カテゴリー: 日記 (3ページ目 (115ページ中))

久しぶりに外食でガッツリと夕飯

久しぶりにガッツリラーメン食べたくなって・・・調子に乗って食いすぎました(笑)

やっぱりラーメン屋のラーメンは旨い。

そして、ラーメン屋のチャーハンと餃子も旨い。

腹が苦しいので早めに寝ます(笑)

Technics EAH-AZ80 購入しました!

ワイヤレス ノイズキャンセリング イヤホン、結構悩んで、Technics EAH-AZ80 を購入しました。

ノイズキャンセルすごいですね!かなり外の音聞こえなくなります。

音も良い音で聞きやすく、長時間付けてても耳が痛くならない。すごい進化ぶりにびっくりしたよ。

高いだけありますね。これで外でも集中して仕事ができそうだ!

ブラックミスト フィルター いいっすね

カメラのブラックミストフィルターを購入し LUMIX LX100 に装着し撮影してみました。

K&F Concept 43mm ブラックミスト1/4 ソフト効果 1/4 コントラスト調整用 ソフト描写用フィルター

右下のライト部分の光が拡散して、とてもいい感じです。

こちらは何もつけずに撮影。

昼間に陰影がはっきりした場所を撮影。光の拡散が良いですね!!これ付けっぱなしでもいいかも。

いい買い物をした!

オリンピックで仕事が手につかない

オリンピック日本メダル数すごいですね!個人的に柔道から目が離せない。

パリオリンピック柔道男子100キロを超えるクラスで初出場の斉藤立選手が準々決勝でキューバの選手と対戦しました。試合は延長戦に入って4分過ぎ、斉藤選手が内股で技ありを奪って勝ち、準決勝進出を決めました。

情報:パリオリンピック 柔道男子100キロ超級 斉藤立 準決勝進出 父親は斉藤仁さん 親子2代で金メダルへ | NHK | #柔道

日本の選手の試合を見ていると、なんというか美しいというか、気持ちいいというか。

毎日夜、仕事しながら一人で拍手ですよ!!がんばれ日本!

今朝の豪雨危険だったな

いつもより早くでたんだけど40分くらいの遅刻でした。

新潟県内は7月25日朝から、前線に湿った空気が流れ込んだ影響で、下越や中越を中心に激しい雨が降りました。早朝を襲ったゲリラ豪雨の様子を新潟市内を中心に動画と写真で伝えます。

情報:[写真・動画で見る]水、水、水…新潟の早朝を襲ったゲリラ豪雨の衝撃(7月25日) | 新潟日報デジタルプラス

会社までの道のりで1箇所冠水してましたね。雷に雨にとんでもなかったな。

まぁ、そんなんで済んだので、まだ良かったですが、こういう日は無理しないで家にいたほうが本当にいいですね。

マグニフィセント・セブン 面白かった!

「七人の~」は面白い!!映画はこうでなくてはって感じの映画でした。

アントン・フークワ監督が古典映画のストーリーを、現代の視点をもって描いた『マグニフィセント・セブン』。バーソロミュー・ボーグ(ピーター・サーズガード)の支配下で、ローズ・クリークの町の人々は絶望的な日々を送っていた。そんな中、町民のエマ・カレン(ヘイリー・ベネット)は賞金稼ぎのサム(デンゼル・ワシントン)を中心に、ギャンブラーのジョシュ(クリス・プラット)、流れ者、ガンの達人など7人のアウトローを雇った。町を守るために立ち上がった彼らは、いつしか自分たちの目的が金だけではなくなっている気付く。

情報:Amazon

デンゼル・ワシントン、クリス・プラッド、イーサン・ホークなど、登場人物が豪華で、どいつもかっこいい!!

ガンアクションも最高でございました。

おすすめ度:★★★★★

Panasonic Lumix DMC-LX100 中古品購入した!

手軽に持ち運べるカメラが欲しくて、Lumix DMC-LX100 を購入しました。

2014年発売らしいので、10年前のコンパクトカメラです。

とてもいいですね!!10年前とは思えないほどの画質。

ツーリング先でのスナップショットに良さそうです。

アパ飲み会

いや~。ムシムシしてて梅雨って感じですね。今日はビールが美味そうだ。

飲み会は好きなんだけど、飲み会の度ホテルに泊まるのがなんとも。

次、車買うときは車中泊できるやつがいいかもな~。

«過去の 投稿 新しい 投稿 »