先日購入した海外のプラグインが日本語環境で動かない状態で困っていて、ネットで検索しても解決方法が見つからず、Google翻訳で翻訳し恐る恐るメールをしてみた(笑)
画像:いらすとや
何回かやり取りしてバグだということで早めに対応してもらえることになって助かったよ~(笑)
この歳になって英語勉強しておけばよかったな~と思うんだけど、メールのやりとりなら Google翻訳などでも可能なんだな。
ちなみにヒアリングは全く駄目だ。単語はわかるんだけど聞き取れない;;
Skypeで音声翻訳しながら電話できるんじゃなかったな~。恐る恐る試してみたい(笑)
コメントを残す