カテゴリー: スマホ (4ページ目 (13ページ中))

スマホ画面サイズ12年で1.6倍

12年で老眼も進んだので大きいサイズの画面が嬉しいです(笑)

最近、文字サイズも大きくしました(泣)

家電量販店・オンラインショップのPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、スマートフォン(スマホ)の平均画面サイズは2008年のiPhone日本上陸から約12年で、約2.20インチ大型化していることが分かった。集計データには、「iPhone 3G」の日本上陸以降の四半期推移を使用している。

情報:スマホの平均画面サイズ、12年で1.6倍に タブレット化進む? – ライブドアニュース

画面サイズは大きいほうがいいけど、本体サイズは小さい方が嬉しい。

裸眼3Dディスプレイもいいけど裸眼拡大ディスプレイ作ってくれないかな(笑)

Pixel 5 日本価格 7万4800円 っぽい

いいね~。コレくらいの値段とスペックがいい!

日本時間10月1日午前3時から開催されるGoogleのグローバルイベント「Launch Night In」で正式発表されるとみられているGoogle製スマートフォン「Pixel 5」について、Google Japanが予約購入アナウンスを一足先に誤ってツイートしました。この誤ツイートによって、Pixel 5のデザインと日本販売価格が判明し、世界的に話題を呼んでいます。

情報:Google Japanが「Pixel 5」の情報をうっかりお漏らし、価格や本体デザインが判明してしまう – GIGAZINE

うっかり出しちゃったのね(笑)

スペック的には最高じゃないんだろうけど、普通に使うぶんには十分なんだろうな。

スーパーサイヤ人で言うところ、バランスを考えると第1段階が一番いい的な・・・そう値段とスペックのバランス。

3万円程度の Xperia 8 Lite

安い!安いぞ!Xperia の格安スマホ。

ソニーは、21:9ワイドディスプレイのミッドレンジスマートフォン『Xperia 8 Lite(エクスペリア エイト ライト)』を日本国内の一部MVNO事業者を中心に発売する。カラーは、ブラックとホワイトの2色。発売日は、9月1日以降。価格はオープンで、市場想定価格は3万円前後。

情報:ソニー、21:9ワイドディスプレイのスマートフォン Xperia 8 Liteを発表。3万円前後でMVNO向けに発売 – ライブドアニュース

スペックは値段相応って感じだけど、防水対応なのは良いね!

風呂用やバイクナビ用に良いかも。

Pixel 4a スペック・価格、ベストだね

良いね~。性能も値段も丁度良い感じ!


Photo: Sam Rutherford / Gizmodo|このまんまの色とサイズで届きます

1サイズ、1カラーの1択マン。

無駄を削って、価格も削りに削ったGoogle最安スマホ 「Pixel 4a」がいよいよ今月発売です!

カメラも十分綺麗そうだし、普通に使うぶんにはすごく快適でしょう。

個人的にこのくらいのが普段使いに良い気がする。10万超えの端末は非常に気を使います(笑)

 

今年の超安売りで初 Pixel(Pixel 3XL)買ったけど、本当に使いやすい。

なんていうか素の状態で使いやすい。あと、コロナになって思ったけど指紋認証が良い(笑)

SleekStrip これは便利そう!

これならバイクにアタッチするときも充電スタンドでも問題なさそう。


Image: PHOENIX INC

あると便利なスマホグリップやスマホスタンド。しかし、ポケットに引っかかったり充電の邪魔になったりと、デザインによっては煩わしい場合もありますよね。

machi-yaでクラウドファンディングを始めた「SleekStrip(スリークストリップ)」は、シンプルなデザインと使いやすさを追求した、スマートなプロダクトこの度、日本に本格上陸したプロダクトですので、お見逃しなく!

情報:シンプルでおしゃれなスマホスタンド「SleekStrip」がおすすめ!ワンタッチでスマホグリップにも | ライフハッカー[日本版]

最近老眼で大きいスマホ買うようになったので、そろそろホールドするアイテムが必要だ(笑)

新SEより小さい iPhone12 mini

あれ、良さそうです(笑)

2020年秋登場予定のiPhone12シリーズのうち、ラインナップの中では最も安価で小型な5.4インチモデルのコンセプトイメージが登場しました。

新SEより小さいiPhone12 mini

先日発表されたiPhone SE(第2世代)のサイズがiPhone8を踏襲していたため、予想外の大きさに落胆したiPhoneユーザーも多いでしょう(初代iPhone SEほどのサイズを求める声は根強く存在します)。そんな人たちに朗報です。

情報:新SEより小型と噂の5.4インチ版iPhone12、コンセプトイメージ登場 – ライブドアニュース

iPhone SE(第2世代)サイズなら欲しいな~。

iPhone 12 はいろいろと種類がありそうで楽しみだ。

iPhone 12 のデザインが気になる

また角張ったデザインになったらいいなぁ~。

新型コロナウイルス感染拡大が収束しない中でも、今年のフラッグシップiPhone 12(仮)シリーズの開発および量産準備は着々と進められていると伝えられてきました

そして新たに、最上位モデルiPhone 12 Pro Maxの流出したCADデータを元にしたと称されるレンダリング画像が公開されています。

情報:iPhone 12 Pro Max(仮)のCADデータ流出?角張ったデザインで少し薄くなる可能性 – Engadget 日本版

更にカメラ部分がフラットなら申し分ないんだけどな~。

要するに昔の iPhone が好きなのです(笑)

新「iPhone SE」良いじゃない!

安い!!これこそ正義(笑)

iPhone SE2(仮)として、その登場がかなり長いこと噂されておりましたエントリークラスのiPhoneが、4月16日ついにAppleより発表されました。名称はシンプルに「iPhone SE」ですが、第2世代として語り継がれていくことでしょう。本体カラーはホワイト、ブラック、(Product)REDの3色。内蔵ストレージのバリエーションは時代に合わせ64GB、128GB、256GBとなっています。

情報:iPhone SE 第2世代 Appleが正式発表 A13 Bionic搭載で4.5万円から – Engadget 日本版

安いと言いつつ性能はお値段以上。A13 Bionic は iPhone XR より高性能。

モバイル決済・ワイヤレス充電・eSIM搭載など良いですね。

Google自前のCPU楽しみ

いいと思います!!

Photo: Sam Rutherford/Gizmodo US

ハードにもどんどん来ますね。

2017年、HTCのハードウェア部門を11億ドルで買収し、知的財産とリソースを手にいれたGoogle。次なるステップは、もちろんGoogle印のチップですよねぇ。

情報:Googleがとうとう自前でプロセッサも作り始めたらしい… | ギズモード・ジャパン

どんどん競争して良いものが出ればユーザーとしてはありがたい。

Pixel 3 XL、Chromebook 使いやすく良いですね。iOSにはない楽しさがある。

iPhone XR一括0円(3Gなどからの機種変)

もうたたき売りですな(笑)

ドコモの「iPhone XR一括1円」がとんでもないパワーアップを果たしています。詳細は以下から。

まずおさらいしておきたいのが、某家電量販店店頭に掲げられていたPOP。iPhone XRが「はじめてスマホ購入サポート(-99000円)」などによって機種変更1円で販売されていました。

情報:ドコモの「iPhone XR一括0円」が好条件に MNPも対象に – ライブドアニュース

早く 3G から 4G にしてね!ってことなんだろうけど、今 3G 使っている人は買い換えないと思うな~。

多分、問題は端末ではなく月々の支払いのほうだろうな。

«過去の 投稿 新しい 投稿 »