機にフォーカスしたドキュメンタリー『Console Wars』を9月23日より配信します。このドキュメンタリーは2014年に発表された同名ノンフィクション『セガ vs. 任天堂(現題:Console Wars)』をもとにしています。

情報:90年代『セガvs任天堂』ゲーム機戦争ドキュメンタリー、米CBS All Accessで9月23日より配信 – Engadget 日本版

個人的には セガ vs 任天堂 vs NEC の頃が楽しかった!

スーパーファミコン、メガドライブ、PCエンジン、この3機種は遊んだな~。

なので、クラシックやミニシリーズは大好きなのです(笑)

Xbox Series X 499ドルで11月10日発売!

本命来ました!!2ヶ月後か~。楽しみ!

マイクロソフトが次世代ゲーム機の上位モデル、Xbox Series X の価格と発売日を発表しました。

Xbox Series X の価格は499ドル。廉価版のXbox Series S より200ドル上の設定です。

発売日は Xbox Series X , Xbox Series S ともに11月10日。9月22日より予約受付を開始します。

情報:次世代機 Xbox Series X は499ドルで11月10日発売、廉価版Series Sと同日 – Engadget 日本版

このスペックで500ドルは安いな~。

サイバーパンク2077は次世代機で遊べそうだ(^-^)

Xbox Series S

XBOXは初代から全部買っている。最近は全く遊んでないけど新型出ると欲しくなる(笑)

Microsoft

グラフィック性能は「1440p で最大120fps」「DirextX レイトレーシング対応」「4K動画のストリーミング再生対応、ゲームの4Kはアップスケール」など、とりあえず存在を認めただけの公式ツイートよりも多くの情報を含んでいます。

情報:Xbox Series S はレイトレ・120fps対応、光学ドライブ非搭載。動画で仕様がリーク – Engadget 日本版

インテリア的には、上位の黒いXBOX SERISE X がかっこいい(笑)

でもゲーム遊ぶなら XBOX SERISE S で十分というか、家のTVが 1080p だし 60fps しか出ないんで環境が揃ってないんだよな~。

ただ、300ドルは安いくていいぞ。

GAME&WATCH SUPER MARIO BROS.

あ、これは売れる。

任天堂は、「スーパーマリオブラザーズ」シリーズ35周年を記念して「スーパーマリオ」仕様の「GAME&WATCH」となる「GAME&WATCH SUPER MARIO BROS.」を11月13日に発売する。価格は4980円(税別)。2021年3月末までの期間限定生産としている。

情報:「スーパーマリオ」が「GAME&WATCH」に! 「GAME&WATCH SUPER MARIO BROS.」発売決定 – GAME Watch

これは買わねばなるまいさ!!

スーパーマリオもいいけど、個人的にドンキーコング1・2・3入れたバージョン出して欲しい!!

追記

公式サイトで予約購入できました~!!

https://www.nintendo.co.jp/hardware/gamewatch/index.html

クラシックデザインなアーケードコントローラー、これもインテリア

おっさん心をくすぐるぜ!

Image: 8BitDo

ちょっとレトロ風味で、家庭用テレビゲーム機のコントローラーを作る8BitDoから、ニンテンドースイッチでもPCでも使えるアーケード・コントローラー「8BitDo Arcade Stick」が発表されました。

情報:クラシックなNESの配色が渋い。8BitDoのアケコンで『ストII』しようぜ | ギズモード・ジャパン

インテリアにしたいガジェットだな~(笑)

格闘ゲームに向いてるんだろうけど、個人的にこれでグラディウスとかシューティングゲームが遊びたい!もちろん昔のやつね。

本屋さんにお宝が!「ファミリーコンピュータパーフェクトカタログ」

本屋さんに溜まった本を取りに行ったら「ファミリーコンピュータパーフェクトカタログ」が!!

久しぶりにジャケット買い?しました(笑)

眺めてるだけで疲れが癒される!!

ウィザードリィのサムネイルがマーフィーズゴーストとは・・・わかってらっしゃる👍

Microsoft Flight Simulator PC版 8月18日に発売

子供の頃はパイロットかおもちゃ屋になりたかった(笑)

Microsoftは本日(2020年7月13日),年内のリリースとしていた「Microsoft Flight Simulator」PC版を8月18日に発売すると発表した。あわせて,PC版の予約受付やXbox Game Pass for PC(Beta)向けのプリインストールが始まっている。

情報:「Microsoft Flight Simulator」PC版は8月18日に発売。ソフトは収録の航空機や空港に差がある3種類


めちゃくちゃリアル!!

だらだらと空の散歩を楽しみたい!

大画面で遊びたいんで XBOX 版 待ちます~。

アストロシティ ミニ!セガが本気でオッサン狩りに来た!

蛇に睨まれた蛙です。無抵抗で狩られます(泣)


Image: SEGA via The Verge

え?こんなの普通買うじゃないですか。

THE VERGEによると、どうやらセガから「アストロシティ ミニ」の計画が進んでいるようです

掲載されていた形状から察するに、「ネオジオ ミニ」のように、オリジナル筐体をコンパクトにしたスタイル。また、背面にはHDMI出力と2つのUSB-Aポート、microUSBポート、ヘッドフォンジャックを備えているそうな。

収録されているのはアーケードゲーム全36タイトルとのこと。記事内で触れられているタイトルは以下となります。

情報:セガから「アストロシティ ミニ」出ちゃうかもー! | ギズモード・ジャパン

「バーチャファイター」に「ゴールデンアックス デスアダーの復讐」ですよ!

もう一度、「バーチャファイター」に「ゴールデンアックス デスアダーの復讐」ですよ!

イカン、興奮が止まらない(笑)

サイバーパンク2077

今年1番楽しみなゲーム!

先日アナウンスされたとおり、2020年の最大の期待作『サイバーパンク2077』は11月19日に発売延期となった。延期自体は残念な話だが、6月26日には「Night City Wire」という特別番組が公開され、さらなるゲームの内容が明らかにされた。とはいっても、動画からわかることは限られている。実際のところ『サイバーパンク2077』はどんなゲームなのか? ただのオープンワールドとは何が違うのか? 一人称視点のゲームプレイはFPSを意味するのか? そして、本作は本当に期待通りの大傑作であるのか?

情報:【4時間試遊レポ】『サイバーパンク2077』は夢のゲームではなく、夢を見させてくれるゲームだ

オープンワールドで街を歩いているだけでも楽しめそうだ。

のんびり、ゆっくり、じっくり遊びたい!!

ファミコンあるある

パスワードを書く時の緊張感と言ったら学校の試験より何度も確かめた(笑)

―[絶対夢中★ゲーム&アプリ週報]―

1983年のファミコン発売から37年。テレビゲームは大きく進化しました。今では若い世代にファミコンの話をしても通じないこともしばしば。

今回のコラムは、ファミコン世代なら当たり前、でも若い世代には衝撃のジェネレーションギャップたっぷりなファミコンの常識5選をお送りします!

情報:ファミコンの常識5選 パスワードのメモを間違えプレイ時間パアに – ライブドアニュース

ゲーム遊ぶ時も緊張感をもって遊んでたな(笑)

不便しかない時代だったけど、それも楽しんでた。

«過去の 投稿 新しい 投稿 »