どんな技術なのかわからないけど、スマホとアクセサリーを使って空間に3Dホログラムを出せるらしい。
現地時間1月11日にオンライン開催される「CES 2021」において、米カリフォルニア州サンディエゴを拠点とするIKINが、スマートフォンで3Dホログラムを出現させる技術を披露します。
イメージ動画見ると空間にいろいろ表示してるんだけど・・・詳しくは「CES 2021」で発表なのかな。
実現できているならすごいことじゃない?
どんな技術なのかわからないけど、スマホとアクセサリーを使って空間に3Dホログラムを出せるらしい。
現地時間1月11日にオンライン開催される「CES 2021」において、米カリフォルニア州サンディエゴを拠点とするIKINが、スマートフォンで3Dホログラムを出現させる技術を披露します。
イメージ動画見ると空間にいろいろ表示してるんだけど・・・詳しくは「CES 2021」で発表なのかな。
実現できているならすごいことじゃない?
最近なくなったけど、家具の角に足小指ぶつけてたな(笑)
たんすやベッドなどの角に足の「小指」をぶつけ、あまりの激痛にうずくまってしまった――。このような経験はきっと多くの人にあることでしょう。足の小指をぶつけてしまうことについて、「なぜか、小指は特別に痛い気がする」「しばらく歩けないくらい痛かったことがある」という人や「そもそも、どうして、小指だけぶつけてしまうんだろう」とその現象自体に疑問を感じる人もいるようです。
他の指も痛いけど、足の小指は別格。うずくまる程痛すぎる。
それより、記事中の「足の小指には2つしかないことが多く」って確定じゃないのか。初めて知った(笑)
調べてみたら、日本人の8割は足の小指の関節が1つ少ないらしい。
私のは、2つのような・・・3つのような・・・気になる(笑)
お!面白そうな UMPC NECから出そうじゃん。
Image: NEC
ふんわりした見た目だけど、キャラは強めです。
NECが、CES 2021に先駆けて2in1端末「LAVIE MINI」をチラ見せしています。基本スペックは、8インチのWUXGAタッチスクリーン(1920×1200)、メモリは16GB LPDDR4、容量512GB。CPUはIntel第11世代Core i7。
情報:8インチの2-in-1 PC「LAVIE MINI」をチラ見せ。コントローラを装着すればゲーム機にもなる! | ギズモード・ジャパン
いいね~。まず8インチという大きさがいいね~。
スペックもモリモリで結構高そうだけどロマンあふれる商品。
IntelのIris Xeグラフィックも気になるし、これは楽しみな 2-in-1 PC になりそう。
今週の大雪怖いなー。
今日天気が良かったんで仕事の合間に雪かきしてきたんだけど、これ以上積もると捨てる場所がなくなる予感。
災害級の大雪に見舞われている秋田県横手市の除排雪が追いつかない。
積雪は平年の4倍近く、災害派遣された陸上自衛隊が6日から除雪作業を始めた。市中心部でも市民が、終わりのみえない除雪に追われる。屋根の雪が「落ちてこないか怖い」。市民から悲鳴が上がる。
近くに川や側溝あればいいんだけどね。
幸い道に消雪パイプがついているので道に捨てるしか無いな~。
にしても降り過ぎっす(泣)
おっしゃ!今年も頑張るぞ!
画像:モンキー・D・ルフィのイラスト(ONE PIECE) | かわいいフリー素材集 いらすとや
正月から雪かき地獄で、ずっと筋肉痛だけど頑張るぞ(笑)
それにしても、今年の正月は、なんか週末みたいな休みだったな~。短かったし(泣)
これから取り扱いメーカーが増えるといいなぁ〜。
スマートフォンを使ううえで欠かせないSIMカード。意識せずに使っている人も多いだろう。スマホが通信を行うのに必要なチップが搭載されているカード状のものだ。このSIMカードの次世代規格がeSIM。従来のSIMカードと比べて何が異なり、どのようなメリット・デメリットがあるのか、解説したい。
キャリアのデータ量が少ない上に高いので、データ用格安SIMを別途契約してるんだけど、iPhoneは物理SIM+eSIMでSIM2枚差しが可能なので便利。
現状、eSIMに対応している会社が少ないので今年は増えると期待している!
また新しい1年がスタートした!今年はどんな年になるのか楽しみ。
去年は一切県外に出られなかったんで、今年は旅行したい!
新型コロナが収束するといいな~。
© 2021 Nakeinos world | ナケイノス ワールド | 趣味やら日記を適当に書くブログ
Theme by Anders Noren — Up ↑