いや~、久しぶりに本気でアセった。
ここ数日最悪の気分だった(泣)
画像:いらすとや
とりあえず、サブPCで仕事してから、ここ1時間くらい調べまくった(笑)
なんとか復活したから良いけど、仕事が立て込んでいるときは危険極まりない。
改めてBIOSのアップデートは気をつけろってことだ。特に仕事があるときはやってはいけない・・・。
いや~、久しぶりに本気でアセった。
ここ数日最悪の気分だった(泣)
画像:いらすとや
とりあえず、サブPCで仕事してから、ここ1時間くらい調べまくった(笑)
なんとか復活したから良いけど、仕事が立て込んでいるときは危険極まりない。
改めてBIOSのアップデートは気をつけろってことだ。特に仕事があるときはやってはいけない・・・。
ちょっとやってみたいな~。
あっちの世界でお仕事しよ!
VRヘッドセット「Oculus Quest 2」を仕事にも使おうというお誘いです。Oculus Quest 2に限らず、VRヘッドセットと聞くと、多くの人は「=ゲーム」と思うでしょう。仮想世界で敵と戦ったり、空を飛んだり、猫をナデナデしたり。しかし、最近のソフトウェアアップデート&新機能によって、エンタメだけでなくビジネスでも使えるようになったんです。あっちの世界でもお仕事したいかは別として、できるようにはなったのです。まだ初期段階ではありますが、個人的にはポテンシャルを結構感じています。
まず言いたいのは、VRオフィスならスクリーンを好きなだけ、好きなサイズで設置し放題ということ。これだけですでにあっちのオフィスの良さがわかった人もいるかと!
これで仕事ができそうなら、マルチモニターいらなくなるかな。
ちょっと試してみたい。
しかし Oculus Quest 2 って Facebook アカウント無いと駄目なところがなぁ~。
ありそうで無かったキーボード。USBハブが付いているのもイイね。
本体上部に1,920×515ドット表示対応の横中液晶を備えたキーボード「FICIHP」が、クラウドファンディングサイトKickstarterで出資を集めている。製品を入手するのに必要な最小出資額は1,623香港ドル(約24,000円)からとなっている。出荷は8月。
パソコンに接続してサブ画面的な使い方がいいな~。
Windows 11 のガジェット表示とかに良さそうだ。
© 2025 Nakeinos world | ナケイノス ワールド | 趣味やら日記を適当に書くブログ
Theme by Anders Noren — 上へ ↑