アストロシティミニ V だって・・・なんてこった。
セガトイズは、「アストロシティミニ V(ブイ)」を2022年夏に発売する。価格は19,580円(税込)。台数限定で本日より予約を受け付ける。
アーケードクラシックシリーズの第2弾商品だって、これはシリーズ化するのか・・・。
22タイトルと少なくなっているのに高くなっていますよ。SEGA ひどい商売しますね。
もちろん予約した(笑)
アストロシティミニ V だって・・・なんてこった。
セガトイズは、「アストロシティミニ V(ブイ)」を2022年夏に発売する。価格は19,580円(税込)。台数限定で本日より予約を受け付ける。
アーケードクラシックシリーズの第2弾商品だって、これはシリーズ化するのか・・・。
22タイトルと少なくなっているのに高くなっていますよ。SEGA ひどい商売しますね。
もちろん予約した(笑)
XBOX の Forza Horizon 5
クルマは好きですか? クルマが好きなら、まだ見ぬ世界中のクルマをコレクションしてみたい、夢のスーパーカーで自由気ままにドライブしてみたい、アクセル全開の限界走行でレースの興奮を味わってみたいなどなど、1度はこんな憧れを抱くのではないだろうか。
PlayStasion 5 の Gran Turismo 7
“GRAN TURISMO IS BACK(グランツーリスモが帰ってくる)”。この印象的なメッセージと共に、2020年6月にタイトル発表されたリアルドライビングシミュレーター「グランツーリスモ」シリーズの最新作「グランツーリスモ7」(以下、GT7)は、遂に2022年3月4日、プレイステーション 5とプレイステーション 4向けに同時発売されることが決定した。
情報:「グランツーリスモ7」では何が変わる? 最新トレーラーより垣間見えた“シリーズ集大成”の世界 – GAME Watch
PC PlayStation XBOX の RIDE4
EXNOAが運営するDMM GAMESは,リアルライディングシミュレータ「RIDE4」(PC / PlayStation 4 / Xbox One / Xbox Series X)のPlayStation 5版を,本日(2021年1月21日)リリースした。
情報:PS5版「RIDE4」が本日リリース。250種類以上のバイクが登場する,Milestoneのリアルライディングシミュレータシリーズ最新作
最近のゲームはすごいな。もう実写だ!!
こんなの子供の頃あったら気絶したかもしれないな(笑)
邪魔になるのはわかっているんだけど・・・いいな~(笑)
Image: Arcade1Up
今こそおうち時間に必要なものを明確にしようじゃないか。
しっかり消費者の要望に応えてくれる企業はそう多くありませんが、そんななかでもArcade1Upは「皆さんの意見、届いてますよ」と言わんばかりに、懐かしきコイン式アーケードマシンのご家庭版を新たに2種類発表。
情報:懐かしき「トロン」と「リッジレーサー」のアーケードマシン。家具を片付けてリビングに置きたい | ギズモード・ジャパン
つまり、家をゲーセンにしたいってことです(笑)
テーブル型筐体はいつか本当に買いたいな~。
そこでコーヒー飲んだり、ノートPC広げて仕事したい!
来たな!これ!メガドライブのゲーム Switch で遊べるのは嬉しすぎ!
PCエンジンも来ても良いのだぜ!
Image: Nintendo 公式チャンネル / YouTube
サービスと環境を同時に整えてくれるのが任天堂。
先日、任天堂が新しいコントローラーを準備しているかも?といった噂をお伝えしましたが、そのコントローラー、めちゃくちゃ意外なものでした。
本日のNintendo Directで発表されたそれは、「NINTENDO 64 コントローラー」と「セガ メガドライブ ファイティングパッド 6B」。そう、ロクヨンとメガドラのコントローラーです。くっそ懐かしい!
情報:Nintendo Switch向けに「NINTENDO 64コントローラー」「メガドライブコントローラー」が出るぞ! | ギズモード・ジャパン
メガドライブミニ買ったじゃないかって?
何度も言うけど、あれは遊ぶものではなくインテリアです。
Switch版は遊ぶもの。Switchを持ってて本当に良かった(笑)
この頃のドラクエのパッケージは最高だぜ!!
スクウェア・エニックスは、ペーパークラフトキット「ドラゴンクエスト PAPER THEATER ~DQII~」及び「ドラゴンクエスト PAPER THEATER ~DQIII~」を10月30日に発売する。価格は各2,750円(税込)。本日8月16日より、スクウェア・エニックス e-STOREにて予約受付を開始した。
情報:「ドラクエII」・「ドラクエIII」のパッケージイラストがペーパークラフトキットに! 本日より予約受付開始 – GAME Watch
購入するなら ドラクエ II か III かな~。
35周年だって・・・35周年・・・。
ちなみに ドラクエ II は LV24 でクリアした。ザオリクは・・・覚えてない(笑)
これ地方でも買えないでしょうか;;
任天堂直営オフィシャルストア「Nintendo TOKYO」のPOP-UP STOREにて、カプセルトイ「コントローラーボタンコレクション」が先行発売されます。価格は各500円です。
全7種類で、ファミリーコンピューターと海外で発売されたNES、それぞれの十字ボタン、START SELECTボタン、A・Bボタンの他に1種シークレットが用意されています。
情報:ファミコンのコントローラーボタンコレクション、Nintendo TOKYOポップアップストアで先行販売 – ライブドアニュース
①の3つ出るまでガチャガチャしてしまうな~。
最近ゲーム業界から私のお小遣いが狙われている気がする・・・(笑)
最近、ゲームを遊ぶよりゲーム機を飾るほうが楽しくなってきた(笑)
任天堂は本日(2021年6月16日),同社の配信番組「Nintendo Direct|E3 2021」で,ファミコンで発売された初代「ゼルダの伝説」を始め,FC「リンクの冒険」,ゲームボーイ「ゼルダの伝説 夢をみる島」,キャラクターがリンクになった「ゲーム&ウオッチ VERMIN(バーミン)」の4タイトルが収録された「ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説」を2021年11月12日に発売すると発表した。初代ゼルダの伝説をテーマにした「遊べるゼルダ時計」や,リンクの冒険をテーマにした「遊べるショートタイマー」といった機能も備え,価格は5480円(税込)となる。
情報:[E3 2021]FC版「ゼルダの伝説」など4タイトルが収録された「ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説」が2021年11月12日に発売
シリーズ化しそうですね。
ドンキーコング1・JR・3とか バルーンファイト・エキサイトバイク・デビルワールド なども出してほしいな~。
待ってました!大画面で遊びたいな~。
日本マイクロソフトは、Xbox Series X|S/PC(Windows)用フライトシミュレータ「Microsoft Flight Simulator」において、Xbox Series X向けパッケージ版を日本国内向けに7月27日に発売する。価格は未発表。6月15日より順次予約受付を開始する。
情報:「Microsoft Flight Simulator」、Xbox Series X向けパッケージ版が国内発売決定! – GAME Watch
動画の最後にトップガンの映像が!
最高のコラボじゃん。これは楽しみ!
© 2025 Nakeinos world | ナケイノス ワールド | 趣味やら日記を適当に書くブログ
Theme by Anders Noren — 上へ ↑