12ページ目 (254ページ中)

アパ飲み会

いや~。ムシムシしてて梅雨って感じですね。今日はビールが美味そうだ。

飲み会は好きなんだけど、飲み会の度ホテルに泊まるのがなんとも。

次、車買うときは車中泊できるやつがいいかもな~。

落書きからイラスト生成

いよいよ、絵がかけなくても綺麗なイラストが作れる時代の到来ですね。

024年6月15日、ペイントで書いた落書きから高品質イラストを生成できる「CoCreator」やカメラで撮影した映像をリアルタイム補正できる「スタジオエフェクト」といったAI機能を含む大型Windowsアップデート「Windows 11 バージョン24H2」がリリースされました。Windows 11 バージョン24H2は高性能なAI処理チップを搭載したCopilot+ PCでしか使えないのですが、ちょうどASUSからSnapdragon X Eliteを搭載したノートPC「ASUS Vivobook S 15 S5507QA」が届いたので、AI機能の「CoCreator」「スタジオエフェクト」を使ってみました。

情報:「落書きからイラスト生成」「常にカメラ目線に補正」といったMicrosoft純正AI機能をSnapdragon X Eliteを搭載したCopilot+ PCで使ってみた – GIGAZINE

残念ながら現状は「Copilot+ PC」しか使えないみたいだけど、いろいろ試してみたいですね。

面白そうじゃん。

続続・コロナ完治!!

先ほど、27,000円の高級薬を飲み終わり、完治しました!!

おかげさまで味覚嗅覚も戻り、美味しくアイスを食べております。

画像:いらすとや

まぁ~終始喉が痛かったですね。ガラスの破片でも飲んだんか!ってくらい痛かった。

自分は感染しないだろうと思ってたけど、普通に感染しますね。

しばらくは、マスク・手洗い・うがいを徹底します。

続・コロナ、味覚嗅覚が消える(泣)

喉があまりにも痛いので、プリンとかアイス買ってきてもらったのにぃぃぃー!

味覚と嗅覚が無くなりました(笑)本当に全く味がない(笑)

画像:いらすとや

いや、コロナ強すぎだろ。

後遺症が怖いけど、味覚嗅覚はそのうち戻るらしいので気長に待ちます。

皆々様も気をつけてお過ごしください。

体調良くならないと思ったらコロナに感染してました

熱は39度から37度前後に下がったんだけど喉が痛い!

たまらず医者に行ったら初コロナ感染でした(笑)

画像:いらすとや

薬代が3割負担で27,000円+解熱・喉の痛みの薬。合計で 29,000円でした。

余計に熱出そうになったよ(笑)

午前午後合わせて4人もコロナ患者でたらしい。

流行ってきたのかな?

ピカピカに磨いたら熱がでた;;

ツーリング行くのにピカピカに磨いてたら具合が悪くなって熱がでた;;

熱中症かな・・・コロナかな・・・現在38.8℃。具合はそんなに悪くないんだけどな~。

せっかく磨いたのに乗れないとか、なんかの罰ゲームでしょうか。

久しぶりに熱でたな~。早く寝ますわ。

ゲームボーイ互換機「ModRetro Chromatic」

時代はレトロゲームですね!

VRヘッドセット「Oculus Rift」の設計者であるパルマー・ラッキー氏が、ゲームボーイカラーのサイズやディスプレイ解像度を維持しつつ「昼間の屋外でも視認できるディスプレイ」「アルミ合金の外装」を備えた究極のゲームボーイ「ModRetro Chromatic」を開発したことを発表しました。

ModRetro | The Future is Retro
https://modretro.com/

情報:「究極のゲームボーイカラー」をOculus VRの創始者がリリース、「日中の屋外でも視認性良好なディスプレイ」「アルミ合金製の外装」など機能モリモリで当時のカセットもプレイ可能 – GIGAZINE

デザインもレトロオシャレでいいっすね。

Switchのエミュレーターとかあるけど、やっぱりカセットを入れるってところが良いんですよね~。

レトロゲームバンザイ!

海外ドラマ「埋もれる殺意」

最近、海外ドラマの「埋もれる殺意」にはまっています。

Amazon Prime Video に3シーズンあって全部観終わりました。

埋もれる殺意 18年後の慟哭(吹替版)

高速道路の中央分離帯の地中から白骨遺体が見つかり、警部キャシーとその部下サニーらの捜査チームが真相解明に乗り出す。調査から白骨遺体は18年前に失踪した若い女性のものであることがわかり…。

情報:Amazon.co.jp: 埋もれる殺意 18年後の慟哭(吹替版)を観る | Prime Video

埋もれる殺意~39年目の真実~」「埋もれる殺意~26年の沈黙~」「埋もれる殺意~18年後の慟哭~」全部面白かった。

過去に起きた事件を追っていくサスペンスドラマで終始シリアスなヒューマンドラマでした。

真相に近づくほどやるせない重い雰囲気になります。

演出に「誇張」もなく、「お約束」もなく、「笑い」もないのが素晴らしいです。

サスペンス好きな人におすすめです!

フリスク スパークリング

フリスク、仕事中よく食べるわ~。眠くなったときとか、休憩とか。

ダイドードリンコは、2024年春夏の新商品として、世界で初めて「FRISK(フリスク)」のライセンスを使用したリフレッシュドリンク「FRISK SPARKLING(フリスク スパークリング)」を5月27日に発売した。

情報:えっ!? 飲める「FRISK」? 強刺激と冷涼感が体感できるリフレッシュドリンク – ライブドアニュース

これは、飲んでみたいな~。

夏のツーリングにも良さそうじゃね?

「ドラクエ3」リメイク版楽しみだ

ドラクエは3が一番よかったなぁ。3の中でもゲームボーイカラー版がいいですね。

スクウェア・エニックスは5月27日、ドラゴンクエスト宣伝担当の公式Xで、「ドラゴンクエストIII」のリメイク版とみられるティーザー動画を公開した。

タイトル名は書かれていないが、「勇者ロトの伝説が もうすぐはじまりそうだ」とのテキストに、ドラクエのロゴとロトの紋章が描かれる動画が添えられており、2021年に発表された「ドラクエ3」のリメイク版がもうすぐリリースされると読める。

情報:「ドラクエ3」リメイク版「もうすぐ」発売か Switch/PS5/Xbox/Steam対応 – ITmedia NEWS

パーティーは、勇者・武闘家・遊び人・魔法使いで回復は「やくそう」か勇者の「ホイミ」。

待ち遠しいぜ。

«過去の 投稿 新しい 投稿 »